研究課題/領域番号 |
19K00121
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
森 新之介 早稲田大学, 高等研究所, その他(招聘研究員) (80638718)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 法然房源空 / 選択本願念仏集 / 醍醐本 / 蓮胤鴨長明 / 発心集 / 興福寺奏状 |
研究実績の概要 |
本年度は研究成果を学会発表など3回として公表した。なお、本研究課題と関連する報告者の査読付き論文「醍醐本『法然上人伝記』の成立過程――篇題や識語などに着目して――」(『淨土學』56、2019年6月)は本研究課題が採択される前に採録確定したものであるが、刊行が遅れたため採択後に得た知見を盛り込むことができた。また、本稿の刊行後に得た知見を発展させて続篇となる論文を近く執筆する予定である。 学会発表「法然房源空『選択本願念仏集』と初期浄土宗」では、法然房源空の主著『選択本願念仏集』についての語録伝記などを史料批判しつつ、源空と門弟各人にとっての同書がそれぞれ如何なるものであったかを時系列で分析した。その成果は論文として査読付き雑誌に投稿し、現在査読結果を待っている。 シンポ報告「興福寺奏状と斬首配流事件についての整理と提言」では、日本史研究者による「興福寺奏状」や斬首配流事件研究の全体傾向などについて問題提起し、他の登壇者たちや聴衆と議論した。特に、報告の第4項「「法難」という分析概念」は本研究課題の期間中にどこかで活字化したいと考えている。 学会発表「蓮胤鴨長明の往生思想」では、蓮胤が何故、如何にして浄土に往生しようとしたかを、「方丈記」や『発心集』などにより考察した。その成果は論文として査読付き雑誌に投稿したが査読を通過しなかったため、改稿して再投稿する予定である。 その他、次年度以降の研究に必要な書籍や論文を入手し、読解した。それらは読み取り可能なPDF化し、自分用のデータベースを構築しつつある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
上記のように、査読付き雑誌に投稿した論文1本が査読を通過しなかったため、再投稿のため改稿する必要が生じた。しかし、他方で予想以上の進展も得られたため、大きな遅れはない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年4月以降、疫禍のため研究発表を予定していた学会大会の開催が中止となった。所属機関の図書館も利用できなくなり、他機関への資料調査もいつ再開できるか分からない。そのため、手持ちの資料でできる原稿執筆を優先する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和2年2月に刊行される予定だった研究書を購入するための費用を残していたが、同書の刊行が遅れたため繰り越した。ただ、疫禍のため当初予定していなかった支出が発生しているため、繰り越した額はそちらに使用することにする。
|