• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

プラズマ誘起生体活性物質による超バイオ機能の展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H05462
研究機関名古屋大学

研究代表者

堀 勝  名古屋大学, 低温プラズマ科学研究センター, 教授 (80242824)

研究分担者 吉川 史隆  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40224985)
豊國 伸哉  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (90252460)
榊原 均  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20242852)
伊藤 昌文  名城大学, 理工学部, 教授 (10232472)
片岡 洋祐  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (40291033)
古閑 一憲  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (90315127)
研究期間 (年度) 2019-04-23 – 2024-03-31
キーワード低温プラズマ
研究実績の概要

プラズマ活性乳酸リンゲル液(PAL)の成分解析の結果、脳腫瘍培養細胞とアストロサイト正常細胞に選択的殺傷効果を示す有力な候補物質として2,3-ジメチル酒石酸を同定していたが、今年度、有機合成した2,3-ジメチル酒石酸を入手し、脳腫瘍培養細胞に対する抗腫瘍効果について、乳酸リンゲル溶液中における2,3-ジメチル酒石酸の濃度依存性を明らかにした。分担研究者の吉川らは反応性ガスを制御することが可能なプラズマ発生装置により生成したプラズマ活性溶液を用い、卵巣癌細胞に対する死滅効果を検討した結果、反応性ガスの種類や混合比の違いにより、プラズマ活性溶液の抗腫瘍効果が異なることを明らかにした。分担研究者の豊國らは臨床応用により近づけるためにPAL溶液を使用して、中皮細胞と悪性中皮腫細胞への効果を評価し、腫瘍細胞ではフェロトーシスを誘導することが明らかになった。分担研究者の片岡らは、大気圧プラズマを体外からラットの大脳皮質組織へ頭蓋骨を通して照射し、照射組織全体を組織超微細構造の変化まで明らかにできる広域電子顕微鏡撮像をおこなった。幹細胞や免疫細胞が大脳皮質組織中へ誘導される様子を電子顕微鏡レベルで明らかにした。分担研究者の榊原らは、低温プラズマ照射がイネ幼苗の成長促進を引き起こす原因究明のために照射水の化学組成の変化を解析し、硝酸イオン濃度、過酸化水素濃度、pHなどの変化を定量的に明らかにした。また、栽培イチゴクラウン部位への低温プラズマ直接照射によりABA依存的に果実着色が促進することを示唆した。分担研究者の伊藤らは、酸素ラジカル処理したフェニルアラニンとトリプトファン溶液に殺菌能と植物の成長促進能があることを確認し、殺菌因子はフェニルアラニンの誘導物質であることを明らかにした。分担研究者の古閑らは、植物に対するPALの効果検討について、植物の成長段階に合わせた検証を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2019年4月1日には名古屋大学低温プラズマ科学研究センターが設立され、共同利用・共同研究拠点として、我が国の低温プラズマ科学の拠点として整備され、多くの人材や情報が集結した。研究代表者の堀勝教授はセンター長、分担研究者の吉川史隆教授は、副センター長、分担研究者の豊國伸哉教授はプラズマバイオシステム科学部門の部門長に就任し、強固な連携体制のもと、特別推進研究において世界を先導する成果を挙げ続けた。具体的には、52報の論文公表、32件の招待講演の成果を挙げた。また、分担研究者の榊原均教授主導の元、分担研究者片岡洋祐チームリーダーと名大理研科学技術連携センター共同研究を開始し、名古屋大学と理研が地域ハブとしての役割を担いながら研究を共同で行う体制が構築された。以上の状況を鑑みて、現在までの進捗状況を当初の計画以上に進展していると自己評価した。

今後の研究の推進方策

完全密封型プラズマ活性溶液作製装置を設置し、発光分光によるプラズマのキャラクタライズ、LC/MSによるプラズマ誘起活性物質の探索、in vitroの細胞実験に基づく細胞内分子機構の統一的な解明などを進める。分担研究者の梶山らは反応性ガスの制御により生成された卵巣がん細胞を強力に死滅させるプラズマ活性溶液が、生体内における癌の播種・進展を抑制するかどうかを、マウス卵巣癌腹膜播種モデルを用いて検討を行い、その制御機構について明らかにしていく。分担研究者の豊國らは、PALの腫瘍細胞への効果に関してメタボローム解析を実施し、鍵となっている代謝系を明らかにする。分担研究者の片岡らは、大気圧プラズマ照射によって大脳皮質中に誘導された幹細胞、免疫細胞等について、同一対象組織について光学顕微鏡と電子顕微鏡の両技術で観察するCLEM(光‐電子相関顕微鏡)法を用いて発現分子と微細構造を同時に明らかにし、組織再生メカニズムの解明に迫る。分担研究者の榊原らは、プラズマ照射による硝酸イオン濃度、過酸化水素濃度の変化で成長促進効果が説明できるか否かについて、各要因の再構成液でその効果を検証する。また低温プラズマ処理区と非処理イチゴのRNA-seq解析により果実着色に関わる機構を明らかにする。分担研究者の伊藤らは、HPLC、LC/MS、NMR、次世代シーケンサー等を用いて酸素ラジカル処理したフェニルアラニンとトリプトファン溶液の殺菌因子の構造特定、生長促進因子の特定及び脂質二重膜や細胞との相互作用の解明を推進する。分担研究者の古閑らは、PALを用いた発芽以降の生長特性および収穫特性を明らかにするとともに、得られた種子の発芽・生長特性を明らかにする。

  • 研究成果

    (184件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 51件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (118件) (うち国際学会 44件、 招待講演 69件) 図書 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Helmholtz Zentrum Munchen(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Helmholtz Zentrum Munchen
  • [国際共同研究] Vytautas Magnus University(リトアニア)

    • 国名
      リトアニア
    • 外国機関名
      Vytautas Magnus University
  • [雑誌論文] Plasma-activated medium promotes autophagic cell death along with alteration of the mTOR pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Nobuhisa、Liu Wenting、Nakamura Kae、Yoshida Kosuke、Ikeda Yoshiki、Tanaka Hiromasa、Mizuno Masaaki、Toyokuni Shinya、Hori Masaru、Kikkawa Fumitaka、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 1~8

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58667-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scalable Treatment of Flowing Organic Liquids Using Ambient-Air Glow Discharge for Agricultural Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Gamaleev Vladislav、Iwata Naoyuki、Ito Ginji、Hori Masaru、Hiramatsu Mineo、Ito Masafumi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 10 ページ: 801~801

    • DOI

      10.3390/app10030801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of radish sprouts seeds coat color on the electron paramagnetic resonance signals after plasma treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Koga Kazunori、Attri Pankaj、Kamataki Kunihiro、Itagaki Naho、Shiratani Masaharu、Mildaziene Vida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 ページ: SHHF01~SHHF01

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of oxygen with polystyrene and polyethylene polymer films: A mechanistic study2020

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Yusuke、Longo Roberto C.、Ventzek Peter L. G.、Lane Barton、Ranjan Alok、Hwang Gyeong S.、Hartmann Gregory、Tsutsumi Takayoshi、Ishikawa Kenji、Kondo Hiroki、Sekine Makoto、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 ページ: 023303~023303

    • DOI

      10.1063/1.5127863

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of single crystalline films on lattice-mismatched substrates through 3D to 2D mode transition2020

    • 著者名/発表者名
      Itagaki Naho、Nakamura Yuta、Narishige Ryota、Takeda Keigo、Kamataki Kunihiro、Koga Kazunori、Hori Masaru、Shiratani Masaharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 4669

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61596-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A folate‐appended cyclodextrin carrier targets ovarian cancer cells expressing the proton‐coupled folate transporter2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Shinichi、Koya Yoshihiro、Kajiyama Hiroaki、Yamashita Mamoru、Kikkawa Fumitaka、Nawa Akihiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1111/cas.14379

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CCL2 secreted from cancer-associated mesothelial cells promotes peritoneal metastasis of ovarian cancer cells through the P38-MAPK pathway.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Kajiyama H, Tamauchi S, Suzuki S, Peng Y, Yoshikawa N, Sugiyama M, Nakamura K, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis.

      巻: 37 ページ: 141-158

    • DOI

      10.1007/s10585-019-09993-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of systematic retroperitoneal lymphadenectomy on long-term oncologic outcome of women with advanced ovarian clear-cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama Hiroaki、Suzuki Shiro、Yoshikawa Nobuhisa、Tamauchi Satoshi、Shibata Kiyosumi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Journal of Gynecologic Oncology

      巻: 31 ページ: N/A

    • DOI

      10.3802/jgo.2020.31.e47

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of Transcription Factor 21 in the Pathogenesis of Fibrosis in Endometriosis2020

    • 著者名/発表者名
      Ganieva Umida、Nakamura Tomoko、Osuka Satoko、Bayasula、Nakanishi Natsuki、Kasahara Yukiyo、Takasaki Nobuyoshi、Muraoka Ayako、Hayashi Shotaro、Nagai Takashi、Murase Tomohiko、Goto Maki、Iwase Akira、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 190 ページ: 145~157

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2019.09.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent homozygous deletion of Cdkn2a/2b in tremolite‐induced malignant mesothelioma in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yasumasa、Misawa Nobuaki、Akatsuka Shinya、Kohyama Norihiko、Sekido Yoshitaka、Takahashi Takashi、Toyokuni Shinya
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1111/cas.14358

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mth1 deficiency provides longer survival upon intraperitoneal crocidolite injection in female mice2020

    • 著者名/発表者名
      Funahashi Satomi、Okazaki Yasumasa、Akatsuka Shinya、Takahashi Takashi、Sakumi Kunihiko、Nakabeppu Yusaku、Toyokuni Shinya
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: N/A ページ: 1~231

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1743285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone Marrow Mononuclear Cells Activate Angiogenesis via Gap Junction?Mediated Cell-Cell Interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi-Taura Akie、Okinaka Yuka、Takeuchi Yukiko、Ogawa Yuko、Maeda Mitsuyo、Kataoka Yosky、Yasui Teruhito、Kimura Takafumi、Gul Sheraz、Claussen Carsten、Boltze Johannes、Taguchi Akihiko
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 ページ: 1279~1289

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.119.028072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial growth analysis of ALD Al2O3 film on hydrogen-terminated Si substrate via in situ XPS2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumizu Hiroyuki、SEKINE Makoto、HORI Masaru、McIntyre Paul C.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 ページ: 016504

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab6273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress and perspectives in dry processes for leading-edge manufacturing of devices: toward intelligent processes and virtual product development2019

    • 著者名/発表者名
      Iwase Taku、Koga Kazunori、Ishikawa Kenji、et al.,
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SE0804~SE0804

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab163b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress and perspectives in dry processes for nanoscale feature fabrication: fine pattern transfer and high-aspect-ratio feature formation2019

    • 著者名/発表者名
      Iwase Taku、Koga Kazunori、Ishikawa Kenji、et al.,
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SE0802~SE0802

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab1638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress and perspectives in dry processes for emerging multidisciplinary applications: how can we improve our use of dry processes?2019

    • 著者名/発表者名
      Iwase Taku、Koga Kazunori、Ishikawa Kenji、et al.,
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SE0803~SE0803

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab163a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Monitoring of Surface Reactions during Atomic Layer Etching of Silicon Nitride Using Hydrogen Plasma and Fluorine Radicals2019

    • 著者名/発表者名
      Nakane Kazuya、Vervuurt Ren? H. J.、Tsutsumi Takayoshi、Kobayashi Nobuyoshi、Hori Masaru
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 ページ: 37263~37269

    • DOI

      10.1021/acsami.9b11489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser-drilling formation of through-glass-via (TGV) on polymer-laminated glass2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoichiro、Imajyo Nobuhiko、Ishikawa Kenji、Tummala Rao、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science: Materials in Electronics

      巻: 30 ページ: 10183~10190

    • DOI

      10.1007/s10854-019-01354-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma-activated solution alters the morphological dynamics of supported lipid bilayers observed by high-speed atomic force microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Sotaro、Kondo Hiroki、Hashizume Hiroshi、Ishikawa Kenji、Tanaka Hiromasa、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 ページ: 066001~066001

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab1a58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties and primarily dissociation channels of fluoroethane compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Toshio、Ishikawa Kenji、Sekine Makoto、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SEEF01~SEEF01

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab09ca

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous achievement of antimicrobial property and plant growth promotion using plasma‐activated benzoic compound solution2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata Naoyuki、Gamaleev Vladislav、Hashizume Hiroshi、Oh Jun‐Seok、Ohta Takayuki、Ishikawa Kenji、Hori Masaru、Ito Masafumi
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 16 ページ: 1900023~1900023

    • DOI

      10.1002/ppap.201900023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation mechanism of sidewall striation in high-aspect-ratio hole etching2019

    • 著者名/発表者名
      Omura Mitsuhiro、Hashimoto Junichi、Adachi Takahiro、Kondo Yusuke、Ishikawa Masao、Abe Junko、Sakai Itsuko、Hayashi Hisataka、Sekine Makoto、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SEEB02~SEEB02

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab163c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] -Dehydroascorbic acid recycled by thiols efficiently scavenges non-thermal plasma-induced hydroxyl radicals2019

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yasumasa、Tanaka Hiromasa、Hori Masaru、Toyokuni Shinya
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 669 ページ: 87~95

    • DOI

      10.1016/j.abb.2019.05.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-thermal plasma specifically kills oral squamous cell carcinoma cells in a catalytic Fe(II)-dependent manner2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Kotaro、Shi Lei、Ito Fumiya、Ohara Yuuki、Motooka Yashiro、Tanaka Hiromasa、Mizuno Masaaki、Hori Masaru、Hirayama Tasuku、Hibi Hideharu、Toyokuni Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 65 ページ: 8~15

    • DOI

      10.3164/jcbn.18-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Expression of Osteoblast-like Cells on Carbon-Nanowall as Scaffolds during Incubation with Electrical Stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Tomonori、Kondo Hiroki、Ishikawa Kenji、Tsutsumi Takayoshi、Tanaka Hiromasa、Sekine Makoto、Hori Masaru
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 2 ページ: 2698~2702

    • DOI

      10.1021/acsabm.9b00178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of methods for the mitigation of plasma‐induced damage to low‐dielectric‐constant interlayer dielectrics used for semiconductor logic device interconnects2019

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Hideshi、Ishikawa Kenji、Sekine Makoto、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 16 ページ: 1900039~1900039

    • DOI

      10.1002/ppap.201900039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmospheric Pressure Plasma-Treated Carbon Nanowalls’ Surface-Assisted Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight Mass Spectrometry (CNW-SALDI-MS)2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta Takayuki、Ito Hironori、Ishikawa Kenji、Kondo Hiroki、Hiramatsu Mineo、Hori Masaru
    • 雑誌名

      C

      巻: 5 ページ: 40~40

    • DOI

      10.3390/c5030040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid thermal-cyclic atomic-layer etching of titanium nitride in CHF3/O2 downstream plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Kazunori、Miyoshi Nobuya、Kobayashi Hiroyuki、Izawa Masaru、Ishikawa Kenji、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 52 ページ: 475106~475106

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab3cf3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-limiting reactions of ammonium salt in CHF3/O2 downstream plasma for thermal-cyclic atomic layer etching of silicon nitride2019

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Kazunori、Miyoshi Nobuya、Kobayashi Hiroyuki、Izawa Masaru、Saeki Tomonori、Ishikawa Kenji、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A

      巻: 37 ページ: 051002~051002

    • DOI

      10.1116/1.5111663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation on the long‐term bactericidal effect and chemical composition of radical‐activated water2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata Naoyuki、Gamaleev Vladislav、Oh Jun‐Seok、Ohta Takayuki、Hori Masaru、Ito Masafumi
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 16 ページ: 1900055~1900055

    • DOI

      10.1002/ppap.201900055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress-dependent and -independent death of glioblastoma cells induced by non-thermal plasma-exposed solutions2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromasa、Mizuno Masaaki、Katsumata Yuko、Ishikawa Kenji、Kondo Hiroki、Hashizume Hiroshi、Okazaki Yasumasa、Toyokuni Shinya、Nakamura Kae、Yoshikawa Nobuhisa、Kajiyama Hiroaki、Kikkawa Fumitaka、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 13657

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50136-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Treatment of Liquids Using Low-Current Arc in Ambient Air for Biomedical Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Gamaleev Vladislav、Iwata Naoyuki、Hori Masaru、Hiramatsu Mineo、Ito Masafumi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 9 ページ: 3505~3505

    • DOI

      10.3390/app9173505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Ubiquitin-associated Protein 2-like in Patients With Uterine Cervical Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA KOSUKE、KAJIYAMA HIROAKI、INAMI ERI、TAMAUCHI SATOSHI、IKEDA YOSHIKI、YOSHIKAWA NOBUHISA、NISHINO KIMIHIRO、UTSUMI FUMI、NIIMI KAORU、SUZUKI SHIRO、SHIBATA KIYOSUMI、NAWA AKIHIRO、KIKKAWA FUMITAKA
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 34 ページ: 109~116

    • DOI

      10.21873/invivo.11751

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unique miRNA profiling of squamous cell carcinoma arising from ovarian mature teratoma: comprehensive miRNA sequence analysis of its molecular background2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kosuke、Yokoi Akira、Kagawa Takumi、Oda Shingo、Hattori Satomi、Tamauchi Satoshi、Ikeda Yoshiki、Yoshikawa Nobuhisa、Nishino Kimihiro、Utsumi Fumi、Niimi Kaoru、Suzuki Shiro、Shibata Kiyosumi、Kajiyama Hiroaki、Yokoi Tsuyoshi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1093/carcin/bgz135

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fertility-sparing surgery and oncologic outcome among patients with early-stage ovarian cancer ~propensity score- matched analysis~2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama Hiroaki、Suzuki Shiro、Yoshikawa Nobuhisa、Kawai Michiyasu、Mizuno Kimio、Yamamuro Osamu、Nagasaka Tetsuro、Shibata Kiyosumi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 19 ページ: N/A

    • DOI

      10.1186/s12885-019-6432-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is standard radical surgery necessary for elderly patients with early-stage epithelial ovarian carcinoma? ~Propensity score matched analysis~2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama Hiroaki、Yoshihara Masato、Tamauchi Satoshi、Yoshikawa Nobuhisa、Niimi Kaoru、Suzuki Shiro、Shibata Kiyosumi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.1093/jjco/hyz194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of connective tissue growth factor as a prognostic indicator and its possible involvement in the aggressive properties of epithelial ovarian carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Shimbo Akiko、Kajiyama Hiroaki、Tamauchi Satoshi、Yoshikawa Nobuhisa、Ikeda Yoshiki、Nishino Kimihiro、Suzuki Shiro、Niimi Kaoru、Sakata Jun、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.3892/or.2019.7352

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Erythromycin-Susceptible but Clindamycin-Resistant Phenotype of Clinical <i>ermB</i>-PCR-Positive Group B Streptococci Isolates with IS<i>1216E</i>-Inserted <i>ermB</i>2019

    • 著者名/発表者名
      Moroi Hiroaki、Kimura Kouji、Ido Ayaka、Banno Hirotsugu、Jin Wanchun、Wachino Jun-ichi、Yamada Keiko、Kikkawa Fumitaka、Park Yeon-Joon、Arakawa Yoshichika
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 72 ページ: 420~422

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2019.015

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term oncologic outcome and its prognostic indicators in reproductive-age women with ovarian clear-cell carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama H, Suzuki S, Yoshikawa N, Niimi K, Kawai M, Shibata K, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Arch Gynecol Obstet

      巻: 300 ページ: 717~724

    • DOI

      10.1007/s00404-019-05203-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin?33 expression in ovarian cancer and its possible suppression of peritoneal carcinomatosis2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Atsushi、Suzuki Shiro、Tanaka Ayako、Hattori Satomi、Shimizu Yusuke、Yoshikawa Nobuhisa、Koya Yoshihiro、Kajiyama Hiroaki、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: N/A ページ: N/A

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of long-term oncologic outcomes between metastatic ovarian carcinoma originating from gastrointestinal organs and advanced mucinous ovarian carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama H, Suzuki S, Utsumi F, Yoshikawa N, Nishino K, Ikeda Y, Niimi K, Yamamoto E, Kawai M, Shibata K, Nagasaka T, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 24 ページ: 950-956

    • DOI

      10.1007/s10147-019-01438-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncologic and reproductive outcomes of cystectomy as a fertility-sparing treatment for early-stage epithelial ovarian cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama H, Suzuki S, Niimi K, Tamauchi S, Kawai M, Nagasaka T, Shibata K, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 24 ページ: 857-862

    • DOI

      10.1007/s10147-019-01416-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of the neuropeptide phoenixin and its receptor GPR173 during folliculogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Xuan Phuoc、Nakamura Tomoko、Osuka Satoko、Bayasula Bayasula、Nakanishi Natsuki、Kasahara Yukiyo、Muraoka Ayako、Hayashi Shotaro、Nagai Takashi、Murase Tomohiko、Goto Maki、Iwase Akira、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 158 ページ: 25~34

    • DOI

      10.1530/REP-19-0025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fertility-Sparing surgery for young women with ovarian endometrioid carcinoma: a multicenteric comparative study using inverse probability of treatment weighting2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama Hiroaki、Yoshihara Masato、Tamauchi Satoshi、Yoshikawa Nobuhisa、Suzuki Shiro、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      European Journal of Obstetrics & Gynecology and Reproductive Biology: X

      巻: 4 ページ: 100071~100071

    • DOI

      10.1016/j.eurox.2019.100071

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncologic outcomes after secondary surgery in recurrent clear-cell carcinoma of the ovary2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama Hiroaki、Suzuki Shiro、Yoshikawa Nobuhisa、Kawai Michiyasu、Shibata Kiyosumi、Nagasaka Tetsuro、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecologic Cancer

      巻: 29 ページ: 910~915

    • DOI

      10.1136/ijgc-2018-000142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of FSHR expression induced by BMP15 in human granulosa cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Ken、Nakamura Tomoko、Bayasula、Nakanishi Natsuki、Kasahara Yukiyo、Nagai Takashi、Murase Tomohiko、Osuka Satoko、Goto Maki、Iwase Akira、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Journal of Assisted Reproduction and Genetics

      巻: 36 ページ: 1185~1194

    • DOI

      10.1007/s10815-019-01469-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiological overview of metastatic ovarian carcinoma: long-term experience of TOTSG database.2019

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama H, Suzuki S, Utsumi F, Nishino K, Niimi K, Mizuno M, Yoshikawa N, Kawai M, Oguchi H, Mizuno K, Yamamuro O, Shibata K, Nagasaka T,
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci

      巻: 81 ページ: 193-198

    • DOI

      10.18999/nagjms.81.2.193

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation of group B Streptococcus with reduced β-lactam susceptibility from pregnant women2019

    • 著者名/発表者名
      Moroi Hiroaki、Kimura Kouji、Kotani Tomomi、Tsuda Hiroyuki、Banno Hirotsugu、Jin Wanchun、Wachino Jun-ichi、Yamada Keiko、Mitsui Takashi、Yamashita Mamoru、Kikkawa Fumitaka、Arakawa Yoshichika
    • 雑誌名

      Emerging Microbes & Infections

      巻: 8 ページ: 2~7

    • DOI

      10.1080/22221751.2018.1557987

  • [雑誌論文] How iron is handled in the course of heme catabolism: Integration of heme oxygenase with intracellular iron transport mechanisms mediated by poly (rC)-binding protein-22019

    • 著者名/発表者名
      Yanatori Izumi、Richardson Des R.、Toyokuni Shinya、Kishi Fumio
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 672 ページ: 108071~108071

    • DOI

      10.1016/j.abb.2019.108071

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbonic anhydrase 9 confers resistance to ferroptosis/apoptosis in malignant mesothelioma under hypoxia2019

    • 著者名/発表者名
      Li Zan、Jiang Li、Chew Shan Hwu、Hirayama Tasuku、Sekido Yoshitaka、Toyokuni Shinya
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 26 ページ: 101297~101297

    • DOI

      10.1016/j.redox.2019.101297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of p75 neurotrophin receptor‐positive cells define a new type of glial cell in the rat dorsal root ganglia2019

    • 著者名/発表者名
      Koike Taro、Tanaka Susumu、Hirahara Yukie、Oe Souichi、Kurokawa Kiyoshi、Maeda Mitsuyo、Suga Mitsuo、Kataoka Yosky、Yamada Hisao
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 527 ページ: 2047~2060

    • DOI

      10.1002/cne.24667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A versatile platform technology for recombinant vaccines using non-propagative human parainfluenza virus type 2 vector2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Junpei、Fukumura Masayuki、Furuyama Wakako、Wang Shujie、Hara Kenichiro、Maeda Mitsuyo、Tsurudome Masato、Miyamoto Hiroko、Kaito Aika、Tsuda Nobuyuki、Kataoka Yosky、Mizoguchi Akira、Takada Ayato、Nosaka Tetsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: N/A

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49579-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autophagy in the Central Nervous System and Effects of Chloroquine in Mucopolysaccharidosis Type II Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda Mitsuyo、Seto Toshiyuki、Kadono Chiho、Morimoto Hideto、Kida Sachiho、Suga Mitsuo、Nakamura Motohiro、Kataoka Yosky、Hamazaki Takashi、Shintaku Haruo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 ページ: 5829~5829

    • DOI

      10.3390/ijms20235829

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Agricultural and biorefinery applications using atmospheric-pressure plasmas2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Ito, Naoyuki Iwata, Vladislav Gamaleeve, Moyotoyuki Shimizu, Masashi Kato, Masaru Hori
    • 学会等名
      APSE2020 , Chiang Mai Thailand , 2020/0131
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of growth, etching processes of graphene materials and their applications.2020

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori
    • 学会等名
      Gaseous Electronics Symposium3 , Rogla, Slovenia , 2020/02/03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of multiphase plasma irradiation on alcohols for functional nanographene materials2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo and Masaru Hori
    • 学会等名
      Gaseous Electronics Symposium3 , Rogla, Slovenia , 2020/02/03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 低温プラズマ科学による産業およびバイオイノベーション, 2020/1/312020

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      システムナノ技術に関する特別研究専門委員会 第3回研究会, 東京理科大学, 2020/1/31
    • 招待講演
  • [学会発表] 最先端電子デバイスプロセスを拓く原子層エッチングプロセス技術の最前線, 2020/3/192020

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会, 名古屋工業大学, 2020/3/19
    • 招待講演
  • [学会発表] Carbonic anhydrase 9 confers resistance to ferroptosis/apoptosis in malignant mesothelioma under hypoxia.2020

    • 著者名/発表者名
      Li Z, Jiang L, Hirayama T, Toyokuni S.
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第8回学術集会
  • [学会発表] 鉄を介した酸化ストレスおよびアスベストによるゲノム変化と発がん2020

    • 著者名/発表者名
      赤塚慎也、豊國伸哉
    • 学会等名
      第19回分子予防環境医学研究会大会
  • [学会発表] 教育講演1:がん研究におけるフェロトーシス2020

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第19回分子予防環境医学研究会大会
  • [学会発表] がん研究におけるフェロトーシスの意義 シンポジウム32:生体金属が関与する疾患メカニズムと治療戦略の新機軸2020

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] Analysis of age-dependent change of tissue microstructure in mouse cerebral cortex using large-scale electron microscopy.2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda, M., Suga, M., Eguchi, A., Kume, S., Ueda, C., Kataoka, Y.
    • 学会等名
      RIKEN Aging Project Symposium 2020
  • [学会発表] 疲労倦怠感と脳内神経炎症2020

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐
    • 学会等名
      第52回京阪泌尿器腫瘍セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 高温障害を持つイネ種の発芽特性に対するプラズマ照射の効果2020

    • 著者名/発表者名
      古閑一憲, 石橋勇志, S. Chetphilin, 田中颯, 佐藤僚哉, 有田涼, 廣松真弥, 石川健治, P. Attri, 松尾かよ, 山下大輔, 板垣奈穂, 鎌滝晋礼, 白谷正治
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] プラズマ照射したカイワレ種の吸水の時間推移評価2020

    • 著者名/発表者名
      石川健治, P. Attri, 奥村賢直, 古閑一憲, 有田涼, 佐藤僚哉, 田中颯, 廣松真弥, 松尾かよ, 山下大輔, 鎌滝晋礼, 板垣奈穂, 堀勝, 白谷正治
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Plasma activated media for cancer treatment2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka & M. Hori
    • 学会等名
      6th International Workshop on Plasma for Cancer Treatment (IWPCT2019) Mini-course: Plasma & Cancer , Antwerp, Belgium , 2019/04/01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma-activated fluids as a novel treatment option for peritoneal metastasis from gastric/pancreatic cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Kodera, S.Yamada, K.Torii, N.Hattori, S.Takeda, Y.Sato, H.Tanaka, M.Mizuno and M.Hori
    • 学会等名
      6th International Workshop on Plasma for Cancer Treatment (IWPCT2019) , Antwerp, Belgium , 2019/04/02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenge of atomic layer and molecular processes for future plasma chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori
    • 学会等名
      8th Central European Symposium on Plasma Chemistry , Gozd Martuljek, Slovenia , 2019/05/27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma-assisted Synthesis and Modification of Carbon Nanowalls for Emerging Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Takayoshi Tsutsumi, Keigo Takeda, Kenji Ishikawa, Makoto Sekine, Masaru Hori, Mineo Hiramatsu
    • 学会等名
      International Conference NANO-M&D2019 Fabrication, Properties and Applications of Nano-Materials and Nano-Devices , Paestum, Italy , 2019/06/08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrical, optical, and physicochemical behaviors of atmospheric pressure plasma jet generated in open air2019

    • 著者名/発表者名
      Keigo Takeda, Kenji Ishikawa, Takayuki Tsutsumi, Hiroki Kondo, Makoto Sekine, Masaru Hori
    • 学会等名
      "3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics(AAPPS-DPP2019)" , Hefei, China , 2019/11/06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Leading Edge of Plasma Process Research2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori
    • 学会等名
      "International Conference on Solid State Devices and Materials 2019(Satellite Workshop Current Status and Future of Plasma Process)" , Nagoya, Aichi , 2019/09/02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Epitaxy for Nitride Semiconductors Using Plasma Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Oda and Masaru Hori
    • 学会等名
      2nd International Conference on Radiation and Emission in Materials , Bangkok, Thailand , 2019/12/17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenge of Low-temperature Plasma Sciences towards SDGs2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori
    • 学会等名
      "The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE 2019)" , Jeju-do, Korea , 2019/09/04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ene expression analyses revealed the differences of intracellular molecular mechanisms of PAM- and PAL-induced cell death2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Tanaka, Masaaki Mizuno, Yuko Katsumata, Kenji Ishikawa, Hiroki Kondo, Hiroshi Hashizume, Yasumasa Okazaki, Shinya Toyokuni, Kae Nakamura, Nobuhisa Yoshikawa, Hiroaki Kajiyama, Fumitaka Kikkawa, and Masaru Hori
    • 学会等名
      "The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE 2019)" , Jeju-do, Korea , 2019/09/03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of nano-materials using gas-liquid interfacial plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T. Saida , M. Hori
    • 学会等名
      The 10th international conference on plasma nanoscience(iPlasmaNano X 2019) , Porec; Croatia , 2019/09/16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenge of Plasma Nanoprocesses for Industry and Life Innovations2019

    • 著者名/発表者名
      M. Hori, K. Ishikawa, M. Sekine and M. Hiramatsu
    • 学会等名
      he 10th international conference on plasma nanoscience(iPlasmaNano X 2019) , Porec; Croatia , 2019/09/17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Carbon Nanowalls Propelling Social Innovations2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori, Mineo Hiramatsu
    • 学会等名
      International Association of Advanced material (IAAM) Global Graphene Forum , Stockholm, Sweden , 2019/10/09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma Processing with Feedback Control of Wafer Temperature By Non-Contact Temperature Measurement System2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tsutsumi, H. Kondo, K. Ishikawa , K. Takeda, T. Ohta, M. Sekine, M. Ito, and M. Hori
    • 学会等名
      236th ECS meeting , Atlanta, USA , 2019/10/16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement of growth and yield of rice plants with plasma treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Satoru Kinoshita, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Susumu Nikawa, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, Masaru Hori
    • 学会等名
      3rd Asia Pacific Conference on Plasma , Hefei, China , 2019/11/04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenge of Plasma Sciences towards Green Innovations2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori
    • 学会等名
      Lecture at National Synchrotron Radiation Research Center , Taiwan National Synchrotron Radiation Research Center , 2019/11/04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low-temperature Plasma Science Open Multidisciplinary Applications for a Better and More Sustainable Future2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori
    • 学会等名
      Taiwan vacuum Society (TVS-2019) , Hsinchu, Taiwan National Chiao Tung University , 2019/11/01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PN-3DGN-Plasma Nanoscience for 3D Graphene Network and Its Applications to Industry and Medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori and Mineo Hiramatsu
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Materials World , Barcelona, Spain , 2019/11/18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Plasma Treatment on Plant Cultivation2019

    • 著者名/発表者名
      H. Hashizume, H. Kitano, S.Mitsumoto, G. Yuasa, S. Tohno, M.Kojima, Y. Takebayashi, H. Mizuno, S. Kinoshita, K. Tsubota, H.Tanaka, K. Ishikawa, M.Ito, H. Sakakibara, M. Maeshima, T. Okuma, S.Nikawa, M. Mizuno, and M. Hori
    • 学会等名
      4th Asian Pacific Physics conference , Sarawak, Malaysia , 2019/11/20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma cancer treatments in the current plasma medical science2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, M. Mizuno, K. Ishikawa, S. Toyokuni, H. Kajiyama, F. Kikkawa and M. Hori
    • 学会等名
      "29th Annual Meeting of MRS-Japan 2019" , 横浜情報文化センター、横浜市開港記念会館 , 2019/11/29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulation of dispersion stability for serum albumin by through the plasma treatment2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ikehara, Y. Akimoto, T. Yamaguchi, H. Sakakita, M. Hori, and Y. Ikehara
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-Japan 2019 , 横浜情報文化センター、横浜市開港記念会館 , 2019/11/27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advanced Plasma Processes Enabling Green and Life Innovations2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori
    • 学会等名
      Seminar at The Jozef Stefan Institute , Ljubljana, Slovenia , 2019/12/04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Changes of resistive elements during degradation of carbon nanowalls electrodes for fuel cell synthesized employing a CH4/H2 mixture gas plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondo, Shun Imai, Takayoshi Tsutsumi, Kenji Ishikawa, Makoto Sekine, Mineo Hiramatsu, and Masaru Hori
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019 , Yokohama, Japan , 2019/12/13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Carbon Nanostrucures using Microwave-Exited Atmospheric Pressure Plasma2019

    • 著者名/発表者名
      M. Hiramatsu, K. Miyashita, T. Oyama, K. Takeda, H. Kondo, M. Hori
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019 , Yokohama, Japan , 2019/12/12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 工学を生きる2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      東京エレクトロン(株)社外見識者による講演会”Visionary Talk2019", 東京エレクトロン 赤坂Bizタワー, 2019/12/19
    • 招待講演
  • [学会発表] 殺菌と生長促進が可能なプラズマ活性溶液の開発2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌文,岩田直幸,橋爪博司, 呉準席,堀勝
    • 学会等名
      第35回 九州・山口プラズマ研究会, 長崎 対馬市交流センター 第3会議室, 2019/11/9
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ誘起液相ラジカル連鎖反応2019

    • 著者名/発表者名
      石川健治、Geyong s. Hwang 、林俊雄、堀勝、白谷正治
    • 学会等名
      第35回 九州・山口プラズマ研究会, 長崎 対馬市交流センター 第3会議室, 2019/11/9
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温プラズマ医療科学の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      田中 宏昌、堀 勝
    • 学会等名
      核融合科学研究所と低温プラズマ科学研究センターとの 連携・協力に関する協定書調印式・記念講演会 , 名古屋大学  減災ホール , 2019/10/4
    • 招待講演
  • [学会発表] 総括:プラズマによる生体・植物の制御技術と将来展望 , 2019/10/182019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      日本学術振興会 第153委員会 第142回研究会『医療と農業分野におけるプラズマ応用の新展開』 , パナソニックセンター東京 , 2019/10/18
    • 招待講演
  • [学会発表] 未来をつくるプラズマ2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      平成31年度 低温プラズマ科学研究センター市民公開講座「のぞいてみよう!プラズマと生物と医療・農業の不思議な世界」 , 名古屋大学(NIC) , 2019/8/1
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温プラズマ科学研究センターの概要2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      古屋大学低温プラズマ科学研究センター創立記念式典・講演会 , 名古屋大学 豊田講堂ホール , 2019/7/23
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温プラズマの大気圧下での発生・発生源から生体への活性種輸送2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝、石川健治、田中 宏昌、水野 正明、吉川 史隆、豊國 伸哉
    • 学会等名
      第72回日本酸化ストレス学会学術集会 , 北海道立道民活動センター かでる2・7 , 2019/6/27
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ支援原子層プロセスにおける表界面反応層制御・診断2019

    • 著者名/発表者名
      第72回日本酸化ストレス学会学術集会 , 北海道立道民活動センター かでる2・7 , 2019/6/27
    • 学会等名
      第4回 Atomic Layer Process (ALP) Workshop , 大阪大学中之島センター , 2019/6/21
    • 招待講演
  • [学会発表] "低温プラズマ科学研究の取り組みと共同利用・共同研究拠点としての研究推進 ~低温プラズマ科学による持続可能な地球の実現~ "2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      企業基調講演(東京エレクトロン宮城株式会社) , 東京エレクトロン宮城 , 2019/4/23
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温プラズマ科学が拓くイノベーション2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      独立技術士交流委員会 , 名古屋技術士会中部本部 会議室 , 2019/4/25
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマを用いた医療応用の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      公益社団法人日本産婦人科学会 第71回学術講演会 , 名古屋国際会議場 , 2019/4/14
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温プラズマのレクチャー2019

    • 著者名/発表者名
      堀 勝
    • 学会等名
      名古屋大学低温プラズマ研究センター交流会 , 名古屋大学 , 2019/4/11
    • 招待講演
  • [学会発表] The expession of vasucular endothelial growth factor in surgical specimens of patients with recurrent/radioresistant cervical cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yoshikawa N, Ikeda Y, Nishino K, Utsumi F, Niimi K, Suzuki S, Kajiyama H, KikkawaF.
    • 学会等名
      The 26th COGI
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of unique miRNA profiling in squamous cell carcinoma arising from mature teratoma of ovary2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yokoi A, Tamauchi S, Yoshihara M, Yoshikawa N, Nishino K, Niimi K, Suzuki S, Kajiyama H, Kikkawa F
    • 学会等名
      第78 回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] [腫瘍別シンポジウム]癌関連中皮細胞の卵巣癌腹膜播種進展における役割2019

    • 著者名/発表者名
      吉原雅人,梶山広明,杉山麻衣,小屋美博,横井暁,伊吉祥平,吉川史隆
    • 学会等名
      第78 回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 進行卵巣癌に対する治療戦略~腹膜環境の安定化を目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      北海道婦人科がん研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性における気血水の異常を西洋医学的見地から考える2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      第5回浅井国幹記念日本東洋医学会 東海支部学術講演会
  • [学会発表] いま、改めて慢性病として卵巣癌を俯瞰する2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      Ovarian Cancer Scientific Exchange Meeting in Nagoya
  • [学会発表] プラズマ医療科学が拓く未来医療2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 史隆
    • 学会等名
      低温プラズマ科学研究センター設立記念式典・講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] がん腹膜播種研究 Up-to-date ~どのように潜み、目覚め、そして拡がるのか?~2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      第12回兵庫県婦人科がん診療連連携懇話会
    • 招待講演
  • [学会発表] 頻用処方から知っておきたい漢方薬のポイント ~がん領域を中心に~2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      領域別漢方セミナー~産婦人科編~
    • 招待講演
  • [学会発表] 癌関連腹膜中皮細胞による卵巣癌細胞のプラチナ抵抗性獲2019

    • 著者名/発表者名
      吉原雅人,梶山広明,杉山麻衣,中村香江,小屋美博,伊吉祥平,宇野 枢,北見和久, 那波明宏,吉川史隆
    • 学会等名
      第18 回日本婦人科がん分子標的研究会
  • [学会発表] 早期の卵巣明細胞癌における予後因子としての好中球リンパ球比および血小板リンパ球比の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉田康将,芳川修久,白川 晶,玉内学志,池田芳紀,西野公博,新美 薫,鈴木史朗, 梶山広明,吉川史隆
    • 学会等名
      第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
  • [学会発表] pT1 期卵巣類内膜癌における後腹膜リンパ節郭清の生命予後への影響:傾向スコアによる後方視的解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉原雅人,梶山広明,伊吉祥平,玉内学志,鈴木史朗,吉川史隆
    • 学会等名
      第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
  • [学会発表] 慢性病として卵巣癌に対する治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      Ovarian Cancer Scientific Exchange Meeting in Kyoto
    • 招待講演
  • [学会発表] がん腹膜播種研究 Up-to-date ~改めて慢性病の視点から卵巣癌を考える~2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      第47回北陸産科婦人科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 会長講演 医療の常識・非常識 ~疑問から進歩へ~2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 史隆
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生涯研修プログラム8 胚細胞腫瘍2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Can chemoradiotherapy be a treatment option for metastatic cervical cancer?2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori S, Yoshikawa N, Ikeda Y, Nishino K, Utsumi F, Niimi K, Suzuki S, Kajiyama H, Kikkawa F
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] Identification of cancer specific miRNA in squamous cell carcinoma arising from mature teratoma of ovary using next-generation sequencing.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yokoi A, Ikeda Y, Yoshikawa N, Nishino K, Niimi K, Suzuki S, Kajiyama H, Kikkawa F
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] A novel mechanism of cancer evolution and acquired diversity of epithelial ovarian cancer in the peritoneal ecosystem.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara M, Kajiyama H, Sugiyama M, Koya Y, Yamakita Y, Yokoi A, Naw Aa, Kikkawa F
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] 進行再発卵巣癌に対する治療戦略~患者さんに合わせた最適な治療戦略を考える~2019

    • 著者名/発表者名
      梶山広明
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Significance of ferroptosis in cancer research. Symposium 4: Cancer and redox biology.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research -Asia (SFRR-Asia) The Era for Redox Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of ferroptosis in physiological development of rat.2019

    • 著者名/発表者名
      Zheng Hao, Jiang Li, Uchida K, Toyokuni S.
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research -Asia (SFRR-Asia) The Era for Redox Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbonic anhydrase 9 protects human malignant mesothelioma cells from excessively catalytic iron-induced oxidative stress and cell death.2019

    • 著者名/発表者名
      Li Z, Jiang L, Toyokuni S.
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research -Asia (SFRR-Asia)
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of iron in disease states: the emergence of the concept of ferroptosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      Biochemistry and Biophysics in the Postgenomic Era: an event organized in collaboration with editorial board of Archives of Biochemistry and Biophysics journal
    • 国際学会
  • [学会発表] 石綿曝露による中皮腫(間皮腫)発症機序の解明とその予防2019

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      The 3rd China-Japan Joint Asbestos Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of ferroptosis in carcinogenesis and tumor biology. SY29: Antioxidants and redox regulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      The 7th Interenational Conference on Food Factors
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of ferroptosis in carcinogenesis and tumor biology.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S, Jiang L, Li Z, Ito F and Akatsuka S.
    • 学会等名
      The 9th Biennial joing meeting of the Society for Free Radical Research Autralasia and Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] Ferroptosis in cancer research: biological significance of ferroptosis in health and disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      10th International Conference on Nutrition and Physical Activity in Aging, Obesity and Cancer (NAPA2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of ferroptosis in carcinogenesis and tumor biology.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the Society for Free Radical Research India (SFRR India) and the International Conference on Role and management of Oxidative Stress in Human Disease
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム1:酸化ストレス・生活習慣病の病理 フェロトーシス抵抗性と発がん2019

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
  • [学会発表] 低温プラズマ活性化培養液は悪性中皮腫の増殖と浸潤を阻害する2019

    • 著者名/発表者名
      石田 萌、蒋 麗、豊國伸哉
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
  • [学会発表] フェロトーシスの視点からみる低温プラズマの医療応用 ワークショップ1 大気圧プラズマによる活性酸素種の生成と生物応答2019

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉、蒋 麗、岡崎泰昌
    • 学会等名
      第72回日本酸化ストレス学会学術集会
  • [学会発表] 鉄依存的酸化傷害によるP16(CDKN2A/2B)欠失の機構2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤文哉、豊國伸哉
    • 学会等名
      第72回日本酸化ストレス学会学術集会
  • [学会発表] がん研究におけるフェロトーシス シンポジウム2:生体微量金属が関与する疾患メカニズムと治療戦略の新機軸2019

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第30回日本微量元素学会学術集会
  • [学会発表] 教育講演:アスベスト曝露による中皮腫発症機構の解明とその予防2019

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第1回日本石綿・中皮腫学会学術集会
  • [学会発表] シンポジウム7:マウスモデルを用いた発がん研究を再考する 発がん実験から確立されたフェロトーシスのコンセプト2019

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 鉄を介した酸化ストレスによる動物発がんモデルとゲノム変化2019

    • 著者名/発表者名
      赤塚慎也、蒋麗、伊藤文哉、豊國伸哉
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Carbonic anhydrase 9 maintains iron metabolism and redox homeostasis in human malignant mesothelioma cells.2019

    • 著者名/発表者名
      李賛、蒋麗、豊國伸哉
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Ferroptosis in cancer research.2019

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第322回宮城県立がんセンターセミナー
  • [学会発表] Non-thermal plasma specifically kills oral squamous cell carcinoma cells in a catalytic Fe(II)-dependent manner.2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤康太郎、石 蕾、伊藤文哉、大原悠紀、本岡大社、田中宏昌、水野正明、堀勝、平山 祐、日比英晴、豊國伸哉
    • 学会等名
      2019年度文部科学省新学術領域研究 学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会
  • [学会発表] 広域電子顕微鏡技術による生体組織のビッグデータ解析2019

    • 著者名/発表者名
      久米慧嗣、村川泰裕、陳桂花、田村勝、小林紀郎、桝屋啓志、須賀三雄、前田光代、片岡洋祐
    • 学会等名
      第108回 日本病理学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 疲労科学研究プラットフォームとその応用展開2019

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐
    • 学会等名
      第15回 日本疲労学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 光治療の多様性と未来2019

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐
    • 学会等名
      第31回 日本レーザー治療学会・第22回日本レーザー・スポーツ医科学学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 光とプラズマを用いた未来再生医療2019

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐、大和正典、前田光代
    • 学会等名
      第31回 日本レーザー治療学会・第22回日本レーザー・スポーツ医科学学会
    • 招待講演
  • [学会発表] グリア前駆細胞による免疫制御2019

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐
    • 学会等名
      公益財団法人神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センターセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of age-dependent change of tissue microstructure in mouse cerebral cortex using large-scale electron microscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda, M., Suga, M., Nakamura, M., Suzuki, K., Hasebe, Y., Kikuchi, N., Yamagichi, Y., Eguchi, A., Kume, S., Matsuzaki, R., Ueda, C., Kataoka, Y.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会第62回日本神経化学会大会合同大会
  • [学会発表] Large-scale electron microscopic analysis of change of tissue microstructure in adult rat cerebral cortex after irradiation of atmospheric-pressure plasma.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamato, M., Tamura, Y., Maeda, M., Eguchi, A., Kume, S., Kataoka, Y.
    • 学会等名
      Neuro 2019
  • [学会発表] Multi-modal imaging of glial progenitor cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Y., Tamura, Y., Kume, S., Maeda, M., Eguchi, A., Suga, M.
    • 学会等名
      Neuro 2019
  • [学会発表] In vivo imaging of cancer microenvironment using fiber-bundle based micro-endoscope.2019

    • 著者名/発表者名
      Danno, S., Nakano, M., Goto, T., Wrabel, A., Sakaue-Sawano, A., Ando, R., Miyawaki, A., Funabiki, K., Kataoka, Y.
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会学術集会・第13回日中合同組織細胞化学セミナー合同大会
  • [学会発表] 広域電子顕微鏡技術と画像ビューアーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐、久米慧嗣、前田光代、江口麻美、須賀三雄
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会学術集会・第13回日中合同組織細胞化学セミナー合同大会
  • [学会発表] 広域超微細構造イメージング法とAI技術を用いた網羅的生体組織形態解析2019

    • 著者名/発表者名
      久米慧嗣、片岡洋祐
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Comprehensive Morphology Analysis Using The Wide-range Electron Microscopy Imaging and Machine Learning2019

    • 著者名/発表者名
      久米慧嗣、片岡洋祐
    • 学会等名
      理化学研究所-広島大学 合同シンポジウム「イメージングから理論」
  • [学会発表] multi-modal imaging of stem/progenitor cells or cancer cells with PET, optical imaging, and micro-endoscopy2019

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐
    • 学会等名
      理化学研究所-広島大学 合同シンポジウム「イメージングから理論」
  • [学会発表] Dynamics and roles of NG2-expressing progenitor cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Y., Tamura, Y., Yamato, M., Kume, S., Takata, K., Eguchi, A., Maeda, M.
    • 学会等名
      A3 Foresight Program Meeting 2019
  • [学会発表] Comprehensive analysis of ultra microstructural microscopy images using machine learning.2019

    • 著者名/発表者名
      Kume, S., Kataoka, Y.
    • 学会等名
      A3 Foresight Program Meeting 2019
  • [学会発表] 最先端生命科学の今と未病予防。2019

    • 著者名/発表者名
      片岡洋祐
    • 学会等名
      第11回国際健康健美長寿フォーラム博覧会・第2回世界大健康運動会学術フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 小麦末粉水抽出物が脳機能へ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      西村深雪、魚津伸夫、由井慶、高田孔美、田村泰久、片岡洋祐
    • 学会等名
      第41回日本臨床栄養学会大会
  • [学会発表] レタス幼苗重量分布に対する種子エイジングとプラズマ照射の効果2019

    • 著者名/発表者名
      廣松真弥, 有田涼, 田中颯, 佐藤僚哉, 松尾かよ, 山下大輔, 板垣奈穂, 鎌滝晋礼, P. Attri, 石川健治, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会九州・沖縄・山口支部 第23回支部大会
  • [学会発表] イネ種子に対するプラズマ照射効果のフィールドテスト2019

    • 著者名/発表者名
      田中颯, 有田涼, 廣松真弥, 佐藤僚哉, 松尾かよ, 山下大輔, 板垣奈穂, 鎌滝晋礼, P. Attri, 石川健治, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会九州・沖縄・山口支部 第23回支部大会
  • [学会発表] プラズマ照射したカイワレダイコン種子の発芽促進機構-吸水時の種子内ラジカル動態-2019

    • 著者名/発表者名
      田中颯, 有田涼, 廣松真弥, 佐藤僚哉, 松尾かよ, 山下大輔, 板垣奈穂, 鎌滝晋礼, P. Attri, 石川健治, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会九州・沖縄・山口支部 第23回支部大会
  • [学会発表] プラズマ照射した種籾の圃場栽培試験2019

    • 著者名/発表者名
      古閑一憲, 佐藤僚哉, 吉田知晃, 有田涼, 田中颯, 廣松真弥, 鎌滝晋礼, 板垣奈穂, 白谷正治
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] Effect of Plasma Irradiation to Seeds of Lactuca Sativa on Histogram of Fresh Weight of Their Seedling2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sato, M. Hiromatsu, K. Matsuo, T. Yoshida, R. Arita, K. Kamataki, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of co-solvents on protein folding during plasma treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Influence of co-solvents on protein folding during plasma treatment
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Health Effects of Rice Harvested from Plasma-Irradiated Rice Seeds Administered Orally in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      A. Tanaka, K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metabolomics Approach for Studying Effects of Atmospheric Air Plasma Irradiation to Seeds2019

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, M. Shiratani, V. Mildaziene
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact of Atmospheric Pressure Plasma Irradiation to Seeds on Agricultural Productivity2019

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cost-Effective Crop Yield Improvement using Non-Thermal Plasmas - from Laboratory to Table2019

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] nfluence of Seed Coat Color on Reactive Species in Plasma Irradiated Seeds of Radish Sprouts2019

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, K. Kamataki, N. Itagaki, M. Shiratani, V. Mildaziene
    • 学会等名
      XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) & 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cold plasma treatment stimulates seed germination by inducing dormancy loss due to changes in phytohormone balance2019

    • 著者名/発表者名
      V. Mildaziene, L. Degutyte, Fomin, G. Pauzaite, A. Ivankov, R. Zukiene, Z. Nauciene, I. Filatova, V. Lyushkevich, K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) & 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 産科婦人科疾患 最新の治療2019-2021 編集2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 史隆
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      株式会社南江堂
  • [図書] ヘルスケアプロバイダーのためのがん・生殖医療「症例別に学ぼう!婦人科がん」2019

    • 著者名/発表者名
      梶山 広明
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      メディカ出版
  • [図書] 産科婦人科疾患 最新の治療2019-2021 「胚細胞腫瘍」2019

    • 著者名/発表者名
      梶山 広明
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      株式会社南江堂
  • [図書] 別冊・医学のあゆみ 婦人科がん―研究・臨床の新展開「悪性卵巣胚細胞腫瘍:診断・治療Update」2019

    • 著者名/発表者名
      梶山 広明
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 今日の治療指針2019 産婦人科疾患【腟・外陰癌】2019

    • 著者名/発表者名
      梶山 広明
    • 総ページ数
      2160
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] ストレス・疲労のセンシングとその評価技術 第3節「疲労・ストレス・未病時における分子代謝・超微細構造に基づくバイオマーカー探索研究の取り組み」2019

    • 著者名/発表者名
      久米慧嗣、小林宣夫、片岡洋祐
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
  • [備考] 低温プラズマ科学研究センター

    • URL

      https://www.plasma.nagoya-u.ac.jp/

  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://horilab.nuee.nagoya-u.ac.jp/

  • [産業財産権] イネの生産方法2019

    • 発明者名
      堀 勝、橋爪 博司、他7名
    • 権利者名
      堀 勝、橋爪 博司、他7名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/030643
  • [産業財産権] イネの生産方法2019

    • 発明者名
      堀 勝、橋爪 博司、他7名
    • 権利者名
      堀 勝、橋爪 博司、他7名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2019/030663
  • [学会・シンポジウム開催] The 1st Global Plasma Forum2020

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi