• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

新規ナフトキノン構築法および分子内二量化を鍵とするロマイビチシン合成戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19J00725
研究機関東京大学

研究代表者

藤野 遥  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任助教

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
キーワード核酸系天然物 / 生物活性天然物 / 多糖天然物 / 2-デオキシグリコシル化 / 構造活性相関研究
研究実績の概要

化学的合成難易度の高い糖類・ポリオールに代表される高酸化度天然物の効率的かつ普遍的な全合成方法論の確立を志向し、第一に炭素-酸素二重結合への分子間ラジカル付加を鍵とする、高酸化度核酸系天然物ヒキジマイシンの全合成を達成した。鍵となるラジカル付加において種々条件等の結果、緻密に設計された保護基の組み合わせを立体制御因子として用いることで、高い立体選択性にてヒキジマイシンの有する高酸化度10連続不斉炭素鎖ヒコサミンを一挙に構築した。この際、保護基によりヒコサミンの有する複数の酸素官能基を区別することで、ヒコサミンに対して、ヒキジマイシンの備える核酸塩基・アミノ糖を位置選択的に導入した。最後に保護基の除去を行うことで、ヒキジマイシンの全合成を達成した。本結果はアメリカ化学会誌に発表した。
次いで第二に、未だ立体選択的な構築法が困難として知られている2-デオキシ糖を有する二量化天然物全合成への展開を志向し、より簡素な化学構造を有する2-デオキシ多糖天然物の合成研究を行った。まず2-デオキシ糖を含む各単糖構造の合成方法を確立した。次いで、2-デオキシ糖を含む各単糖のグリコシル化方法の検討を行い、予備的な条件を確立するに至った。現在全合成の達成に向け、さらなる検討を行っている。
これらの研究成果は、生物活性分子として多様な性質を示し、創薬上有用なシード化合物としての活用が期待される多糖・ポリオール類の合成化学に大きく貢献する。さらに、新たな医薬品開発へと清、広範な科学技術・公衆衛生分野に大きな影響を与える基礎研究である。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Convergent Total Synthesis of Hikizimycin Enabled by Intermolecular Radical Addition to Aldehyde2020

    • 著者名/発表者名
      Fujino Haruka、Fukuda Takumi、Nagatomo Masanori、Inoue Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 ページ: 13227~13234

    • DOI

      10.1021/jacs.0c06354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Et3B/Et2AlCl/O2‐Mediated Radical Coupling Reaction between α‐Alkoxyacyl Tellurides and 2‐Hydroxybenzaldehyde Derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo Masanori、Zhang Keshu、Fujino Haruka、Inoue Masayuki
    • 雑誌名

      Chemistry ? An Asian Journal

      巻: 15 ページ: 3820~3824

    • DOI

      10.1002/asia.202001090

    • 査読あり
  • [学会発表] Convergent Total Syntheses of Highly Oxygenated Nucleoside Antibiotics2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Fujino; Masayuki Inoue
    • 学会等名
      The Reaxys PhD Prize Symposium 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒキジマイシンの収束的全合成2020

    • 著者名/発表者名
      藤野遥、福田卓海、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
  • [学会発表] ヒキジマイシンの収束的全合成2020

    • 著者名/発表者名
      福田卓海、藤野遥、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      第18回次世代を担う有機化学シンポジウム
  • [学会発表] Convergent Total Syntheses of Highly Oxygenated Nucleoside Antibiotics2020

    • 著者名/発表者名
      Masanaori Nagatomo; Haruka Fujino; Masayuki Inoue
    • 学会等名
      新学術領域中分子とりまとめシンポジウム
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科天然物合成化学教室

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~inoue/index.html

  • [備考] U-Tokyo Focus

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00058.html

  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/topics.html?page=2&key=1594105486

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi