• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

15世紀イングランドの教会改革における大陸由来の女性神秘家の著作の翻訳とその影響

研究課題

研究課題/領域番号 19K00415
研究機関静岡大学

研究代表者

久木田 直江  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (00271693)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードハッケボーンのメヒティルドメヒティルド / シエナのカタリナ / ヘルフタ修道院 / サイオン修道院
研究実績の概要

ハッケボーンのメヒティルド(1240-98)のLiber Specialis Gratiae(『特別な恩寵の書』)は15世紀初頭、サイオン修道院ないしはカルトジオ修道会で英訳され、The Boke of Gostely Grace(綴りはOxford, Bodleian Library, MS Bodley 220に準ずる)と題された。また、同時期にスウェーデンの聖ビルギッタのRevelationes (『啓示』)とシエナの聖カタリナのIl Dialogo(『対話』、原著はイタリア語)もラテン語から中英語に翻訳され、後者はサイオン修道院の修道女の教導を念頭にThe Orcherd of Syon(『サイオンの果樹園』)と呼ばれて流通した。本年度は、メヒティルドの著作(ラテン語・中英語)とシエナのカタリナのDialogo及びOrcherd of Syonとを比較・検討し、メヒティルドの著作に見られる信仰の内面化と霊的規範を軸に、ヘルフタ修道院の神秘的霊性の伝播をシエナのカタリナの著作において検証した。
15世紀の教会改革時の「地下水脈」と認識される大陸の神秘思想がいかに伝播・受容されたかを問うこの研究において、伝播用の写本が制作、翻訳・翻案される際の操作・改変、また読者層の差異に起因するテクストの改変等に関する問いが含まれるが、本年度の研究の一部は、「教皇庁の混迷を越えて―大陸(出身)の女性神秘家が導くイングランドの教会改革―」『西洋中世研究』11 (2019)、63-77頁において公開した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年10月から2020年6月(予定)までLeverhulme Visiting Professor としてSwansea University, UK にて教育・研究に従事し、ジェンダー理論と中世文学研究の第一人者であるProfessor Liz Herbert McAvoyとLiber specialis gratiae の共同研究を行い、15世紀におけるThe Book of Margery Kempeへの影響が明らかになり、本研究は順調に進展した。

今後の研究の推進方策

本年度の成果を土台に、メヒティルドの神秘主義的テクストから「祈祷」に特化したテクストが抜粋され広く流布したことを踏まえ、(アンソロジー的に)編纂されて流通した宗教文学の受容を通じて、教化の目的で神秘性が変容していくプロセスを辿り、メヒティルド、ビルギッタ、カタリナの神秘主義的テクストに変化が起こる過程を分析し、制度側からの圧力とのせめぎ合いを包括的に明らかにする。
また、読者層について、三人の著作がサイオン修道院から隠修女、貴族階級、富裕な女性読者に流通した点に注目し、大陸の神秘的霊性をいち早く吸収したノーフォークの神秘家、Julian of Norwich のA Revelation of LoveとMargery Kempe の自伝、The Book of Margery Kempeを取り上げ、女性神秘家の翻訳著作が読書や読者の著作活動に与えた影響を検討する。以上、多言語で編纂、流通した様々な宗教文学を他分野の知見を活用しつつ、汎ヨーロッパ的文脈で検討し、15世紀イングランドの宗教文学の実相に迫る。

次年度使用額が生じた理由

今年度の使用計画において、2020年9月11日、12日に開催予定の学会(Love in Religion: Three Helfta Visionaries, Oxford University, UK)において、当課題の研究成果を報告するとともに、オーガナイザーとして学会運営に携わる予定がある。また、2021年3月にオクスフォード大学、ハイデルベルク大学において中世写本の調査と研究を3週間程度行う予定であるため、次年度使用することとした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Swansea University/Oxford University/University of Surrey(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Swansea University/Oxford University/University of Surrey
    • 他の機関数
      3
  • [国際共同研究] University of Lausanne(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      University of Lausanne
  • [雑誌論文] 「教皇庁の混迷を越えて―大陸(出身)の女性神秘家が導くイングランドの教会改革―」2019

    • 著者名/発表者名
      久木田直江
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 11 ページ: 63-77

    • 査読あり
  • [学会発表] ‘Nature, Topography and Spiritual Health: Holy Women’s Writing at Helfta and Siena’2020

    • 著者名/発表者名
      Naoe Kukita Yoshikawa
    • 学会等名
      Gender and Medieval Studies Conference, 2020: Gender, Science and the ‘Natural World’ (Swansea University)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] ‘The Liber specialis gratiae in a Devotional Anthology: London, British Library, MS Harley 494’, in ‘This tretice, by me compiled’: Late Medieval Devotional Compilations in England, ed. Marleen Cre, et al.2020

    • 著者名/発表者名
      Naoe Kukita Yoshikawa (久木田直江), Vincent Gillespie, Ralph Hanna, Ian Johnson, Annie Sutherland, Nicole Rice, Michael Sargent, Laura S Miles, Denis Renevey, Anne Mouron, Mami Kanno, A Lazakani, Nicholas Watson, Marleen Cre, Sarah McMillan, Diana Denissen
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Brepols
    • ISBN
      978-2-503-57477-6

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi