• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

初級から学べる段階別学習型作文支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K00734
研究機関横浜国立大学

研究代表者

金 蘭美  横浜国立大学, 国際戦略推進機構, 准教授 (50757292)

研究分担者 川村 よし子  東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 教授 (40214704) [辞退]
金庭 久美子  立教大学, 日本語教育センター, 特任准教授 (60733772)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード作文支援 / 段階別学習 / メール文タスク / データ収集システム / 独習
研究実績の概要

本研究では「段階別学習型作文支援システム」の構築を目指している。そのため、メール文データを収集する「データ収集システム」と、学習者が実際に作文の練習ができる「作文支援システム」の二つのシステムを開発する。
「データ収集システム」については、前年度に引き続きシステムの維持管理を行うとともに、データ収集も継続して行った。さらに今年度はシステムを用いて収集されたデータをもとに、タスクごとに「必要語彙・表現」と「誤使用」の抽出を行い、リスト化作業を行った。また、それぞれのリストにおいて結果表示の際のアドバイスの種類を整備するとともに説明文の表現の見直しを行った。得られたリストおよび学習者向けのアドバイスを「作文支援システム」の管理者サイトに格納し、運用実験をもとに、適宜必要な修正を行ったうえで、本サイトを完成させた。
「作文支援システム」の学習者用サイトでは、タスクはレベル別に提供され、学習者は希望するレベルのタスクが選択できる。システムは、各タスクの終了ごとに、必要な表現が使われているか、誤用はないかに関する判定を行い、アドバイスとともに結果を表示する。この判定は、利用者が学習者サイトで入力したデータを、上記の管理者サイトに格納している「必要語彙・表現」および「誤用」のリストと照合して行う仕組みになっている。さらに、各タスク終了後、学習者は、再挑戦するか次のタスクに進むかの選択が可能となっている。また、中級レベルのタスクがすべて完了した場合には上級者向けのサイトに誘導する仕組みになっている。本サイトの名前を「さくらだより」として、本年3月19日に行われた第60回日本語教育方法研究会にてポスター発表を行い、サイトの一般公開を開始した。また、画面の微修正を行うとともに、利用者用のマニュアルを作成し、サイト上で閲覧できるようにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] HANBAT NATIONAL UNIVERSITY(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      HANBAT NATIONAL UNIVERSITY
  • [雑誌論文] 作文支援システム「さくら」の開発―フィードバック方法の改善―2023

    • 著者名/発表者名
      金蘭美,金庭久美子,川村よし子
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 29 ページ: 92-93

  • [雑誌論文] メール文に見られる用件の切り出し方の比較 ― タスクの種類および使用表現に注目して―2022

    • 著者名/発表者名
      金蘭美,金庭久美子,金玄珠
    • 雑誌名

      日本語教育研究

      巻: 59 ページ: 105-117

    • DOI

      10.21808/KJJE.59.07

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ドイツ語母語話者のメール文における配慮表現の使用2022

    • 著者名/発表者名
      金庭久美子
    • 雑誌名

      ヨーロッパ日本語教育報告・発表論文集 第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム

      巻: 25 ページ: 652-657

  • [学会発表] 作文支援システム「さくら」の開発―フィードバック方法の改善―2023

    • 著者名/発表者名
      金蘭美,金庭久美子,川村よし子
    • 学会等名
      第60回日本語教育方法研究会
  • [学会発表] 円滑なコミュニケーションを行うための一手段―メール文に見られる共有情報を示す表現を例として―2022

    • 著者名/発表者名
      金庭久美子,金蘭美
    • 学会等名
      第25 回AJE ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi