研究課題/領域番号 |
19K00473
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
アヴォカ エリック 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 特任准教授 (20612261)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | Theater / Dramatic Art / French Revolution / Political Representation / Oratory / Political Assemblies / Public Sphere |
研究成果の概要 |
このプロジェクトは、フランス革命期の演劇が、この時期の主要な政治的出来事のひとつである、立法権を持ち政治討論の組織化を任務とする議会の結成を舞台上でどのように表現したかを扱うものである。この目標の下で行われた調査は、フランスと日本で発表された数多くの研究論文に結実した。パンデミック(世界的大流行)にもかかわらず、私はいくつかのハイレベルなシンポジウムに参加し、特に国際啓蒙学会議には2回連続で参加した。これらの学術的なイベントを通して、私はソルボンヌ大学(パリ)の研究者チームとの絆を深めた。また、鷲見教授(慶應義塾大学)と共同編集している共同著作の出版も、ほぼ最終段階に達した。
|
自由記述の分野 |
French Literature
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
This project is part of a global problematic at the heart of the tradition of western thought since ancient Greece: the relationship between theater and politics, the place of theater in democratic public space. A community of researchers in Japan is also committed to this collective inquiry.
|