研究課題/領域番号 |
19K00958
|
研究機関 | 沖縄県立芸術大学 |
研究代表者 |
山田 浩世 沖縄県立芸術大学, 芸術文化研究所, 研究員 (00626046)
|
研究分担者 |
高江洲 昌哉 神奈川大学, 外国語学部, 非常勤講師 (10449366)
畑山 周平 東京大学, 史料編纂所, 助教 (30710503)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 身分制 / 琉球 / 奄美 / 境界領域 / 家譜 / 鹿児島 |
研究実績の概要 |
本研究は、系持ちと無系という公的に編纂された『家譜』の所持を基準とする琉球身分制の形成(中世から近世)、変容(近世)、解体と継承(近世から近代)にかかる問題が、日本・中国の境界領域でもある琉球社会の特質を踏まえて検討することを目的とする。 各地域における身分制を象徴するものとして各家の記録を編纂した『家譜』が存在し、自らの一族の出自や功績、社会との関係性を表明するものであったことから、社会的な身分をそれぞれの時代・地域でどのように捉えていたのかを明瞭に示す材料ともなる。このような『家譜』の特徴を捉えながら、人びとが行き交い、また社会のあり方が他地域から大きく影響を受ける境界領域でどのように展開したのかについて着目する。 2021年度は、昨年度までの検討により明らかとなった、鹿児島・奄美・沖縄の近世期における「家譜」編纂と由緒の選択的成立、その上での家譜の形式的特徴などを、具体例をもとに検討を進める予定であったが、予定していた調査が新型コロナウイルス感染症の度重なる流行により実施できなかった。そのため、調査候補の絞り込みや検討課題の整理を既存資料などから進め、奄美における唐系格による家譜編纂と鹿児島における家譜編纂の課題の解明が重要であることを確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の影響により2021年度は予定していた調査が実施できなかったため、全体の計画としてはやや進捗が後れてきている。
|
今後の研究の推進方策 |
時期を見極めながら、調査を実施する必要がある。本年度は、昨年度までの成果を確認しつつ、周辺情報の整理を行い、課題解明のための具体的な検討対象などを絞り込んだ。具体的な調査課題が明確になってきているため、感染対策を徹底しつつ可能な調査の実施していく必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の度重なる流行により、調査用の旅費として算定していた金額の支出ができず繰り越したため次年度使用額が生じた。調査計画を練り直し、早期に調査を実施する。
|