• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

X線・ガンマ線偏光観測で開拓する中性子星超強磁場の物理

研究課題

研究課題/領域番号 19H05609
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

玉川 徹  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (20333312)

研究分担者 高橋 弘充  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 准教授 (10536775)
三石 郁之  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (90725863)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
キーワード宇宙物理学 (実験) / X線・ガンマ線偏光 / 超強磁場 / 中性子星 / 飛翔体観測
研究実績の概要

(1) IXPE衛星は打ち上げ前の準備が全て完了し、当初の予定通り2021年12月9日に米国ケネディ宇宙センターから高度600kmの赤道軌道に打ち上げられた。約1ヶ月の初期機能確認を経て、2022年1月から科学運用を開始した。我々が提供したX線偏光計搭載のガス電子増幅フォイル、X線望遠鏡搭載の熱シールドはいずれも、問題なく動作していることを確認した。
(2) 我々IXPEマグネター観測チームは、4U 0142+61 を1月31日から2月27日まで観測し、データの品質確認や初期解析を行なった。その結果、統計的に有意にX線偏光が観測できていることを確認した。
(3) 日本が提供する XL-Calibur 気球実験用硬X望遠鏡に対して、SPring-8 シンクロトロン放射光 (20-70 keV) を利用して、エネルギー毎の結像性能・有効面積を較正した。望遠鏡を20℃に保つためのヒーターと温度計も取り付けを完了した。可視光の平行光を利用することで、天体の観測方向と偏光計の方向をモニターする2台の可視光カメラと硬X線望遠鏡の光軸関係も測定した。これにより、望遠鏡のフライト準備が完了した。硬X線偏光計については、0.8 mm厚に薄くしたCZT半導体検出器(主検出部)と、阻止能の高いBGOシンチレータ(アクティブシールド部)の組み上げを、米国において実施した。
(4) 接着剤により一体化された IXPE 搭載熱制御素子の経年劣化や接着前後の状態を比較するために、小型かつ解像度の良いビデオスコープによる評価システムを構築した。これを用いて各接着部の様子をリアルタイムで観察し、フライトスペア品の品質評価を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

IXPE衛星は予定通り打ち上がった。全ての観測機器が問題なく動作していることを確認し、科学観測を開始した。すでにマグネター1天体目の観測を終了し、統計的に有意な偏光が得られることが確認できた。データ解析は順調に進んでおり、半年程度で確実に論文化できる目処が立っている。XL-Calibur 気球実験は、2022年初夏のスウェーデンにおけるフライトに向けて準備が予定通り進んでいる。以上より、概ね順調に計画が進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

IXPE衛星は予定通りにマグネター観測が進んでいる。2021年度に取得した 4U 0142+61 のデータ解析を進め、早期の論文化を目指す。今後、2天体目、3天体目の観測を行う予定なので、そのための候補天体の選定を進める。XL-Calibur は2022年初夏のフライトを実施するとともに、取得したデータ解析を進める。硬X線領域での世界初の高感度偏光観測を目指す。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] NASAマーシャル宇宙飛行センター/NASAゴダード宇宙飛行センター/ワシントン大学セントルイス校(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NASAマーシャル宇宙飛行センター/NASAゴダード宇宙飛行センター/ワシントン大学セントルイス校
    • 他の機関数
      10
  • [国際共同研究] INAF/Rome/INFN/Pisa/INFN/Torino(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      INAF/Rome/INFN/Pisa/INFN/Torino
    • 他の機関数
      10
  • [国際共同研究] マギル大学/ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      マギル大学/ブリティッシュコロンビア大学
  • [国際共同研究] スウェーデン王立工科大学(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      スウェーデン王立工科大学
  • [国際共同研究] ユニバーシティカレッジロンドン(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ユニバーシティカレッジロンドン
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      9
  • [雑誌論文] The Instrument of the Imaging X-Ray Polarimetry Explorer2021

    • 著者名/発表者名
      P. Soffitta, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 162 ページ: 208-1~18

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac19b0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Imaging X-Ray Polarimetry Explorer (IXPE): technical overview IV2021

    • 著者名/発表者名
      B. D. Ramsey, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11821 ページ: 118210M-1~12

    • DOI

      10.1117/12.2595302

    • 国際共著
  • [雑誌論文] XL-Calibur - a second-generation balloon-borne hard X-ray polarimetry mission2021

    • 著者名/発表者名
      Q. Abarr, et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 126 ページ: 102529-1~19

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2020.102529

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Design, construction, and test of the Gas Pixel Detectors for the IXPE mission2021

    • 著者名/発表者名
      L. Baldini, et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 133 ページ: 102628-1~16

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2021.102628

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] X線偏光観測衛星 IXPE2022

    • 著者名/発表者名
      玉川 徹
    • 学会等名
      第22回宇宙科学シンポジウム
  • [学会発表] 山形大学におけるIXPE衛星の観測シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      寺島 政伸
    • 学会等名
      第22回宇宙科学シンポジウム
  • [学会発表] X 線偏光観測衛星 IXPE の現状 (1)2022

    • 著者名/発表者名
      玉川 徹
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] IXPE衛星によって開かれるイメージングX線偏光観測2022

    • 著者名/発表者名
      郡司修一
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
  • [学会発表] カニ星雲を用いたChandraとIXPEのジョイント解析による偏光解析手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉瑛里
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
  • [学会発表] 硬X線偏光観測XL-Calibur気球実験の2022年フライトへ向けた準備状況2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
  • [学会発表] X 線偏光観測衛星 IXPE への参加現状 (7)2021

    • 著者名/発表者名
      玉川 徹
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
  • [学会発表] IXPEにおけるガンマ線バースト残光の観測クライテリア2021

    • 著者名/発表者名
      寺島政伸
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [学会発表] 硬X線偏光観測XL-Calibur気球実験の2022年フライトへ向けた準備状況2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [備考] IXPE Data Archive

    • URL

      https://heasarc.gsfc.nasa.gov/docs/ixpe/archive/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi