• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

沿岸域における近代以降の環境史についての環境地政学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01188
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

香川 雄一  滋賀県立大学, 環境科学部, 教授 (00401307)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード環境地政学 / 環境史 / 環境問題史 / 沿岸域 / 集水域
研究実績の概要

新型コロナウィルスの影響で海外調査がまったく実施できなかったことに加えて、国内での対面調査も制限されるような状況であったことから、限定的な資料調査とならざるを得なかった。
土地利用変化や統計データの推移から、歴史的事実としての環境史は追跡しつつ、変化が起きた背景について、対象地域の一つである滋賀県内の新聞の地方版を閲覧し、時系列的及び網羅的に環境変化に関する出来事に関する記事を収集し、環境変化の背景となるような要因を抽出した。
議会議事録による環境変化及び環境問題の発生とその対応に見る政治分析も進行させつつある。干拓や埋め立てといった沿岸域における環境変化、水質汚濁や生態系変化などの環境問題の発生に対する行政的対応の一部は、琵琶湖を行政領域に含む滋賀県、あるいは各地の沿岸域が所属する各市町村の議会議事録から、議論や争点を把握しようとしてきた環境地政学において注目点となる地域内のコンフリクトにおける利害関係者の主体間分析を実行していくことになる。
行政施策及び政治的決断においては記録に残らない事実もあることは否定できないため、資料的分析によって得られた環境史と環境地政学の分析結果を環境変化をめぐる政策過程と結びつけるため、政治家の回顧録も利用することにした。
環境地政学的な研究手法をまとめていくために、政治地理学の入門書を分担執筆した。科研の調査内容とも重なる研究手法である、報告書の一部を構成できると考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

第二次世界大戦後もしくは高度経済成長期以降に限って、事実関係を記憶していると考えられる当事者にヒアリング調査を実施していく予定であったが、対面接触が憚れる情勢となっているため、資料調査が中心となったしまった。回顧録などによって補完できそうな情報もあるので、入手できた情報は資料分析への解釈のために用いる。
海外調査はまったく実施できていない。今後も難しいと予想される。現地との協力関係をまだ築けていないカナダの事例調査は断念せざるを得ないかもしれない。
中国には現地で環境問題の研究協力者もいるので、事態の改善が図られれば何とか年度末までには調査のために訪問したいと感がている。中国では地方政府が環境政策をまさに実行し始めようとしているので、利害関係者が環境保全にどのように関わっているのかを明らかにしていくことが環境地政学的な分析の実現につながるだろう。

今後の研究の推進方策

本研究では、地域の環境問題の解決に資するために、近代以降の環境史を理解しつつ、環境政治の実態を分析しながら、地域環境政策への将来展望を示すことを目標としている。沿岸域における環境変化の実態を解明し、過去の環境政策を理解していくことで、対象地域や類似地域の問題解決に貢献するとともに、環境地政学的分析方法の発展に寄与することができると考えているので、現地調査の不足分を補いつつ、文献研究や新たな資料調査によって研究の完成を目指したい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスの影響により、海外調査を実施できなかっただけでなく、国内調査も実施できなかったことに加え、各種学会がオンライン実施に変更となり、旅費を想定していた研究費の使途がなくなってしまった。調査資料の入手に割り振ったものの、3年目の調査旅費を確保しておくために、予算の次年度繰り越しが生じてしまった。海外調査は今年度も難しかもしれないが、タイミングを見計らって国内の調査は実施したいと考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地政学ルネサンスを超えて―地理学と政治学の対話―ラウンドテーブル~『現代地政学事典』(丸善,2020年)2021

    • 著者名/発表者名
      岩下明裕,高木彰彦,山﨑孝史,古川浩司,香川雄一,川久保文紀,北川眞也
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 11 ページ: 55-84

    • DOI

      10.14943/jbr.11.55

  • [学会発表] 大阪市西区を対象とした巨大地震による津波の発生に対する避難経路の分析2020

    • 著者名/発表者名
      香川雄一・鈴木繁信
    • 学会等名
      地理科学学会
  • [図書] 新・日本のすがた3 近畿地方2021

    • 著者名/発表者名
      帝国書院編集部
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      帝国書院
    • ISBN
      9784807165421

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi