• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 中間評価(所見)

ミューオン起因ソフトエラー評価基盤技術: 実測とシミュレーションに基づく将来予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19H05664
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分J
研究機関京都大学

研究代表者

橋本 昌宜  京都大学, 情報学研究科, 教授 (80335207)

研究分担者 安部 晋一郎  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究職 (00727373)
川瀬 頌一郎  九州大学, 総合理工学研究院, 助教 (10817133)
渡辺 幸信  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (30210959)
佐藤 朗  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (40362610)
新倉 潤  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員 (50644720)
鎌倉 良成  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (70294022)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

URL: 

公開日: 2022-05-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi