• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

芸術団体の創造活動の自律性を高める助成のありかた~英国のアーツカウンシル制度研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00260
研究機関昭和音楽大学

研究代表者

石田 麻子  昭和音楽大学, オペラ研究所, 教授 (50367398)

研究分担者 袴田 麻祐子  昭和音楽大学, オペラ研究所, 研究員 (40535548)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードアーツカウンシル制度 / 芸術関連組織の運営 / レジリエンス / 波及効果 / 評価 / 創造活動
研究実績の概要

2020年度は、これまでにおこなってきた収集資料の整理と読み取り、オンライン・インタビューなどを通じて、研究成果のまとめに注力することができた。
直接の成果としては、まず研究分担者と共に日本音楽芸術マネジメント学会冬の研究大会(2月13日)にて研究発表「アーツカウンシル・イングランドにおける戦略目標と評価指標」(袴田麻祐子・石田麻子)を実施、英国の公的助成機関が10年の期間を設定して発表した戦略目標と各事業の活動およびその評価をどのようにリンクさせているのかといった政策立案と事業企画の関係性などを明らかにすることができた。
このほかにもコロナ禍における世界の劇場再開に向けた動きを広く一般と共有するため、公開講座「リーダーズ・トーク『我々はいかにして劇場を再開させるのか』」(12月2日)を企画・司会を務めた。同講座では、ドイツのコーミッシェ・オパー・ベルリンの次期総裁、日本ではびわ湖ホールの芸術監督に登壇してもらい、現状と今後について明らかにする機会とした。2020年度は海外および国内の各劇場や各団体の活動状況、さらにアーツカウンシルや各国政府の支援状況などを記録公開することにも努めてきた。こうした国内外の組織との継続的な連携をつうじた研究活動の結果、本研究の推進につながった。日本でのアーツカウンシル制度運用開始からちょうど10年がたつ今年度は、制度運用や制度そのものの見直しなどがおこなわれると考えられ、そうした国内の実際の動きにも参照できるような成果となったと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

メールやオンラインなどでのインタビューを続けてきたこと、収集資料や論文、書籍などのデスクリサーチなどをまとめてきたことなどの成果として、学会発表を実施することができた。加えて今年度単著の書籍が刊行予定となっている。こうした成果を積み上げることで、これまで十分に明らかになっていたとはいえないアーツカウンシル制度の実態を整理し、制度の本質、制度がどのような理論や制度的な背景のもとに運用されているのかを知ることにつながったと考えている。

今後の研究の推進方策

2年目までの研究成果のまとめとして、その成果を書籍出版や論文執筆などで公開することにより、広く一般と共有することが計画される。さらに、コロナ禍において具体的に策定されたイングランドを中心とする地域での団体支援策と、活動再開状況についてもまとめていきたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

予定していた現地調査がコロナ禍のため延期となり、旅費を使用しなかったことが理由である。今年度も引き続きコロナ禍対応が必要となることが予測されるため、次善の調査方法を検討しながら、文献調査、あるいは追加のオンライン・インタビューなどに転換し、研究を行っていく。そのための資料費やオンライン環境の整備などに助成金の使用項目を切り替えていく。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本のオペラ20192021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2019

      巻: 2019 ページ: 24-37

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本のオペラ公演20192021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・昭和音楽大学オペラ研究所
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑

      巻: 2019 ページ: 85-102

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アーツカウンシル・イングランドの「自己評価ツールキット」を読み解く――その位置づけと目的からみる評価の土壌――2021

    • 著者名/発表者名
      袴田麻祐子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント第12号

      巻: 14 ページ: 29-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オペラを牽引する女性たち2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      東京二期会《メリー・ウィドー》プログラム

      巻: ー ページ: 44-49

  • [学会発表] アーツカウンシル・イングランドにおける戦略目標と評価指標2021

    • 著者名/発表者名
      袴田麻祐子・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
  • [図書] クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      ベルンハルト・ケレス、ベッティーナ・メーネ、後藤 菜穂子、石田 麻子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      アルテスパブリッシング
    • ISBN
      978-4-86559-212-2
  • [図書] アートシーンを支える2020

    • 著者名/発表者名
      高野明彦、嘉村哲郎
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585202844

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi