• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

視覚資料の空間表現に関わる歴史地理学と東洋美術史の学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01193
研究機関佛教大学

研究代表者

長谷川 奨悟  佛教大学, 宗教文化ミュージアム, その他 (10727340)

研究分担者 麻生 将  二松學舍大學, 文学部, 講師 (00707771)
熊谷 貴史  佛教大学, 宗教文化ミュージアム, その他 (70719723)
網島 聖  佛教大学, 歴史学部, 准教授 (70760130)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード視覚資料 / 空間表現 / 物質性 / 歴史地理 / 東洋美術 / 写真資料 / 地図資料 / 表現技法
研究実績の概要

本研究は、視覚資料の構図や色彩といった問題に対して専門的知見を有する美術史研究者の協力を得て、歴史地理学における視覚資料の空間表現がもつ表現技法や材料の制約を具体的に検証し、こうした制約が権力の意図や社会情勢とどのように関わっていたのかを解明する。これにより、地理学研究が自明視する視覚資料の政治性、権力性を示すとともに、研究自体のありかたを内省する契機を提示するものである。そこで、人文地理学、ことに歴史地理学研究において盛んに注目されている地図・絵画・写真といった視覚資料に対して、(A)絵画・写真にみる構造や技法の問題、(B)地図による3次元の表現に関する問題、(C)東洋美術史研究を踏まえた空間表現の問題という3つの視点から研究を進め、その成果に基づいて、(D)博物館における視覚資料の扱いに関する問題に取り組むものである。
最終年度となる2022年度は、本科研において当初計画していた国際歴史地理学会での研究発表が、開催国ブラジルでの新型コロナウイルス感染症の蔓延によって開催中止となったため、これに代わるものとして視角資料研究を発展させるにあたり有益な研究対象の一部となり得るものと判断し、京都市内の商店が所有する版木資料に対して高精細画像での資料撮影を実施した。さらに、上記(D)を進めるにあたって、これまでに研究分担者が進めてきた(A)、(B)、(C)の知見の集約、議論を積み重ねつつ、研究代表者らが勤務する佛教大学宗教文化ミュージアムの平常展示において、研究対象の1つとして扱ってきた絵葉書や地図資料の展示実践を通じて、博物館資料としての扱いを検証した。
本年度の研究分担者による主な研究成果としては、学術雑誌等への寄稿論文が4本、学会報告等が1本、書評1本があげられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 神護寺所蔵仏涅槃図小考2023

    • 著者名/発表者名
      熊谷貴史
    • 雑誌名

      佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要

      巻: 19 ページ: 1~20

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 視覚化された無教会主義の思想2023

    • 著者名/発表者名
      麻生 将
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2023s ページ: 298~

    • DOI

      10.14866/ajg.2023s.0_298

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] オンラインは地理学にとってスリリングな課題2022

    • 著者名/発表者名
      網島聖
    • 雑誌名

      地理

      巻: 67 ページ: 16~19

  • [雑誌論文] 2021 Annual Review?Historical Geography: Pre-modern2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Shogo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 74 ページ: 331~336

    • DOI

      10.4200/jjhg.74.03_331

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『治水神・禹王探求の10年』(記念誌世話人会編)2022

    • 著者名/発表者名
      網島聖
    • 雑誌名

      地理

      巻: 11 ページ: 99

  • [学会発表] 視覚化された無教会主義の思想―斎藤宗次郎の風景画を通して―2022

    • 著者名/発表者名
      麻生将
    • 学会等名
      日本地理学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi