研究課題/領域番号 |
19K01134
|
研究機関 | 総合研究大学院大学 |
研究代表者 |
澤藤 匠 (蔦谷匠) 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教 (80758813)
|
研究分担者 |
木下 こづえ 京都大学, 野生動物研究センター, 助教 (50724233)
澤藤 りかい 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 日本学術振興会特別研究員(SPD) (50814612)
安達 登 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60282125)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 妊娠 / 出産 / 歯髄 / プロテオミクス / ホルモン / 人骨 |
研究実績の概要 |
対象となる歯髄検体を順調に収集した。歯髄のプロテオミクス分析のための前処理方法を検討し、テストサンプルの分析によってプロトコルを最適化した。プロテオミクス分析機関と、測定のための打ち合わせと調整を実施した。この実績は、最終年度に歯髄を分析し、そこから妊娠出産時に特異的に発現するタンパク質を同定する目的に資するものである。 ホルモン分析については、どのように分析を実施するか、偽陽性や偽陰性をどのように排除するかの議論を積み重ねている。最適と考えられる方法を確立でき次第、テストサンプルを用いてプロトコルを検証し、実際に収集した歯髄サンプルの分析を開始し、ホルモンの側面からのデータが得られることになる。 古人骨については対象の遺跡を選定し、そのうちいくつかについては実際に資料を採取した。 また、どの部分から歯髄を採取できるかを検討するため、ヒト歯象牙質の成長様式をモデル化し、論文化した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
COVID-19の感染拡大にともない、当初予定していた海外機関での分析が難しくなってしまったため。
|
今後の研究の推進方策 |
採取済みの検体から最適化したプロトコルをもとにタンパク質を抽出し、質量分析計によってプロテオミクス分析していく。結果はソフトウェアによって解析し、タンパク質同定結果を対照群との間で比較する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVID-19の感染拡大のため、当初予定していた海外機関での分析が不可能となり、計上していた旅費や物品費を翌年度に繰り越さねばならなくなったため。
|