• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

マルチスケール分子動力学シミュレーションによる細胞内分子動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H05645
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

杉田 有治  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (80311190)

研究分担者 伊藤 隆  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (80261147)
優 乙石  前橋工科大学, 工学部, 准教授 (90402544)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
キーワード分子動力学 / 分子混雑環境 / 液液相分離 / 蛋白質の構造柔軟性 / 酵素反応
研究実績の概要

細胞内分子混雑環境における蛋白質の立体構造・動的性質・機能に関わる分子間相互作用を明らかにすることがこの研究の目的である。そのために、理論的課題として、粗視化分子モデルから全原子モデル、QM/MM法による酵素反応解析までを行う計算科学的手法を分子動力学ソフトウェアGENESISに実装する(計算課題)。また、Grb2やDrkなどの溶液中の構造解析、さらにはそれらの液滴中での動的構造を解明する(応用課題1)。また、TRPSという2つの活性部位を持つ酵素について、酵素反応と基質輸送の関係を明らかにする(応用課題2)。計算課題においては、全原子モデルを用いた分子動力学計算を「富岳」で高速に計算する手法に関する論文を報告することができた。さらに、酵素反応における基質から遷移状態、生成物への反応経路を予測し、アンブレラサンプリングを行うことで反応経路に沿った自由エネルギー計算を行うことを可能にした。
応用課題1については、NMR実験によりGrb2に関するメチル基選択的標識試料の4D NOESY実験、Trp選択的標識試料の2Dおよび3D NOESY実験などで収集した1H間の短距離距離情報、および常磁性中心から誘起される長距離の構造情報を用いて立体構造解析を行い、既に報告されている結晶構造とドメイン間相対配置において有意な差がある立体構造を得た。また、GRB2とSOS1由来ペプチドの相互作用についても解析を行った。さらに、SOS1のGRB2結合領域を調製してGRB2と混合することで、液液相分離(LLPS)が起こることを示した。応用課題2については、TRPSの2つの活性部位間での基質輸送を調べる第一歩として、拘束力をかけて基質indoleを輸送する計算を行い、輸送経路についての予備的な検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

全原子モデルを用いた分子動力学とQM/MM法による反応経路解析に関する論文がすでに報告できている。また、粗視化モデルを用いた分子動力学に関する論文も査読中であり、計算基盤としてはほとんど完成に近づいている。また、応用研究についても、Grb2の溶液中の構造がX線結晶構造解析によって得られたものを大きく異なっていることが明らかになり、計算科学を組み合わせることでその動的な性質を明らかにする可能性が高まっている。すでに予備的な計算によって、NMR構造を再現することができるかどうかを検討しているが、現状ではまだ良い一致を得られていない。その点については粗視化モデルを用いた効率的なサンプリングを行うことと、NMRによって得られた構造情報を効率的に用いることで全ての実験・計算情報を満たす信頼性の高い構造が得られると期待できる。
TRPSに関しても、QM/MM計算を用いた反応解析と、古典MD計算を用いた基質輸送の2つの異なる手法を用いた研究が進んでおり、2つの活性部位を持つ複雑な酵素反応の機能の全貌の解明が近づいている。

今後の研究の推進方策

計算科学的課題については、粗視化MD、全原子MD、QM/MM MDのいずれについてもさらなる高速化を目指して、「富岳」に最適化していく。すでにGENESIS 2betaとして全原子MDについてはフリーソフトウェアとして公開しているが、高度化された粗視化MDやQM/MM MDも公開を目指していく。また、異なる階層の計算を組み合わせるために機械学習やベイズ統計を用いた手法の開発も必要であり、この手法の開発にも取り組む。
応用課題1については、現状でNMR構造と計算から得られる構造情報に不一致があり、この2つの実験だけでは溶液中の構造情報を決定することが難しいかもしれない。そこで、SAXSなど別の実験も行い、全ての情報を統合することでGrb2の動的構造を得ることにした。
TRPSの酵素反応については、QM/MM計算を含む反応経路探索と自由エネルギー計算法が使えるようになってきたため、ベータ反応についてまずは計算を行う。また基質輸送についてもターゲットMDで得られた初期経路を最適化し、最も信頼性の高い自由エネルギー経路を探索する。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 15件、 招待講演 20件)

  • [国際共同研究] Michigan State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Michigan State University
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University of Leicester(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Cambridge/University of Leicester
  • [国際共同研究] Goethe University Frankfurt(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Goethe University Frankfurt
  • [国際共同研究] ETH Zurich(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ETH Zurich
  • [雑誌論文] Weight average approaches for predicting dynamical properties of biomolecules2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yagi, Suyong Re, Takaharu Mori, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Struct. Biol.

      巻: 72 ページ: 88-94

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2021.08.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inherent flexibility of receptor binding domains in SARS-CoV-2 spike protein2022

    • 著者名/発表者名
      Hisham M Dokainish, Suyong Re, Takaharu Mori, Chigusa Kobayashi, Jaewoon Jung, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11 ページ: e75720

    • DOI

      10.7554/eLife.75720

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the Minimum-Energy Pathways and Free-Energy Profiles of Enzymatic Reactions with QM/MM Calculations2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yagi, Shingo Ito, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 125 ページ: 4701-4713

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c01862

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coarse-Grained Modeling of Multiple Pathways in Conformational Transitions of Multi-Domain Proteins2021

    • 著者名/発表者名
      Ai Shinobu, Chigusa Kobayashi, Yasuhiro Matsunaga, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      J. Chem. Inf. Model.

      巻: 61 ページ: 2427-2443

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.1c00286

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Flexible Fitting Refinement with Automatic Error Fixing for De Novo Structure Modeling from Cryo-EM Density Maps2021

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Mori, Genki Terashi, Daisuke Matsuoka, Daisuke Kihara, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      J. Chem. Inf. Model.

      巻: 61 ページ: 3516-3528

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.1c00230

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduced Efficacy of a Src Kinase Inhibitor in Crowded Protein Solution.2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Kasahara, Suyong Re, Grzegorz Nawrocki, Hiraku Oshima, Chiemi Mishima-Tsumagari, Yukako Miyata-Yabuki, Mutsuko Kukimoto-Niino, Isseki Yu, Mikako Shirouzu, Michael Feig, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 4099

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24349-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimized Hydrogen Mass Repartitioning Scheme Combined with Accurate Temperature/Pressure Evaluations for Thermodynamic and Kinetic Properties of Biological Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Jaewoon Jung, Kento Kasahara, Chigusa Kobayashi, Hiraku Oshima, Takaharu Mori, and Yuji Sugita
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 17 ページ: 5312-5321

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.1c00185

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anharmonic Vibrational Calculations Based on Group Localized Coordinates: Applications to Internal Water Molecules in Bacteriorhodopsin2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yagi, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 17 ページ: 5007-5020

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.1c00060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for two stereoselective Diels-Alderases that produce decalin skeletons.2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujiyama, Naoki Kato, Suyong Re, Kiyomi Kinugasa, Kohei Watanabe, Ryo Takita, Toshihiko Nogawa, Tomoya Hino, Hiroyuki Osada, Yuji Sugita, Shunji Takahashi, Shingo Nagano
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 60 ページ: 22401-22410

    • DOI

      10.1002/anie.202106186

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and energetic analysis of metastable intermediate states in the E1P窶摘2P transition of Ca2+-ATPase2021

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Kobayashi, Yasuhiro Matsunaga, Jaewoon Jung, Yuji Sugita
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 118 ページ: e2105507118

    • DOI

      10.1073/pnas.2105507118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis of the protochromic green/red photocycle of the chromatic acclimation sensor RcaE2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagae, Masashi Unno, Taiki Koizumi, Yohei Miyanoiri, Tomotsumi Fujisawa, Kento Masui, Takanari Kamo, Kei Wada, Toshihiko Eki, Yutaka Ito, Yuu Hirose, Masaki Mishima
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 118 ページ: e2024583118

    • DOI

      10.1073/pnas.2024583118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of glycolytic flux control intrinsic to human phosphoglycerate kinase2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yagi, Takuma Kasai, Elisa Rioual, Teppei Ikeya, Takanori Kigawa
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 118 ページ: e2112986118

    • DOI

      10.1073/pnas.2112986118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2感染機序についての構造生物学的研究の現状2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 隆
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 36 ページ: 237-245

    • DOI

      10.11203/jar.36.237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 溶液NMR法を用いた蛋白質立体構造計算の最近の動向2021

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵,伊藤 隆
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 48-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 溶液NMR法を用いた蛋白質立体構造計算の最近の動向2021

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵,伊藤 隆
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 980-986

    • 査読あり
  • [学会発表] Multi-scale simulations of large biological systems on Fugaku2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      R-CCS symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reduced efficacy of a Src kinase inhibitor in crowded protein solution2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      Prof. Sihyun Ham Memorial Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速QM/MM計算の開発と 生体分子ダイナミクスへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      八木清
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of GENESIS MD software on Fugaku supercomputer for understanding large scale biomolecular phenomena in cellular environments2021

    • 著者名/発表者名
      Jaewoon Jung, Chigusa Kobayashi, Yuji Sugita
    • 学会等名
      Pachifichem symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Finding the reaction path of metalloenzyme using QM/MM in GENESIS2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yagi, Yuji Sugita
    • 学会等名
      Pachifichem symposium (#83)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anharmonic vibrational calculations of hydrogen bond network in protein using vibrational quasi-degenerate perturbation theory with localized coordinates2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yagi
    • 学会等名
      Pachifichem symposium (#410)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How macromolecular crowding environments affect protein-ligand binding kinetics and thermodynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      Pachifichem symposium (#200)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms for conformational changes and chemical reactions in the Ca2+-ATPase2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      Pachifichem symposium (#206)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimized hydrogen mass repartitioning scheme combined with accurate temperature/pressure evaluations for thermodynamic and kinetic properties of biological systems2021

    • 著者名/発表者名
      Jaewoon Jung, 笠原健人, 小 林千草, 尾嶋拓, 森貴治, 杉田有治
    • 学会等名
      第 35 回分子シミュレーション討論会
  • [学会発表] Capturing drastic state transitions of biological macromolecules by molecular dynamics simulation and nonlinear dimensionality reduction2021

    • 著者名/発表者名
      大出真央, 杉田有治
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Extensive Sampling of Spike protein down, one-up, one-open, and two-up-like Conformations and Transitions in SARS-Cov-22021

    • 著者名/発表者名
      Hisham Dokainish
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Cryo-EM flexible fitting refinement with automatic error fixing for de novo protein structure modeling2021

    • 著者名/発表者名
      森貴治、寺師玄記、松岳大輔、木原大亮、杉田有治
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Mechanisms for conformational changes of proteins upon ligand bindings2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Parallel computing algorithms in molecular dynamics simulations for extremely large-scale biological systems2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      HITS Colloquium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Weight average法による振動スペクトル計算と生体分子への応用2021

    • 著者名/発表者名
      八木清
    • 学会等名
      第2回分子集合系計算科学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms for conformational changes of proteins upon ligand bindings2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      Polish-Korean Protein Folding Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] QM/MM法の開発と生体分子の化学反応解析2021

    • 著者名/発表者名
      八木清
    • 学会等名
      化学反応経路探索のニューフロンティア2021
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced Sampling Techniques2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      CECAM CHARMM-GUI Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Procedures to obtain reliable free-energy profiles of conformational changes in membrane transporters2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      ACS Fall 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子化学と分子動力学の融合が拓く高分子の分子機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      八木清
    • 学会等名
      第1回溶液化学夏季講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによる蛋白質の動的構造と基質結合:分子混雑環境の影響とSARS-CoV-2スパイク蛋白質に関する計算2021

    • 著者名/発表者名
      杉田有治
    • 学会等名
      構造活性フォーラム2021
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学計算プログラムGENESISにおけるQM/MM法の開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      八木清、杉田有治
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
  • [学会発表] Conformational flexibility and stability of SARS-CoV-2 spike protein in solution2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      ACS Spring 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solution NMR approaches to 3D structure determination of proteins in living eukaryotic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ito, Kohsuke Inomata, Teppei Ikeya
    • 学会等名
      22nd International Society of Magnetic Resonance Conference (ISMAR)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 複数の異なる NMR データの統合解析によるタンパク質 multi-state 立体構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      池谷 鉄兵,伊藤 隆
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-state structure determination and dynamics analysis reveals a new ubiquitin-recognition mechanism in yeast ubiquitin C-terminal hydrolase2021

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, Mayu Okada, Yutaka Tateishi, Eri Nojiri, Tsutomu Mikawa, Sundaresan Rajesh, Hiroki Ogasa, Takumi Ueda, Hiromasa Yagi, Toshiyuki Kohno, Takanori Kigawa, Ichio Shimada, Peter Guentert, Yutaka Ito
    • 学会等名
      22nd International Society of Magnetic Resonance Conference (ISMAR)
    • 国際学会
  • [学会発表] Insight into the C-terminal SH3 mediated binding of Drosophila Drk towards Sos and Dos2021

    • 著者名/発表者名
      Sayeesh. P. M., Teppei Ikeya, Haruka Sugasawa, Riki Watanabe, Yutaka Ito
    • 学会等名
      22nd International Society of Magnetic Resonance Conference (ISMAR)
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanism of glycolytic flux control intrinsic to human phosphoglycerate kinase2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yagi, Takuma Kasai, Elisa Rioual, Teppei Ikeya, Taganori Kigawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会
  • [学会発表] Insight into the C-terminal SH3 mediated binding of Drosophila Drk towards Sos and Dos2021

    • 著者名/発表者名
      Sayeesh. P. M., Teppei Ikeya, Haruka Sugasawa, Riki Watanabe, Yutaka Ito
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] NMRによるKRASとRGL2の相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      富樫直之,亀井駿,菅澤はるか,猪股晃介,伊藤隆,田仲加代子,池谷鉄兵
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] 直鎖状ユビキチン二量体の溶液構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      屋部 祥大,田岸亮馬,鴨志田一,美川務,猪股晃介,池谷鉄兵,伊藤隆
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] In-cell NMRを用いたKeap1-Nrf2制御系の解析2021

    • 著者名/発表者名
      末広志織,猪股晃介,豊田芽生,池谷鉄兵,鈴木隆史,山本 雅之,伊藤隆
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] Development of Trajectory Analyzer for Cellular-Scale Molecular Dynamics Simulations2021

    • 著者名/発表者名
      優乙石, 杉田有治
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会
  • [学会発表] In situ Analysis of Protein Dynamics with All atom Cytoplasm Simulations2021

    • 著者名/発表者名
      優乙石, Po-hung Wang , 杉田有治
    • 学会等名
      第8回HPCIシステム利用研究課題 成果報告会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi