• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

自由界面を含む混相流の革新的数値流体シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 19H05613
研究機関東京工業大学

研究代表者

青木 尊之  東京工業大学, 学術国際情報センター, 教授 (00184036)

研究分担者 森口 周二  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (20447527)
橋本 博公  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30397731)
肖 鋒  東京工業大学, 工学院, 教授 (50280912)
白崎 実  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (50302584)
渡辺 勢也  九州大学, 応用力学研究所, 助教 (80871540)
高木 知弘  京都工芸繊維大学, 機械工学系, 教授 (50294260)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
キーワード自由界面 / 混相流 / 液膜 / 流木 / AMR / 泡沫 / 液架橋
研究実績の概要

本研究は、① 多量の瓦礫や流木を含んだ流れの斜面災害のシミュレーション、② 液膜のダイナミクスおよび泡沫の生成・崩壊のシミュレーション、③ 粒子間の液架橋を直接計算するスラリーの固気液分散系シミュレーションから構成される。
① 八戸工大の15m水槽での多数の流木に対する補足の計算結果は、補足される流木の数、補足された流木の角度等が実験と非常に良く一致した。2016 年の風10号で洪水氾濫を起こした岩手県岩泉町乙茂地区の実地形に対応できるようにデータを加工・修正し、さらに建物や架橋と地形を分離する作業を進めた。また、地形に沿って格子が細分化されるようにコードの改良を行った。第一段階として、計算領域と流木の数を限定した計算を実行した。
② 水中に配置した多数の気泡が上昇して水面に到達すると径が小さければ気泡どうしは合体せず、液膜で隔てられた泡沫が形成されるはずであるが、非常に高解像度で計算しない限り気泡は距離が接近しただけで数値的に合体してしまう。そこで、マルチ・フェーズフィールド法を導入し、それぞれの気泡に異なるフェーズフィールド変数を割り当て、変数がことなることで数値的な合体を回避することができるようになった。界面活性剤輸送を考慮した液膜形成の高解像度計算と良い一致が得られ、水中の多数の気泡が上昇し水面に泡沫が形成される3次元シミュレーションか可能になった。
③ ミリメートル以下の表面張力が卓越するスケールでの接触角を精度よく計算できるシミュレーション・コードを開発し、親水性から超撥水性まで精度よく計算できることを確認した。2球間の液架橋計算を行い、実験と非常に良く一致する結果を得た。また、複数の粒子から構成される系に水を滴下し、親水性である接触角が30度のときは複数の粒子間に液架橋が形成され、落下が停止することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

全ての項目も当初の計画のスケジュールを上回る進展であり、十分な達成度である。
①では、シミュレーション性能の検証を目的とした八戸工大の実験との比較では、非常に良く一致する結果が得られ、HPCI利用研究課題優秀成果賞を受賞している。地域(岩手県岩泉町)の流木災害シミュレーションは来年以降に実施する予定であったが、前倒しで流木を含んだ計算が開始されている。派生した研究成果として、開発してきたコードは単相の流体解析にも適用でき、野球のフォークボールの空力解析のプレスリリースを行った。
②マルチ・フェーズフィールド法を二相系格子ボルツマン法と弱圧縮性気液二相流体計算の両方に導入することができた。泡沫のような複数の気泡が液膜で隔てられた計算が初めて可能になり、準安定な泡沫形成のシミュレーションができつつある。これにより、超大規模計算でした困難と思われていた液膜での粘弾性・界面活性剤のパラメータ依存性の解析を前倒しで進めることができる。
③3次元の複数粒子間液架橋の直接計算まで達成し、その大規模計算も進んでおり、計画を大幅に上回っている。表面張力が卓越する現象の解析から派生し、これまで実現が非常に困難とされていたアメンボの水面走行のシミュレーションが可能になった。

今後の研究の推進方策

①災害が発生した地域(岩手県岩泉町)の実地形に対して、さまざまな設定条件やパラメータでシミュレーションを行い、被害状況との比較を行う。また、瓦礫や流木により建物等がどのような衝撃を受けるかを評価する。
②気泡毎に異なる識別関数を付与するマルチ・フェーズフィールド法を導入した泡沫形成のシミュレーションにおいて、気泡の分裂による液膜の発生および液膜の破断による気泡の合体などのダイナミクスに対するモデリングを行う。高解像度の詳細計算との比較によりモデリングの検証と高性能化を進める。また、液膜内の流動と物質移動の解析を進めるとともに、この計算へのAMR法の導入を引き続き行う。
③ 多数の球形粒子から成るドライな粉体に液体を滴下し、粉体内への液体の浸透をシミュレーションする。さらに攪拌等の外力を加え、液架橋のネットワーク構造がどのように変化するかを調べる。また、マクロな流体特性がどうなるかを確認し、非ニュートン性あるいは粘弾性特性のモデル化を行う。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Large-scale flow simulations using lattice Boltzmann method with AMR following free-surface on multiple GPUs2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Seiya、Aoki Takayuki
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 264 ページ: 107871~107871

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2021.107871

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arbitrary high-order non-oscillatory scheme on hybrid unstructured grids based on multi-moment finite volume method2021

    • 著者名/発表者名
      Xie Bin、Deng Xi、Liao ShiJun、Xiao Feng
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 424 ページ: 109841~109841

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2020.109841

  • [雑誌論文] Weakly compressible Navier-Stokes solver based on evolving pressure projection method for two-phase flow simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Kai、Aoki Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 431 ページ: 110113~110113

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2021.110113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of turbulent bubbly pipe flow with high density ratio and high reynolds number by using the lattice boltzmann method and a multi-phase field model2021

    • 著者名/発表者名
      Sitompul Yos Panagaman、Aoki Takayuki、Takaki Tomohiro
    • 雑誌名

      International Journal of Multiphase Flow

      巻: 134 ページ: 103505~103505

    • DOI

      10.1016/j.ijmultiphaseflow.2020.103505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] QUANTIFICATION OF PARAMETER CONTRUBUTION IN GRANULAR FLOW SIMULATIONS USING THE DISCRETE ELEMENT METHOD2020

    • 著者名/発表者名
      MORIGUCHI Shuji、OKUYAMA Hiroki、TERADA Kenjiro、OTAKE Yu、AOKI Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. A2 (Applied Mechanics (AM))

      巻: 76 ページ: I_369~I_377

    • DOI

      10.2208/jscejam.76.2_I_369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気液二相流のマルチスケール・マルチフィジックスシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青木 尊之, 松下 真太郎
    • 雑誌名

      トライボロジストVol.65

      巻: 11 ページ: 678~683

  • [雑誌論文] A domain partitioning method using a multi-phase-field model for block-based AMR applications2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Seiya、Aoki Takayuki、Takaki Tomohiro
    • 雑誌名

      Parallel Computing

      巻: 97 ページ: 102647~102647

    • DOI

      10.1016/j.parco.2020.102647

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Two-Stage Fourth-Order Multimoment Global Shallow-Water Model on the Cubed Sphere2020

    • 著者名/発表者名
      Che Yuzhang、Chen Chungang、Xiao Feng、Li Xingliang、Shen Xueshun
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 148 ページ: 4267~4279

    • DOI

      10.1175/MWR-D-20-0004.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弱圧縮性計算手法による非圧縮性混相流シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青木 尊之
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会誌「シミュレーション」

      巻: 39 ページ: 37~44

  • [雑誌論文] Probabilistic tsunami hazard assessment with simulation-based response surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Kotani T.、Tozato K.、Takase S.、Moriguchi S.、Terada K.、Fukutani Y.、Otake Y.、Nojima K.、Sakuraba M.、Choe Y.
    • 雑誌名

      Coastal Engineering

      巻: 160 ページ: 103719~103719

    • DOI

      10.1016/j.coastaleng.2020.103719

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boundary variation diminishing algorithm for high‐order local polynomial‐based schemes2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshiaki、Sun Ziyao、Xiao Feng
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical Methods in Fluids

      巻: 93 ページ: 892~907

    • DOI

      10.1002/fld.4899

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inner and Outer-Layer Similarity of the Turbulence Intensity Profile over a Realistic Urban Geometry2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Atsushi、Wangsaputra Yovita、Kanda Manabu、Yuecel Meral、Onodera Naoyuki、Aoki Takayuki
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 16 ページ: 120~124

    • DOI

      10.2151/sola.2020-021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution property preserving reconstruction BVD+MOOD scheme for compressible euler equations with source terms and detonations2020

    • 著者名/発表者名
      Tann Siengdy、Deng Xi、Raphael Loubere、Xiao Feng
    • 雑誌名

      Computers & Fluids

      巻: 206 ページ: 104594~104594

    • DOI

      10.1016/j.compfluid.2020.104594

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional large-scale phase-field lattice Boltzmann simulation of polycrystalline equiaxed solidification with motion of a massive number of dendrites2020

    • 著者名/発表者名
      Sakane Shinji、Takaki Tomohiro、Ohno Munekazu、Shibuta Yasushi、Aoki Takayuki
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 178 ページ: 109639~109639

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2020.109639

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自転車競技の集団走行に対する大規模空力計算2020

    • 著者名/発表者名
      青木 尊之, 長谷川 雄太
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: 74 ページ: 18~23

  • [雑誌論文] Design of Hybrid Reconstruction Scheme for Compressible Flow Using Data-Driven Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Salazar A.、Xiao F.
    • 雑誌名

      Journal of Mechanics

      巻: 36 ページ: 675~689

    • DOI

      10.1017/jmech.2020.33

    • 査読あり
  • [学会発表] Surrogate-based sensitivity analysis for granular flow simulations using DEM2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Morguchi, Hiroki Okuyama and Kenjiro Terada
    • 学会等名
      4th World Congress in Computational Mechanics
    • 国際学会
  • [学会発表] An Iterative Pressure Evolution Based Solver On Collocated Grid for Incompressible Two-Phase Flow2021

    • 著者名/発表者名
      Kai Yang, Takayuki Aoki
    • 学会等名
      WCCM-ECCOMAS 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] A Numerical Simulation Of Two-Phase Oil-Jet Injected From A Circular Bent Nozzle With Interface-Adapted Amr Method2021

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Matsushita, Takayuki Aoki, Ritsuya Aoki, Yang Kai
    • 学会等名
      WCCM-ECCOMAS 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 弱圧縮性計算手法による非圧縮性の混相流シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青木尊之
    • 学会等名
      日本流体力学会・第34回数値流体力学シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] AMR法を導入した弱圧縮性気液二相流計算の動的領域分割による複数GPU化2020

    • 著者名/発表者名
      松下 真太郎, 青木 尊之, 青木 律也, Yang Kai
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] ブロック型適合細分化格子でのPoisson解法のGPU・CPU・ARMプロセッサに対する性能測定2020

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸, 井戸村 泰宏, 朝比 祐一, 長谷川 雄太, 下川辺 隆史, 青木 尊之
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] 適合細分化格子を用いたCumulant LBMによる球周りの流れの高解像度計算2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 勢也, 大橋 遼河, 青木 尊之
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] 弱圧縮性計算手法による非圧縮性の混相流シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青木 尊之
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] 水面近くでのC-start含む魚の遊泳に関する3次元CFD解析2020

    • 著者名/発表者名
      丸田 和慈, 白崎 実
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] 気液混相流れと振り子の相互作用に関する数値解析2020

    • 著者名/発表者名
      塙 直己, 白崎 実
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] Multigrid Poisson Solver for a Block-Structured Adaptive Mesh Refinement Method on CPU and GPU supercomputers2020

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Onodera, Yasuhiro Idomura, Yuichi Asahi, Yuta Hasegawa, Takashi Shimokawabe, Takayuki Aoki
    • 学会等名
      COMPSAFE2020
    • 国際学会
  • [学会発表] A simulation of liquid film by using fully explicit two-phase flow solver with interface adapted AMR method2020

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Matsushita, Takayuki Aoki
    • 学会等名
      COMPSAFE2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Foam Formation using Cumulant Lattice Boltzmann Method with Multi-phase Field Model2020

    • 著者名/発表者名
      Yos Panagaman Sitompul, Takayuki Aoki
    • 学会等名
      COMPSAFE2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulations of free-surface flows including driftwoods for evaluating disaster-reduction of a tide-protection forest2020

    • 著者名/発表者名
      Seiya Watanabe, Jun Kawahara, Takayuki Aoki
    • 学会等名
      COMPSAFE2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 漂流物を含む津波シミュレーションの基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      湯浦 哲大, 橋本 博公
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会ポスターセッション
  • [学会発表] 野球における変化球の軌道再現に向けた数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 遼河, 渡辺 勢也, 青木 尊之
    • 学会等名
      スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2020
  • [学会発表] 多量の瓦礫・流木を含んだ豪雨災害・津波シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青木 尊之
    • 学会等名
      HPCI第7回成果報告会
  • [学会発表] 混相流と流体構造連成の革新的シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青木 尊之
    • 学会等名
      GTC Fall 2020
  • [学会発表] Contribution of DEM parameters in granular flow simulations,2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okuyama, Shuji Moriguchi, Kenjiro Terada, and Yu Otake
    • 学会等名
      7th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and Its Applications
    • 国際学会
  • [学会発表] 回転するハイスピード野球ボールの空力特性における縫い目の影響のCFD解析2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 遼河, 渡辺 勢也, 青木 尊之
    • 学会等名
      日本流体学会年会2020
  • [学会発表] 実際のイルカの動きを考慮した自由遊泳の大規模数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      山口 大輝, 渡辺 勢也, 青木 尊之, 田中 博人
    • 学会等名
      日本流体学会年会2020
  • [学会発表] 流木を含む津波に対する防潮林の大規模シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 勢也, 河原 淳, 青木 尊之, 杉原 健太, 高瀬 慎介, 森口 周二, 橋本 博公
    • 学会等名
      日本流体学会年会2020
  • [学会発表] 曲がり管から放出されるオイルジェットの気液二相流シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      松下 真太郎, 青木 尊之, 青木 律也, Kai Yang, 中島 聖, 山本 亮, 幸徳 正信, 横畑 英明
    • 学会等名
      日本流体学会年会2020
  • [学会発表] 矩形流路内に溜まった凝縮水のエア流入による排出の気液二相流シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青木 律也, 青木 尊之, 松下 真太郎, Kai Yang, 中島 聖 , 山本 亮, 幸徳 正信, 横畑 英明
    • 学会等名
      日本流体学会年会2020
  • [学会発表] 弱圧縮性流体計算手法による二粒子間液架橋の数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      吉泉 瑛, 青木 尊之, 松下 真太郎, 渡辺 勢也, Yang Kai
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2020
  • [学会発表] A Simulation of Turbulent Bubbly Flow in a Pipe using Cumulant Lattice Boltzmann Method2020

    • 著者名/発表者名
      Sitompul Yos Panagaman, Aoki Takayuki, Takaki Tomohiro
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2020
  • [学会発表] 界面に適合するAMR法を用いた気液二相流計算手法による界面活性剤の濃度マランゴニ効果を考慮した液膜形成シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      松下 真太郎, 青木 尊之
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2020
  • [学会発表] 界面に適合するAMR 法を用いた非圧縮性気液二相流の完全陽解法計算とGPU 実装 -液膜・泡沫への適用2020

    • 著者名/発表者名
      青木 尊之
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用共同研究拠点2020年度シンポジウム
  • [学会発表] A Simulation of Violent Flag Fluttering using Cumulant LBM and Direct Forcing IBM2020

    • 著者名/発表者名
      Tada Eric, Watanabe Seiya, Yamaguchi Daiki, Aoki Takayuki
    • 学会等名
      第25回計算工学講演会
  • [学会発表] MPF法による動的負荷分散の気液二相流AMR計算への適用と性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 勢也, 青木 尊之, 松下 真太郎, 胡 長洪, 高木 知弘
    • 学会等名
      第25回計算工学講演会
  • [学会発表] AMR法を用いたCumulant-LBMによる回転移動を伴う野球ボールの空力解析2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 遼河, 渡辺 勢也, 青木 尊之, 佐山 将太朗, 田中 博人
    • 学会等名
      第25回計算工学講演会
  • [学会発表] ブロック型適合細分化格子でのPoisson解法のGPU高速化2020

    • 著者名/発表者名
      小野寺 直幸, 井戸村 泰宏, ユスフ アリ, 下川辺 隆史, 青木 尊之
    • 学会等名
      第25回計算工学講演会
  • [学会発表] AMR法を導入したイルカの自由遊泳2020

    • 著者名/発表者名
      山口 大輝, 渡辺 勢也, 青木 尊之, 田中 博人
    • 学会等名
      第25回計算工学講演会
  • [学会発表] 界面に適合するAMR法と弱圧縮性解法による濃度差マランゴニ効果を考慮した液膜形成シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      松下 真太郎, 青木 尊之
    • 学会等名
      第25回計算工学講演会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi