• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

ロマン主義時代の文学作品に見られるウォレン・へースティングズ表象

研究課題

研究課題/領域番号 19K00439
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 美津子  東北大学, 国際文化研究科, 名誉教授 (60073318)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードウォレン・ヘースティングズ / エドマンド・バーク / 帝国主義 / 東インド会社 / 植民地主義 / ネイボブ / 弾劾裁判 / ロマン主義時代の女性作家
研究実績の概要

本研究の目的 は、ロマン主義時代に活躍したSydney Owenson、Robert Bage、Walter Scottなどの作品を取り上げ、Warren Hastings、東インド会社 (Hastingsが最高責任者)、インド帰りの富豪ネイボブ (Hastingsもその一人) が作品中でいかに表象されているのかを考察することである。 Hastingsはインドの支配体制を樹立し、帝国建設の最大の功労者であったが、総督在任中のインド統治が過酷であったと批判され、1788年 に弾劾に付された。弾劾裁判は当時大 変な関心を集め、Hastingsを擁護する者と批判する者の間で激しい論争が繰り広げられた。Hastingsの仇敵Edmund Burkeの弾劾演説、政治論評、Robert Ormeの 旅行記など多様な言説、そしてJames Gillrayの諷刺画などを援用して、Hastings表象の背後に潜む政治意識、民族意識、宗教意識を浮き彫りにすることを目指した。
今年度は、論文は2本執筆した。一つ目の論文「『オドンネル』に用いられた文学戦略─国民小説に潜む歴史小説の断片」は、イギリスの植民地支配下にあるアイルランドを舞台にした小説を執筆する際に取らざるを得なかった文学戦略を分析し、ホイッグ党支持者Sydney Owensonの 抱く政治意識を検証したものである。2つ目の論文「イムレイの『移住者』に見られるアメリカ表象」では、イギリスの植民地支配下から脱したアメリカが『移住者』の中でいかに表象されているのかを考察し、次いで作品に潜む政治的意図を明らかにしようと試みた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

文献収集に関しては、昨年度までコロナウィルス感染拡大に伴って多少遅れを取っていたが、今年度は海外渡航が解禁になり、11月に大英図書館にて文献収集を行うことができた。論文は予定に従って「『オドンネル』に用いられた文学戦略─国民小説に潜む歴史小説の断片」と、アングロ・アメリカ人作家のイムレイに関する論文「ギルバート・イムレイの『移住者』に見られるアメリカ表象」を完成させることができた。来年度は、Maria EdgeworthとSydney Owensonに関する論文を執筆する予定で、考察を重ねており、 執筆はおおむね順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

今年度とほぼ同じ手順でおこなう予定である。(1)本研究課題に密接に関わる作品を大英図書館、ケンブリッジ大学図書館などから、マイクロフィルムや可能であればフォート・コピーの形で取り寄せる。なお、18世紀関係の文献の場合は、ECCOでダウンロードすることも ある。(2)取り寄せたマイクロフィルムは現像 し、 製本して読みやすい形態にする。(3)製本した作品を精読し、分析結果をカードに取り、必要に応じてデータをパソコンに打ちこむ。(4)ヘースティングズ 表象の際だった点を明確化するため、ロマン主義時代に刊行された旅行記、論評などを多数入手し、精読し分析する。 研究を推進する上での今後の課題は、コ ロナ禍において、海外の研究者との意見交換などはオンラインでおこなうこともある程度可能であるが、文献のさらなる充実を図るために、イギリスに資料収集 に出かける手段を見つけることである。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額は、過年度におけるコロナウィルス感染拡大に伴い、予定していた海外出張や学会がとりやめになったことによって発生したものである。今年度の未使用額は、次年度に計画している研究の遂行に使用する予定である。
(使用計画) 今年度発生した未使用額は、大英図書館、ケンブリッジ大学図書館等に資料集に出かけることによって文献収集や文献複写を行ったり、国内開催予定の関連学会に出席したりするために使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 「ギルバート・イムレイの『移住者』に見られるアメリカ表象」2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木美津子
    • 雑誌名

      『日本ジョンソン協会年報』

      巻: 46 ページ: 11-16

  • [雑誌論文] 「『オドンネル』に用いられた文学的戦略─国民小説の周縁に潜む歴史小説の断片」2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木美津子
    • 雑誌名

      『ジェイン・オースティン研究』

      巻: 16 ページ: 31-48

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi