• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

14世紀インドの社会変動とラージプート国家システムの転換

研究課題

研究課題/領域番号 19K01017
研究機関名古屋大学

研究代表者

三田 昌彦  名古屋大学, 人文学研究科, 助教 (30262827)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード14世紀 / インド / ユーラシア史 / 危機 / ラージプート / ラージャスターン / 気候変動 / 開発
研究実績の概要

本年度も引き続きコロナ禍の影響でラージャスターンでのフィールド・ワークは断念し、国内での研究活動に限定されることになった。
一つは、変動期以降(14世紀後半以降)の銅板施与(寄進)勅書の様式に関する研究を進めた。筆者はこれまで13世紀以前の施与勅書様式論を進めてきており、その様式が大きく変わる14世紀後半以降の施与勅書様式との比較が、変動期の歴史的意味を探る一手段となることが期待できる。その成果は2022年度の東洋文庫刊予定の英文叢書に掲載される予定である。
もう一つは、より大きな視角からのアプローチで、初年度から進めてきた古代から15世紀までの南アジアの長期的展開のパターンを探る研究であり、その中で14世紀の変動を解明する作業である。その成果は「前近代南アジアの長期的展開(前5世紀ー15世紀)――開発と帝国システムの転換」であり、その中で14世紀の変動の結果、国家建設の担い手、政治システム、農法などにおいて大きく変化したことを述べた。そのうち、とくにラージャスターンの農法上の変化はこれまで全く看過されてきた事実である。
また、同様のアプローチとして、9月に南アジアセミナー2021において、「中世南アジアの時空間ーーユーラシア世界とのグローカルな関係の展開」を講演した。
さらに、8世紀から18世紀までのラージャスターンの城砦・都城形態の変化を追った筆者の研究を、“North Indian Medieval Fort History Study”というタイトルでImpact誌のインタビュー記事に紹介し、14世紀の変動を境に段階的に変わっていくことを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍のもとラージャスターン調査ができていないため、刻文調査が滞っている。

今後の研究の推進方策

今後、コロナ禍が収まってくれば、ラージャスターン刻文調査を進めていく。
15ー17世紀の銅板勅書研究の論文を刊行する。また、古代から13世紀までの長期的展開のパターンを岩波講座世界歴史に公表される予定。
ラージャスターンの14世紀前後に関する歴史考古学(とりわけ植物考古学)の成果を整理し、この時代の農法上の変化を探る。

次年度使用額が生じた理由

今年度も予定していたインド調査がコロナ禍のために実施できなくなったその金額がここに現れている。2022年度についても現段階では不透明である。調査可能になり次第、インド調査を実施する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 前近代南アジアの長期的展開(前5世紀ー15世紀)――開発と帝国システムの転換2022

    • 著者名/発表者名
      三田昌彦
    • 雑誌名

      藤田幸一・大石高志・小茄子川歩編著『南アジアの人口・資源・環境』人間文化研究機構、ネットワーク型基幹研究プロジェクト地域研究推進事業、「南アジア地域研究」、京都大学中心拠点・研究グループ1

      巻: なし ページ: 43-73

  • [雑誌論文] 学会近況:パネル・セッション1:南アジア前近代史の長期的展開をめぐってーー前4千年紀後半から後2千年紀半ば2022

    • 著者名/発表者名
      三田昌彦・小茄子川歩
    • 雑誌名

      南アジア研究

      巻: 33 ページ: 119-125

  • [雑誌論文] インドの王権と国家ーー前近代インドの王権をいかに見るか2021

    • 著者名/発表者名
      三田昌彦
    • 雑誌名

      吉澤誠一郎(監修)『論点・東洋史学』ミネルヴァ書房

      巻: なし ページ: 102-103

  • [雑誌論文] North Indian Medieval Fort History Study2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Mita
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2021 (4) ページ: 44-45

    • DOI

      10.21820/23987073.2021.4.44

    • 国際共著
  • [雑誌論文] ラージャスターンの城砦・城郭都市ーー中世から続くインドの町2021

    • 著者名/発表者名
      三田昌彦
    • 雑誌名

      宮本久義・小西公大編著『インドを旅する55章』明石書店

      巻: なし ページ: 265-270

  • [学会発表] 中世南アジアの時空間ーーユーラシア世界とのグローカルな関係の展開2021

    • 著者名/発表者名
      三田昌彦
    • 学会等名
      KINDAS主催・南アジアセミナー2021
    • 招待講演
  • [学会発表] 人物史研究と人物史教育2021

    • 著者名/発表者名
      三田昌彦
    • 学会等名
      名古屋歴史科学研究会/愛知県歴史教育者協議会合同例会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi