• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

中間領域の構造分析と文法現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00666
研究機関宮崎公立大学

研究代表者

福田 稔  宮崎公立大学, 人文学部, 教授 (00228917)

研究分担者 中村 浩一郎  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (50279064)
古川 武史  福岡工業大学, その他部局等, 教授 (80238667)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードカートグラフィー / ミニマリスト・プログラム / vP / 主語 / 主格 / 属格 / 統語構造
研究実績の概要

最終年度として、研究発表の活動と、研究全般の総括を行なった。結果的には計画通りに遂行することができた。まず、2023年4月に福岡市で研究会を開催して、年度計画の確認と、研究活動の経過報告を行なった。
次に、研究成果の公表であるが、新型コロナの感染流行のために2022年度に実施できなかった海外での研究発表を主に行なった。代表者の福田と分担者の古川が、2023年8月に大韓民国ソウル市にある東国大学校で開催された第25回ソウル国際生成文法学会において共著でポスター発表(On the Genitive Subject and Right Peripheral Elements in Japanese)を行い、また、同年9月にドイツ国オスナブリュック大学で開催された学会「話題、焦点、主語」学会 (Topic, Focus, and Subject 23 (TFS 23)) において共著で口頭発表(Genitive Subjects and Case Marker Drop in Japanese)を行なった。さらに、分担者の中村が、2023年8月にギリシャ国アテネ大学で開催されたヨーロッパ言語学会(SLE)のワークショップにおいて口頭発表(Structural Positions and Focal Stress Dictate Functions and Interpretations of Japanese Manner Adverbs)を行なった。なお、代表者の福田は、2024年3月に熊本大学で開催された熊本言語学フォーラムにおいて口頭発表「英語の受動態の命令文:意味と形式」を行なった。
出版などを通しての研究成果公表は、代表者の福田と分担者の古川が共著の研究論文2件(On the Genitive Subject and Right Peripheral Elements in Japanese; Genitive Subjects and Case Marker Drop in Japanese) を出版し、分担者の中村が、共著の図書2件『ブックレット統語論・文法論概説』と『ブックレット英語学概説』を出版した。
年度末の2024年3月に福岡市で研究会を開催して、本研究事業全体の総括を行なった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genitive Subjects and Case Marker Drop in Japanese2024

    • 著者名/発表者名
      福田稔, 古川武史
    • 雑誌名

      宮崎公立大学人文学部紀要

      巻: 31 ページ: 91-108

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Genitive Subject and Right Peripheral Elements in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      福田稔, 古川武史
    • 雑誌名

      SICOGG 25 Proceedings

      巻: 25 ページ: 148-155

    • オープンアクセス
  • [学会発表] On the Genitive Subject and Right Peripheral Elements in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      福田稔, 古川武史
    • 学会等名
      25th Seoul International Conference on Generative Grammar (SICOGG25)
    • 国際学会
  • [学会発表] Genitive Subjects and Case Marker Drop in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      福田稔, 古川武史
    • 学会等名
      (Topic, Focus, and Subject 23 (TFS 23)
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Positions and Focal Stress Dictate Functions and Interpretations of Japanese Manner Adverbs2023

    • 著者名/発表者名
      中村浩一郎
    • 学会等名
      SLE2023, Workshop 17, The Concept of Manner and Its Linguistic Realizations
    • 国際学会
  • [図書] ブックレット英語学概説2024

    • 著者名/発表者名
      中村浩一郎(西原哲雄・松沢絵里・早瀬尚子との共著)
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      978-4-7589-1344-7
  • [図書] ブックレット統語論・文法論概説2023

    • 著者名/発表者名
      中村浩一郎(西原哲雄との共著)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      978-4-7589-1342-3
  • [備考] 中間領域の構造分析と文法現象の研究

    • URL

      https://middlefield.fc2.net/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi