研究課題/領域番号 |
19K00546
|
研究機関 | 東京外国語大学 |
研究代表者 |
吉枝 聡子 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (20313273)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 言語学 / 記述言語学 / イラン語派 / パミール諸語 / ペルシア語 |
研究実績の概要 |
2021年度は,2020年度と同様に,コロナウイルス感染の拡大防止に伴う諸状況により,計画な大きな変更を余儀なくされた。 年度当初は,2020年度に実施できなかった,1)ゴジャール・ワヒー語分布地域の主要3村落における言語調査(夏期),および,2)パキスタン側ワヒー語の下位方言間の比較を目的とした,ヤスィーン地域(パキスタン・ギルギットバルティスタン州,ゴジャール・ワヒー語の南西に位置)におけるワヒー語変種の(同じく夏期フィールド調査),さらに,3)イラン側クルディスタンにおける「ペルシア語化」が進む現状確認を目的とした,イラン側クルディスターン地域における,クルド中央方言群および南方言に関する言語調査票を用いた基礎調査(冬期または春期),を行う予定であった。しかしながらいずれの調査についても,フィールド調査対象地域におけるコロナウイルス感染の拡大状況が思わしくなく,さらに各国の水際対策等を勘案すると,調査実施にはかなりの制約をを伴い困難であることが予想されたため,やむなく全て中止とした。 このため,ゴジャール・ワヒー語については,インフォーマントとのファイルのやり取りによって可能な限り調査を行った(フィールド地域の通信状況により,リモート調査は不可)。また語彙については,今後のさらなる研究成果の公表に向けて準備を行うべく,既に収集染みデータの整備と再確認を,同じくインフォーマントとの調査により行った。これと平行して,クルド語については,来年度以降に繰り越しとする調査に向けての準備作業を,主に文献ベースで行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
上記の通り,前年度に引き続き,調査予定地におけるコロナウイルス感染拡大とその防止に関する諸状況のため,現地調査によるデータ収集とそれに伴う分析作業が実施できなかった。このため,特にクルド語に関する研究作業は,計画より遅れている状況にある。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年5月現在,フィールド地域におけるコロナ感染拡大状況は徐々に改善しつつあるとの連絡を受けているため,今年度の現地調査については,調査地への渡航および調査が可能であると判断され次第,再開を検討する予定である。ただし,状況によっては,調査期間の短縮や,調査実施自体の検討をしなくてはならない可能性もあるため,調査対象地域および調査項目等の再検討や,さらなる研究計画期間の延長も視野に入れて,柔軟に対応していきたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
年度当初に計画していた全ての現地調査について,調査予定地におけるコロナウイルス感染拡大防止にともなう諸状況により中止したため。2022年度は,調査予定地の感染状況および水際対策等が改善され次第,現地調査の再開を検討する。ただし,やむを得ず調査期間や調査地の変更を考慮せざるを得ない場合には,調査地および対象調査項目の変更,研究方法の再検討,また研究計画のさらなる延長申請を検討する可能性がある。
|