• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

アルツハイマー病においてAβが凝集性・神経細胞毒性を獲得するメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19J12600
研究機関東京大学

研究代表者

箱崎 眞結  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ / タウ / 伝播 / モデルマウス
研究実績の概要

①アルツハイマー病において,アミロイドβ (Aβ)が異常な凝集性を獲得し脳内をβアミ
ロイドーシスが進展するメカニズムの解明と,②凝集した毒性Aβ分子腫がタウの病的変化を引き起こすメカニズムの解明を目指し,研究に取り組んだ.
①に関しては,これまでに,脳内でAβ蓄積を誘発する可溶な高分子量Aβオリゴマー (peak 1 Aβ)を同定した.本分子のどのような性質がseed効果に寄与しているか明らかにすべく,分子の可溶性,Aβ40/42比,分子構造に着目して研究をすすめた.マウス脳へのインジェクション実験の結果,脳から抽出した可溶なAβオリゴマーの方が不溶なAβ線維より強いseed効果をもつこと,Aβ40主体のAβオリゴマーもseed効果を有すること,ギ酸で破壊されるpeak 1 Aβの高次構造がseed効果に不可欠であることを明らかにした.また,剖検脳を抽出し,アルツハイマー病脳由来のpeak 1 Aβ,認知機能低下のない高齢者脳由来の高分子量Aβのseed脳を評価する実験をすすめている.
また,アルツハイマー病脳の老人斑にAβと共蓄積するタンパク質CLACの役割について解析した.すでにAβ蓄積を有するアミロイド前駆体タンパク質(APP)トランスジェニック(tg)マウスに,アデノシン随伴ウイルス(AAV)を用いてCLACを神経細胞特異的に過剰発現させると,アミロイド斑の形態がコンパクトに変化し,CLACがアミロイド斑のリモデリング効果を有することが示唆された.
②Aβとタウの関係については,APP tgマウスに,AAVを用いてタウリピートドメイン(RD)をAPP tgマウスあるいは野生型マウスに過剰発現させ,Aβ依存的なタウ病理を惹起するモデルの作出を試みたが,タウ蓄積,リン酸化,細胞間伝播のいずれの評価項目についても,わずかな変化しか惹起されず,マウス間での差は観察されなかった.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Collagenous Alzheimer amyloid plaque component impacts on the compaction of amyloid-β plaques2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tadafumi、Fujii Daisuke、Naka Yasushi、Kashiwagi-Hakozaki Mayu、Matsuo Yuko、Matsuura Yusuke、Wakabayashi Tomoko、Iwatsubo Takeshi
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 8 ページ: 212-229

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01075-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Soluble high- molecular-weight Aβ oligomers derived from the Aβ-laden brains induce cerebral β-amyloidosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Mayu Kashiwagi-Hakozaki, Yasushi Naka, Patrick Dooley , Matthew P Frosch, Bradley T Hyman, Masashi Fukayama, Tetsuo Ushiku, Tadafumi Hashimoto and Takeshi Iwatsubo
    • 学会等名
      AD/PD 2021, The International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi