研究課題/領域番号 |
19K00570
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
永井 崇弘 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル), 准教授 (80313724)
|
研究分担者 |
塩山 正純 愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (10329592)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 『嘉音遵口罵口挑菩薩之語』の本文影印の公開 / 底本・漢訳背景・訳語の解明 / 早期の漢訳聖書 |
研究実績の概要 |
本研究に関連する研究代表者および研究分担者の2020年度の研究実績は,著書1冊(研究代表者・分担研究者),学術論文4本(研究代表者2本(中国語),分担研究者2本(中国語1,日本語1)),学会発表3件(研究代表者1件(国際学会・中国語),分担研究者2件(国際学会1件・中国語))となっている。本年度予定していたインドおよび英国への訪問調査は新型コロナ・ウィルスの世界的蔓延により実施できなかったが,著書1冊,学術論文4本,学会発表3件(うち2件は国際学会)という研究実績は,海外訪問調査の実施中止・延期を補うに余りある成果であると言える。 2020年度の研究実績として特筆すべきは研究代表者と研究分担者のよる著書の出版である。これは愛知大学国際問題研究所の出版助成に応募し,競争的審査を経てその出版が認められたもので,『嘉音遵口罵口挑菩薩之語』の訳語の最大の特徴と言える音訳語の研究と音訳語の資料,そして英国ランベス・パレス図書館の資料の出版許諾を得た本文の影印を社会に広く紹介することとなった。さらに日本国内のみならず国外にも本研究の成果を発信するために,研究代表者と研究分担者の論文4本のうち3本を中国語で執筆するとともに,国際学会において中国語の発表も2件行った。 また「その他」の内閣府/総合科学技術・イノベーション会議・科学技術基礎調査委託事業関連の『「こんな研究をして世界を変えよう」研究紹介記事』においても,本研究の意義と内容を中高生をはじめ社会一般にもWebを通して広く紹介した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
2020年度に予定していたインドおよび英国における調査は2019年度に続いて中止・延期となったが,2020年度の研究代表者と研究分担者の本研究に関する研究業績は,研究代表者と研究分担者による著書1冊,学術論文4本,国際学会での発表2件,国内学会での発表1件であり,この研究業績は,海外渡航調査の実施中止・延期を補うに余りある成果であると言えるため,当初の計画以上に進展していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はワクチンの接種が進み,所属先大学の海外渡航が解禁され,英国およびインドへの入国・調査が可能となりしだお,すみやかに渡航し2019年度および2020年度に行うことができなかった実地調査を行いたい。なお,本年度も海外実地調査ができない場合は,本研究期間を1年延長し,2022年度に海外調査を実施することも検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用が生じた原因は2019年度末からの新型コロナ・ウィルスの世界的蔓延により海外調査が中止・延期されたことにより,その旅費の支出が凍結されていることにある。2019年度末より,所属先大学では海外渡航が禁止され,当初予定されていた2019年度のインド調査が中止・延期となり,また2020年度に予定していた英国での調査も中止・延期されている。今後はワクチンの接種が進み,所属先大学の海外渡航が解禁され,英国およびインドへの入国・調査が可能となりしだい渡航し,2019年度および2020年度に行うことができなかった実地調査を行いたい。
|
備考 |
内閣府/総合科学技術・イノベーション会議・科学技術基礎調査委託事業関連 「こんな研究をして世界を変えよう」研究紹介記事,2021・2,みらいぶっく事務局(https://www.sekaiwokaeyo.com/theme/l2778/) 本研究紹介記事を通して,中高生および一般の方々に本研究内容を広く紹介することができた。
|