• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

高分子側鎖導入間隔の制御と水和状態に着目したがん細胞接着選択性のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 19J12106
研究機関九州大学

研究代表者

園田 敏貴  九州大学, 工学府, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
キーワード開環メタセシス重合 / 吸着タンパク質 / 三級アミノ基 / 水素結合受容性官能基 / 水晶発振マイクロバランス / 水和 / 刺激応答 / 血液適合性
研究実績の概要

細胞が高分子材料表面に接着するとき、細胞表面のレセプターが高分子の表面物性や水和状態、タンパク質の吸着状態を認識するため、高分子の表面物性を制御することによってがん細胞を含む各種細胞の接着状態を制御できると期待される。これを達成するにあたり、一次構造が厳密に制御された高分子を用いて検討を行うことは、極めて有効な手段であると考えられる。
本研究課題では、高分子材料と細胞や血漿タンパク質との相互作用における水和状態の重要性に着目して、生体適合性高分子にがん細胞が選択的に接着するメカニズムを解明することを目的としている。具体的には、生体適合性を示すポリアクリレート類において観測される特徴的な水和状態(中間水)を制御するために、その側鎖導入間隔を制御したモデル高分子を合成する。得られた高分子の一次構造と水和状態の関係を明らかにするとともに、高分子の表面物性やタンパク質の吸着状態、細胞挙動を解析し、水和状態と水和により生じる相互作用の関係を明らかにする。
2020年度は、水界面で強力な水素結合受容性官能基としてふるまうことが期待される三級アミノ基を主鎖ポリエチレン骨格に対して5、7、8炭素おきに導入したモデル高分子を合成した。この合成では、触媒重合の観点から新たな合成戦略や触媒設計へと繋がる大変有意義な知見が得られた。さらに、得られた高分子について水和状態、血小板粘着、吸着した血漿タンパク質の変性度を評価した。その結果、得られた高分子は多量の中間水を発現し、前年度までに合成・評価したモデル高分子よりも著しくタンパク質の変性と血小板の粘着を抑制した。また、三級アミノ基はpHに応答してプロトン化し正電荷を帯びるが、血漿成分の吸着によって血小板の粘着や溶血性が著しく抑制されていることも明らかとなった。
上記の成果については国内外の学会で4件の報告を行い、学術誌へ2件の論文投稿も行った。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Periodically Functionalized Linear Polyethylene with Tertiary Amino Groups via Regioselective Ring-Opening Metathesis Polymerization2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Toshiki、Kobayashi Shingo、Tanaka Masaru
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 54 ページ: 2862~2872

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.0c02611

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Side-Chain Spacing Control of Derivatives of Poly(2-methoxyethyl acrylate): Impact on Hydration States and Antithrombogenicity2020

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Toshiki、Kobayashi Shingo、Herai Keisuke、Tanaka Masaru
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 53 ページ: 8570~8580

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.0c01144

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 側鎖導入間隔の制御によるPMEA の側鎖エステル基の運動性の変化と水和状態に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      園田敏貴、小林慎吾、田中賢
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 高分子側鎖の導入間隔制御による水和状態と抗血栓性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      園田敏貴、小林慎吾、田中賢
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ(2020)
  • [学会発表] 側鎖導入間隔が制御されたモデル高分子の合成と生体適合性制御への応用2020

    • 著者名/発表者名
      小林慎吾、園田敏貴、吉田健人、田中賢
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [学会発表] Effect of Side-Chain Spacing of Poly(2-Methoxyethyl Acrylate) on Hydration States2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Sonoda, Shingo Kobayashi, Masaru Tanaka
    • 学会等名
      「水圏」第1回国際ワークショップ in Heidelberg
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi