• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

植物の栄養感知機構の解明と栄養応答統御

研究課題

研究課題/領域番号 19H05637
研究機関東京大学

研究代表者

藤原 徹  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80242163)

研究分担者 三輪 京子  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (50570587)
高野 順平  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70532472)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
キーワード栄養感知機構 / 下流現象 / 成長制御 / 数理モデル / リボソーム
研究実績の概要

本研究は植物細胞の3つの異なる場での植物の栄養感知機構の解明とその下流で起こる栄養適応現象を理解することを目的としている。
細胞内については、栄養依存的に翻訳停止しているリボソームの構造解析結果をもとに、リボソームが翻訳停止段階で本来起こるステップに進めなくなっていることが示唆された。また、栄養条件の変化に応じて翻訳レベルでの制御を受ける遺伝子の発現を指標に検索した変異株から原因となる候補遺伝子を見出した。この候補遺伝子は翻訳停止に伴って起こるmRNA分解に関与している可能性が示唆された。リボソームタンパク質の変異株の栄養条件に応じた生育異常の解析をさらに進め、栄養条件により生育の違いが見られるリボソーム遺伝子を同定し、その遺伝子の変異株におけるポリソームプロファイリングなどにより翻訳の状態を検討したところ、モノソームとポリソームの比率に変化が見られるなどしている。また、翻訳制御をRibosome sequencing法によってゲノムワイドに解析したところ、栄養条件により翻訳制御を受ける遺伝子やなどが見出されるとともに、栄養条件によって幅広い遺伝子の翻訳停止に影響が及ぶ可能性が示唆された。栄養条件は個別の遺伝子の翻訳に影響を及ぼすだけでなく、細胞の翻訳の各段階に異なる影響を幅広い遺伝子に対してもたらしている新たな知見につながると考えられる。
細胞膜については、細胞膜に局在するホウ素輸送体BOR1についてはBOR1がホウ素を感知している可能性を示唆する結果を得た。また、BOR1の硝酸による分解や、高親和性カリウム輸送体HAK5のカリウム依存的な分解について結果の取りまとめを進めた。
細胞壁については、ホウ素欠乏での生育が野生型よりも優れた変異株の単離やその原因遺伝子の推定をさらに進め新規の遺伝子を見出すと共に、個別の変異株の細胞壁のペクチンの合成への関与について調査を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

それぞれの区分での成果も挙がりつつあり概ね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

当初の予定通り進めていく。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Golgi-localized AtTMN1/EMP12 functions in the deposition of rhamnogalacturonan II and I for cell growth in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroguchi, A., Sakamoto, S., Mitsuda, N., Miwa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 72(10) ページ: 3611-3629

    • DOI

      10.1093/jxb/erab065

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global analysis of boron-induced ribosome stalling reveals its effects on translation termination and unique regulation by AUG-stops in Arabidopsis shoots2021

    • 著者名/発表者名
      Sotta, N., Chiba,Y., Miwa,K., Takamatsu,S., Tanaka,M., Yamashita,Y., Naito,S. and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 106(5) ページ: 1455-1467

    • DOI

      10.1111/tpj.15248

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GNOM‐dependent endocytosis maintains polar localization of the borate exporter BOR1 in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshinari, Y. Toda Y, J. Takano
    • 雑誌名

      Biol Cell.

      巻: 113 ページ: 264-269

    • DOI

      10.1111/boc.202000106

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of boron transporter BOR1 in growth under low‐boron and high‐nitrate conditions in Arabidopsis thaliana.2020

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, W. Zhang W, H. Xiao, N. Sotta, M. P. Beier, J. Takano, K. Miwa, L. Gao, T. Fujiwara
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 171(4) ページ: 703-713

    • DOI

      10.1111/ppl.13249

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transport-coupled ubiquitination of the borate transporter BOR1 for its boron-dependent degradation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshinari, T. Hosokawa, M. P. Beier, K. Oshima, Y. Ogino, C. Hori, T. E. Takasuka, Y. Fukao, T. Fujiwara and J. Takano
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 33(2) ページ: 420-438

    • DOI

      10.1093/plcell/koaa020

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Possible involvement of Arabidopsis WAK (wall-associated kinase) in low-calcium response2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto, Yusuke Shikanai, Takehiro Kamiya, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Mechanical stimulation via one-axis clinostat enhances Arabidopsis thaliana shoot growth2022

    • 著者名/発表者名
      Yunshu Wang,Marcel Pascal Beier, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Phenotypic analysis of Arabidopsis mutants of genes encoding RPL13a, a ribosome protein.2022

    • 著者名/発表者名
      馬 笛超、福田 寛史、 藤原 徹
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Response of root systems to non-uniform boron availability2022

    • 著者名/発表者名
      Sotta Naoyuki
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 栄養条件に応じた輸送体遺伝子の翻訳と転写の協調した発現制御2022

    • 著者名/発表者名
      田中真幸、藤原 徹
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 輸送シミュレーションによる生命金属の動態予測2021

    • 著者名/発表者名
      反田 直之,高野 順平,藤原 徹
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Boron induced stiffness changes in Arabidopsis roots2021

    • 著者名/発表者名
      Yunshu Wang, Marcel Pascal Beier, Shumpei Hayashi, Kyoko Miwa, Hirotaka Hida, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Establishment of a genetically encoded magnesium sensor in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Danhan Peng, Zhihang Feng, Takehiro Kamiya, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Structural analysis of boron-dependent ribosome stalling on the AUGUAA sequence2021

    • 著者名/発表者名
      Mayuki Tanaka, Takeshi Yokoyama, Madoka Nishimoto, Kengo Tsuda, Naoyuki Sotta, Hideki Shigematsu, Mikako Shirouzu, Takuhiro Ito, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Involvement of Pathogenic Responses that Occurs under Low-Ca Condition without Pathogen in Low-Ca Tolerance in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto, Yusuke Shikanai, Takehiro Kamiya, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] ホウ酸トランスポーター BOR1 の偏在制御におけるリン酸化の役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      室 啓太,清水 優大,荻野 由香,堀 千明,高須賀 太一,笠井 光治,藤原 徹,高野 順平
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Regulation of MYB59 splicing secures shoot K homeostasis in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Sho Nishida, Takuo Enomoto, Nobuhiro Tanaka, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Boron-dependent translation of a boron transporter and control of boron requirement in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Miwa
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ酸トランスセプターBOR12021

    • 著者名/発表者名
      高野 順平
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Translational responses to sulfur deficiency in sorghum2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Yukako Chiba, Haruka Aoyama, Seidai Takamatsu, Takamasa Suzuki, Kyoko Miwa, Yui Yamashita, Satoshi Naito, Toru Fujiwara1
    • 学会等名
      EMBL Conference: Protein Symthesis and Translational Control
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナのホウ酸輸送体、NIP5;1のプロモーターのいくつかのDNA 領域が、根の異なる細胞タイプでの発現に必要である2021

    • 著者名/発表者名
      田中真幸・藤原 徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
  • [学会発表] サリチル酸の合成と応答は、低カルシウム条件でのシロイヌナズナの生育を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      橋本秀一・鹿内勇佑・神谷岳洋・藤原 徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
  • [学会発表] トライコームと非根毛細胞に特異的に発現するホウ素輸送体の役割2021

    • 著者名/発表者名
      反田直之・三輪京子・高野順平・藤原 徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
  • [学会発表] Mutation of uL13 Paralogs of Ribosomal Protein Alters Adaptation to Low Boron Stress in Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Fukuda, Naoyuki Sotta, Mayuki Tanaka, Kyoko Miwa, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      2020 Cold Spring Harbor meeting: Translational Control
    • 国際学会
  • [学会発表] AUGUAA配列を介した NIP5;1mRNA のホウ素依存的翻訳制御に関与するシロイヌナズナ遺伝子の同定2020

    • 著者名/発表者名
      田中真幸・反田直之・藤原 徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2020年度岡山大会
  • [学会発表] Function of non-root hair cells in boron transport system in plants2020

    • 著者名/発表者名
      反田直之・藤原 徹・Veronica A. Grieneisen・Athanasius F. M. Maree
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2020年度岡山大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi