研究課題/領域番号 |
19K00814
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 関西外国語大学短期大学部 |
研究代表者 |
中野 研一郎 関西外国語大学短期大学部, 英米語学科, 教授 (10780405)
|
研究分担者 |
黒川 愛子 帝塚山大学, 教育学部, 准教授 (50821526)
山梨 正明 関西外国語大学, 国際文化研究所, 教授 (80107086)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 英語教育(小・中・高等学校) / コンピュータ・プログラム / 認知言語学 / TPR / ICT / 脳科学 / 身体性 |
研究成果の概要 |
「認知言語学における言語習得原理を応用した小学校英語教材の開発・使用・検証研究」においては、研究者代表中野研一郎が作成した言語習得プロセスを具体化したスクリプトを基に、東京のIT企業Ferixにより「英語学習コンピュータ・プログラム(通称「ふくろう先生」)」が実装された。現在、そのプログラムは https://foreign-language-omni-system.web.app/において、無料公開されている。このプログラム使用における英語学習は、英語が英語のまま理解・習得できるものとなっており、その使用に関わる検証研究は、共同研究者の黒川愛子を中心に継続されている。
|
自由記述の分野 |
認知言語学(認知言語類型論)・外国語学習論
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により開発された「英語学習コンピュータ・プログラム(通称「ふくろう先生」)」には、研究費用の不足からAIによる学習進捗状況及び理解度を解析する機能を持たすことは叶わなかった。しかし今後、この機能を搭載することで、学習者が外国語を学習する際の、音韻・文字・文法等の脳内処理に関わる種々のデータが得られることになる。またそれを分析することで、人間がどのような学習プロセスを介して言語を習得して行くのかの検証を深めることが可能となる。さらに、学習者一人ひとりに最適化された外国語学習の在り方を提供することも可能になる。本研究は上記学際研究プロジェクトの、最初の段階が具体化されたものである。
|