• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ベンガル語話者の認知と言語化:移動表現の考察に基づく中間言語研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00792
研究機関宮崎大学

研究代表者

江口 清子  宮崎大学, 国際連携センター, 客員研究員 (90812537)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードベンガル語 / 移動表現 / 類型論 / 中間言語 / 外国語教育 / 言語産出実験
研究実績の概要

本研究は、ベンガル語話者の言語表現を主な対象とし、第二言語習得における学習者の中間言語的特徴とその変容を明らかにすることを目的とするものである。対象者の母語(ベンガル語)と学習言語(日本語および英語)において、映像を用いた言語実験等の調査を行い、認知言語学的枠組みを用いて考察し、ベンガル語話者の事態認知と言語化の関連性を明らかにする。
初年度は、ベンガル語の全体像を把握するべく、複数の構文や表現に関して聞き取り調査を行い、2年目以降で調査実施を予定していたが、コロナ禍の影響で調査の実施は非常に難しく、2年目は主にリモートでの調査環境整備に費やした。2年目に行った研究実績の詳細は以下の通り。

1)1年目に引き続き、ベンガル語話者の事態認知と言語化の関連性を明らかにするために、まず、ベンガル語に関連する文献資料の収集を行った。
2) ベンガル語の移動表現について言語産出実験を行う予定であり、その準備段階として、プレ実験として、実験ツールがリモートでも利用可能か、また、表記等に不備がないかをインフォーマントに確認してもらった。
3) ベンガル語の自他動詞構文に関して、先行研究で他の言語の調査に使用したアンケートを用い、web化したアンケートを用い、web上でアンケート調査を実施し、分析を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2年目はコロナ禍の影響で、研究代表者が現地(バングラデシュ)から避難一時帰国を余儀なくされ、かつ、当地へ戻ることができなくなったため、研究環境構築に非常に手間取った。当面の間現地への出張も現実的ではないため、リモートで研究調査を進める必要があるが、未だ不確定要素が多い。
また、当初は初年度に得られた成果の発表を2年目にで予定していたが、コロナ禍で、多くの学会の開催は中止または延期となったため、実現しなかった。

今後の研究の推進方策

本研究が明らかにしようとしている、a) ベンガル語話者の事態認知と言語化の関連性を明らかにする、b) 学習者言語の中間言語的特徴について解明する、c)学習者の特性に合った教材の原型を作成する、の3点のうち、これまでに得られた成果の発表がまだ実現していないため、本年度はオンラインであっても発表の場を模索し、成果を発表したい。
言語産出実験については、当面、対面での実施が困難となったため、オンラインでも実施可能な形態に作り替えた形態で言語産出実験の実施、分析を行い、考察を進める。
最終年度となる来年度には、当初の計画通り、それぞれの成果に基づき、語学教材の原型を作成することを目指す。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で予定していた学会発表や調査出張が行えず、旅費を使わなかった点が次年度使用額が生じた最大の理由である。状況が許せば調査出張に出かけたいが、今年度も往来は難しい状況が続いているため、費用をオンラインでの研究環境整備(物品購入及び人件費)に充てたいと考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 第二言語習得における着点への到達の有無と移動表現:日本語・ハンガリー語の双方向的比較2021

    • 著者名/発表者名
      江口清子
    • 雑誌名

      ハンガリー研究

      巻: 1 ページ: 131-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非意図的な事象による事態の描写の責任意識の関係 ― 日本語・ハンガリー語の考察から ―2020

    • 著者名/発表者名
      吉成祐子、江口清子
    • 雑誌名

      神戸言語学論叢

      巻: 12 ページ: 144-157

    • オープンアクセス
  • [図書] 移動表現の類型論と第二言語習得2021

    • 著者名/発表者名
      吉成 祐子、眞野 美穂、江口 清子、松本 曜
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874248492

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi