• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

カードベース暗号に基づく新しい秘密計算の実現

研究課題

研究課題/領域番号 19J21153
研究機関東北大学

研究代表者

宮原 大輝  東北大学, 情報科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
キーワード秘密計算 / 暗号プロトコル / 暗号理論
研究実績の概要

本年度の成果は、3本の査読付き国際論文誌と4件の査読付き国際会議採択である。特に重要な成果である①カード組を用いた効率的な金持ち比べプロトコル、②ファイル共有サービスを用いた秘密計算プロトコルについて以下で述べる。
① 秘密計算において重要なプリミティブの1つである金持ち比べ(大小比較の秘密計算)に関して一定の成果を得た。具体的には、2色のカード組を用いた既存の金持ち比べカードベース暗号プロトコルを発展させ、表面が全て異なるトランプカード組を用いても金持ち比べが実現できることを示し、ブール回路に基づく方式とYaoの構成に基づく方式の2つを与えた。この結果はTheoretical Computer Science誌に掲載された。
② 本成果は、当初明確に想定していたものではなかったが、本研究課題、すなわちカードベース暗号に基づく新しい秘密計算に密接に関係する成果である。本成果は、通常暗号プロトコルに用いられる、巨大な数の素因数分解問題に代表される計算量的に解読が困難な問題を(明示的に)一切用いず、GoogleドライブやDropboxに代表されるファイル共有(オンラインストレージ)サービスを道具として用いる秘密計算プロトコルを構成できたことである。その構成は成果①の知見に基づき構成され、任意の(1出力)関数を秘密計算できる。提案方式は、アプリとして一般に普及しているサービスを用い、有限体などの代数学知識を一切用いず、ファイルのやり取りは1往復で済むため、暗号の非専門家でも安全性を理解しながら実行できる。この結果は国内会議SCIS2019において公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画に加え、ファイル共有サービスを用いた秘密計算プロトコルに関する一定の成果を得たことで、順調に進展していると判断できるため。

今後の研究の推進方策

研究全体として期待通りに進んでいると考えられ、以下では成果②における課題について述べる。
ファイル共有サービスを用いる秘密計算方式においては、そのサービスに通常備わっている「帯域幅制限機能」を活用することで、秘密計算に求められる安全性を達成している。帯域幅制限機能とは、過剰なネットワークトラフィックを防ぐために導入されるものであり、クラウド上で共有されたファイルの総ダウンロード(DL)量を制限する機能である。例えば、Dropboxに関しては、1つの共有リンクを介して1日当たり合計で20GB以上のファイルがDLされると、即座に共有リンクが無効になることが公式ウェブサイトに記されている。厳密に安全性証明を行うためには、帯域幅制限機能を有するファイル共有サービスとして求められる機能要件を、暗号理論的に形式化する必要がある。その際には、既存研究であるカードベース暗号の計算モデルや、不正開封防止シール付き封筒を用いる暗号プロトコルの形式化手法を参考にする。これらの課題を達成しつつ、提案方式に関する発表を国際会議や論文誌で行うことを目指す。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Practical card-based implementations of Yao's millionaire protocol2020

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Daiki、Hayashi Yu-ichi、Mizuki Takaaki、Sone Hideaki
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 803 ページ: 207~221

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.tcs.2019.11.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interactive Physical Zero-Knowledge Proof for Norinori2019

    • 著者名/発表者名
      Dumas Jean-Guillaume、Lafourcade Pascal、Miyahara Daiki、Mizuki Takaaki、Sasaki Tatsuya、Sone Hideaki
    • 雑誌名

      COCOON 2019, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 11653 ページ: 166~177

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-26176-4_14

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Physical ZKP for Slitherlink: How to Perform Physical Topology-Preserving Computation2019

    • 著者名/発表者名
      Lafourcade Pascal、Miyahara Daiki、Mizuki Takaaki、Sasaki Tatsuya、Sone Hideaki
    • 雑誌名

      ISPEC 2019, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 11879 ページ: 135~151

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-34339-2_8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Card-Based Protocol Against Actively Revealing Card Attack2019

    • 著者名/発表者名
      Takashima Ken、Miyahara Daiki、Mizuki Takaaki、Sone Hideaki
    • 雑誌名

      TPNC 2019、Lecture Notes in Computer Science

      巻: 11934 ページ: 95~106

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-34500-6_6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Card-Based Secure Ranking Computations2019

    • 著者名/発表者名
      Takashima Ken、Abe Yuta、Sasaki Tatsuya、Miyahara Daiki、Shinagawa Kazumasa、Mizuki Takaaki、Sone Hideaki
    • 雑誌名

      COCOA 2019、Lecture Notes in Computer Science

      巻: 11949 ページ: 461~472

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-36412-0_37

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secure Implementations of a Random Bisection Cut2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Itaru、Miyahara Daiki、Akihiro Nishimura、Hayashi Yu-ichi、Mizuki Takaaki、Sone Hideaki
    • 雑誌名

      International Journal of Information Security

      巻: - ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10207-019-00463-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Card-Based Physical Zero-Knowledge Proof for Kakuro2019

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA Daiki、SASAKI Tatsuya、MIZUKI Takaaki、SONE Hideaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E102.A ページ: 1072~1078

    • DOI

      https://doi.org/10.1587/transfun.E102.A.1072

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] オンラインストレージを用いた2者間秘密計算2020

    • 著者名/発表者名
      宮原大輝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
  • [学会発表] Physical ZKP protocols for NoriNori and Slitherlink2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Miyahara
    • 学会等名
      Workshop on Cryptography Using Physical Tools
    • 招待講演
  • [学会発表] Topology-Preserving Computation Using a Deck of Cards and Its Application (from SCIS 2019)2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Miyahara
    • 学会等名
      International Workshop on Security
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ボールと袋を用いた秘密計算2019

    • 著者名/発表者名
      宮原大輝
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi