• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

シェーグレン症候群の発症メカニズムの解明-Runx1との関与-

研究課題

研究課題/領域番号 19J40027
研究機関岡山大学

研究代表者

皆木 瞳  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 特別研究員(RPD) (70754810)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2023-03-31
キーワード唾液腺
研究実績の概要

本研究では唾液腺疾患であるシェーグレン症候群発症におけるRunx1の役割を詳細に解析することが目的である。その中で、作成されたRunx1のKOマウスの形態解析を行う中で唾液腺以外にも変異形があるということが確認された。そのため唾液腺以外にも対象臓器を広げて研究を行った。
本年度は、ヒトの臨床研究を開始した。研究協力者である大阪大学歯学部付属病院口腔乾燥外来を受診した患者の調査を行い、シェーグレン症候群と口腔乾燥症の判断指標であるサクソンテストに関する研究を行った。本研究はEvaluation of the Saxon test for patients with hyposalivation without Sjogren's syndromeという題目でJ Oral Rehabil誌に掲載された。サクソンテストの有効性をシェーグレン患者とそうでない患者に分けて有用性を確認する内容であり、いままで未解明の分野でサクソンテストを臨床的に解明する新しい内容であった。また基礎研究に関しては唾液腺に関して、シェーグレン症候群のメカニズムを解析するとともに唾液腺の発生過程と再生過程を比較しながら、唾液腺再生のメカニズムを解析を行いそれをより発展させた。再生医療を実現するためには発生生物学の研究とともに再生生物学を発展させることが重要であるといわれている。唾液腺の再生医療が難航している原因はいくつか考えられるが、その原因の一つとして、唾液腺発生における報告は数多くあるものの、組織障害後の再生に関する解析が少ないことが挙げられると考えられる。そこで胎仔唾液腺と損傷唾液腺を用いて、唾液腺の発生過程が再生過程を同一であるのかもしくは違いがあるのかという点に着目し検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウィルスの影響もあり、研究協力者である大阪大学への訪問が難しくなったため、研究内容をより統計学的で臨床的な内容に一部シフトすることを行った。その結果、当初の予定とは違う結果になったが、唾液腺研究という大きな枠組みで考えた場合には新たな展開が得られたと自負している

今後の研究の推進方策

新型コロナウィルスがこれからしばらく蔓延が続き、その影響により、研究協力者である大阪大学への訪問は難しくなると考えられる。Runxマウスは研究協力者である大阪大学歯学研究科で飼育されており、現所属の岡山大学から訪問するのは何か月かストップする状態がさらに続くと考えられるため、マウス実験が実質困難である。そのため、今後はより臨床的な解析を推進していき、論文投稿を行う予定である。マウス実験も遺伝子組み換えマウスを用いない内容で検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Morphological differences between regenerating salivary glands after salivary gland duct ligation and embryonic salivary glands2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Minagi Hitomi、Usami Yu、Sakai Manabu、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy - Anatomischer Anzeiger

      巻: 229 ページ: 151482~151482

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2020.151482

  • [雑誌論文] Evaluation of the Saxon test for patients with hyposalivation without Sj?gren’s syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Minagi Hitomi、Yamanaka Yoshie、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 47 ページ: 1550~1556

    • DOI

      10.1111/joor.13093

  • [学会発表] 唾液腺障害モデルから探索する再生医療への可能性2020

    • 著者名/発表者名
      皆木 瞳
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi