• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ヴェサリウスの解剖学は独創か、どこまで模倣か―ガレノス解剖学の解読による再評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K00276
研究機関順天堂大学

研究代表者

坂井 建雄  順天堂大学, 保健医療学部, 特任教授 (90114488)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード解剖学史 / 医学史 / ガレノス / ヴェサリウス / 骨格筋 / 骨 / 血管 / 神経
研究実績の概要

申請者はガレノスの解剖学文書のうち、各論的な文書(骨、神経、血管、筋)をKuhn版ガレノス全集(1821-33)のテキストから日本語訳をしていた。新たに最新のギリシャ語原典版(Garofalo and Debru, 2005)を入手し、テキストの英語訳を一通り完成した。
さらにガレノスの他の解剖学文書の日本語訳が進行中であり、本研究の主要なテーマであるガレノスの解剖学の理解を助けている。共同研究による『身体諸部分の用途について』全17巻のギリシャ語原典については、原書第4~7巻の翻訳を完了し、2022年度中に京都大学学術出版会から刊行予定である。共同研究による『解剖手技』全15巻のギリシャ語とアラビア語原典からの翻訳も進行中で、原書第1・2巻の翻訳を完了している。これら解剖学文書の解読から、ガレノスの各論的な文書についての解読・同定の理解が深まり、英語訳の改訂を進めている。ガレノスによる筋の解剖について、並行する『解剖手技』の記述と対応させながら、記述されている筋の種類の同定を進めている。ガレノスによる筋の解剖について、並行する『解剖手技』の記述と対応させながら、記述されている筋の種類の同定を進めている。
ヴェサリウス『ファブリカ』(1543)について、ガレノスの解剖学の引用状況と記述内容の検証を行った。さらにガレノスとヴェサリウスの筋の知見を、現在に至る歴史的な解剖学文書と比較検討して、筋の解剖学の歴史的な発展過程を調査している。また『ファブリカ解剖図集』を岩波文庫から刊行予定で,原稿を完成して入稿している。ボーアンの『解剖学劇場』(1605)が筋に固有の名称を与え、筋の解剖学のモノグラフとしては、ブラウンの『新解剖学』(1697)、アルビヌスによる『人体骨格筋肉図』(1747)、カウパーの『改新筋肉解剖』(1694、1724)がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ガレノスの各論的な解剖学文書(骨、神経、血管、筋)を最新のギリシャ語原典から英語訳をすることが、本研究の主要な課題の一つである。本年は筋の文書の英語訳を予定していたが、順調に進捗して翻訳を完成することができた。ガレノスの『解剖手技』など他の文書の筋についての記述との異同を点検して翻訳・同定の精度を高めている。またヴェサリウスの解剖学書の対応する記述についても検討がほぼ終わっている。
これらの知見は、申請者による最新の医学史書『医学全史』(筑摩書房, 2020)の中にも反映され、また日本医史学会総会での理事長講演の内容にも含まれている。

今後の研究の推進方策

骨、神経、血管、筋肉についてのガレノスの解剖学文書を、最新のギリシャ語原典からの英語訳を行った。記述内容で関係の深いガレノスの解剖学書『身体諸部分の用途について』全17巻、『解剖手技』全15巻の原典文書(ギリシャ語、アラビア語)からの翻訳も共同研究によって進行中であり、この知見を合わせてガレノスの解剖学文書の理解を深めていく。
ヴェサリウスの『ファブリカ』との比較検討は、英語訳を用いて行っていく。ヴェサリウス以前および以後の解剖学書の収集を続け、解剖学の歴史の中にガレノスとヴェサリウスの解剖学を位置づけていく。

次年度使用額が生じた理由

研究に必要な資料をほぼ計画通り購入できたが、残高が少なくなり、必要な資料を購入するには足りなかったために購入を見送った。次年度の研究費と合わせて使用することにする。
17世紀末のDionisなどの解剖学書と外科学書の購入を予定している。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] Piezo2 expression and its alteration by mechanical forces in mouse mesangial cells and renin-producing cells2022

    • 著者名/発表者名
      Mochida Yuki、Ochiai Koji、Nagase Takashi、Nonomura Keiko、Akimoto Yoshihiro、Fukuhara Hiroshi、Sakai Tatsuo、Matsumura George、Yamaguchi Yoshihiro、Nagase Miki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07987-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 感染症と医学の歴史2022

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 68 ページ: 20-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アヴィセンナAvicenna『医学典範Liber canonis』2022

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 68 ページ: 65-71

  • [雑誌論文] 腎臓病学をリードしてきた日本人2022

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 64 ページ: 55-60

  • [雑誌論文] Localization of the Lumbar Plexus in the Psoas Muscle: Considerations for Avoiding Lumbar Plexus Injury during the Transpsoas Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Nojiri Hidetoshi、Okuda Takatoshi、Miyagawa Kei、Kobayashi Nozomu、Sato Tatsuya、Hara Takeshi、Ohara Yukoh、Kudo Hiroyuki、Sakai Tatsuo、Kaneko Kazuo
    • 雑誌名

      Spine Surgery and Related Research

      巻: 5 ページ: 86~90

    • DOI

      10.22603/ssrr.2020-0074

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomic characterization of the tibial and fibular nutrient arteries in humans2021

    • 著者名/発表者名
      Anetai Hidaka、Kinose Shota、Sakamoto Riku、Onodera Rumiko、Kato Kota、Kawasaki Yuto、Miyaki Takayuki、Kudoh Hiroyuki、Sakai Tatsuo、Ichimura Koichiro
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 96 ページ: 378~385

    • DOI

      10.1007/s12565-020-00600-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Conventional FE-SEM to Podocyte Structural Analysis: Protocol and Usage Examples2021

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI YUTO、MIYAKI TAKAYUKI、YAMAGUCHI JUNJI、KAKUTA SOICHIRO、HOSOYAMADA YASUE、SAKAI TATSUO、ICHIMURA KOICHIRO
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 67 ページ: 2~9

    • DOI

      10.14789/jmj.2021.67.JMJ21-R01

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of microneurosurgical anatomy with special reference to the history of anatomy, surgical anatomy, and microsurgery: historical overview2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shigeaki、Matsushima Toshio、Sakai Tatsuo、Matsushima Ken、Bertalanffy Helmut、Rutka James T.
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 45 ページ: 253~261

    • DOI

      10.1007/s10143-021-01597-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳と心臓と腎臓で,血管の構造と機能はどのように違うのか?2021

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 67 ページ: 296-301

  • [雑誌論文] 『ヒポクラテス集典Corpus Hippocraticum』2021

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 67 ページ: 296-301

  • [雑誌論文] ガレノスGalen『全集Opera omnia』2021

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 67 ページ: 413-422

  • [図書] はたらく内臓2022

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4120054969
  • [図書] 人体の構造と機能[1] 解剖生理学 第11版2022

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4260046879
  • [図書] 2022年版『系統看護学講座』準拠 解剖生理学ワークブック2022

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄、岡田 隆夫、宇賀 貴紀
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4260046886
  • [図書] 角川の集める図鑑GET! 人体2022

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      KADOKAWA
    • ISBN
      978-4041118542
  • [図書] 人体の構造と機能〔改訂版〕2022

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄、岡田 隆夫
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4595323294
  • [図書] マンガでわかる解剖生理学2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      池田書店
    • ISBN
      978-4262155746
  • [図書] 眠れなくなるほど面白い 図解 解剖学の話2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      日本文芸社
    • ISBN
      978-4537218848
  • [図書] グラント解剖学カラーリングブック2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄、荒川 高光、池上 浩司、浦川 将、澤口 朗
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4621306284
  • [図書] 人体の骨格筋 上肢2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄、加藤 公太
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4260046206
  • [図書] さらに! できるかな? 人体おもしろチャレンジMAX2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      えほんの杜
    • ISBN
      978-4904188668
  • [図書] ニュートン式 超図解 最強に??い!! 人体 取扱説明書編2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 建雄
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • ISBN
      978-4315524666

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi