• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高線量場計測を目指した近赤外発光シンチレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19J22402
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

赤塚 雅紀  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
キーワードシンチレータ / 近赤外 / 単結晶 / 高線量
研究実績の概要

本研究では高線量場計測応用を想定した新規近赤外発光シンチレータの開発を目的としている。2019年度はレーザー分野などで盛んに研究が行われているペロブスカイト構造を持つ単結晶をホストとし、発光中心として近赤外域に発光遷移を持つTmやNdなどの元素を選択・最適な添加濃度の検討を行うことで、近赤外域で高い発光効率を有するシンチレータの開発を行った。YAlO3をホストとして、PrやHo、Er、Tmといった近赤外域に発光遷移を持つ元素を発光中心として添加した単結晶を作製しシンチレーション特性を測定したが、結果的に高い発光効率を持つシンチレータは得られなかった。またその他にもNdを添加したCaSiO3, SrSiO3, BaSiO3単結晶を作製した。放射線検出器としての特性は1mGyから10Gyの広い範囲の線量応答特性を示しており、この結果は現在報告されている近赤外発光シンチレータの中でも一番性能が高いものと同等であることを明らかにした。これらの研究結果を取りまとめ、国内外で開催された学会に積極的に参加し、ポスター及び口頭発表を行い、主著論文として3編投稿した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は高線量場計測を想定した新規近赤外発光シンチレータの開発を目的としている。これまでレーザー分野などで盛んに研究が行われているペロブスカイト複合酸化物やバナジウム複合酸化物に着目し、近赤外域で高い発光効率を有する単結晶シンチレータの材料探索を行ってきた。また実際の高線量場計測を想定して1時間辺りの線量率を10秒で計測できる測定システムを立ち上げた。この計測系を用いてこれまでに作製したサンプルの近赤外シンチレータとしてのデバイス特性を測定したところ6 mGy/h~60 Gy/hの範囲で線量率の計測に成功した。

今後の研究の推進方策

技術面における当初の目標は1 mGy~10 Gy/hの範囲で線量率が計測可能な近赤外発光シンチレータの開発なので、更に低い線量率まで測定可能にするため、引き続きホストとなる単結晶の材料探索や発光中心の最適化、測定システムの改良を行っていく。また学術的な観点からは、三年間における研究を通じ、実際に作製した化合物数分の科学・物理的データを蓄積し、化学組成と光物性及び放射線応答特性についての相関性や規則性を考察する。これまで複合ペロブスカイト構造を持つ単結晶やバナジウム酸化物単結晶を母材とした近赤外発光シンチレータを作製してきたので、それらのシンチレーション特性の傾向をまとめ、今後の近赤外シンチレータの設計において参考になるような指標の可能性までを示し、自身の論文としてまとめる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Scintillation properties of Nd-doped MSiO3 (M = Ca, Sr, Ba) single crystals2020

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, D. Nakauchi, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Radiation Measurement

      巻: 133 ページ: 106298

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2020.106298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical and Scintillation Properties of YAlO3 Doped with Rare-earth Ions Emitting Near-infrared Photons2019

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, D. Nakauchi, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 ページ: 1373-1380

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2743

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scintillator and dosimeter properties of Ce3+ doped CaF2single bondAlF3single bondAlPO4 glasses2019

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, K. Shinozaki, D. Nakauchi, T. Kato, G.Okada, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: 94 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.optmat.2019.04.064

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of (C6H5C2H4NH3)2Pb1-xMgxBr4 as a two-dimensional quantum confinement scintillator2019

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, N. Kawano, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Dynamical Process in Excited States of Solids
    • 国際学会
  • [学会発表] A NIR emitting scintillator material YAlO3: Re3+ (Re= Er, Ho, Pr, Tm)2019

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      The 8th International Workshop Photoluminescence in Rare Earth: Photonic Materials and Devices
    • 国際学会
  • [学会発表] Scintillation properties of Tm-doped GdAlO3 crystals doped with different Tm concentrations2019

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      The 8th International Workshop Photoluminescence in Rare Earth: Photonic Materials and Devices
    • 国際学会
  • [学会発表] Scintillation properties of Nd-doped MSiO3(M = Ca, Sr, Ba) single crystals2019

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, D. Nakauchi, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 国際学会
  • [学会発表] Scintillation properties of Nd-doped Gd(Gax, Al1-x)O3 crystals synthesized by the Floating Zone method2019

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] Nd添加Gd(Ga, Al)AlO3単結晶の近赤外シンチレーション特性2019

    • 著者名/発表者名
      赤塚雅紀, 河口範明, 柳田健之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Tb添加Al2O3透明セラミックスのドシメータ特性2019

    • 著者名/発表者名
      赤塚雅紀, 木村大海, 加藤匠, 中内大介, 福嶋宏之,河口範明, 柳田健之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 二次元量子閉じ込め型シンチレータ(C6H5C2H4NH3)2Pb1-xCaxBr4の開発2019

    • 著者名/発表者名
      赤塚雅紀, 河野直樹, 河口範明, 柳田健之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi