• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

Managing Mass Death and Grief in Disaster Communities: Lessons Learned from Japan, Indonesia and France

研究課題

研究課題/領域番号 19K01219
研究機関東北大学

研究代表者

ボレー セバスチャン  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (70751676)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード災害科学 / 遺族 / 慰霊 / 宗教 / 新型コロナ / 防災 / 東日本大震災 / 阪神淡路大震災
研究実績の概要

2011年の東日本大震災、2004年のインドネシア・インド洋津波、2003年のフランス熱波という最近の3つの巨大災害における大量死の管理を検証し、そこから教訓を引き出している。今年の活動では、昨年(2021-2022年)収集した犠牲者の遺体管理や遺族の経験に関する情報を分析した。東日本大震災については、研究資料やインターネットのサイト、その他ブログのエントリーなどを収集した。東日本大震災から11年目のメモリアルイベントに参加し、追悼式や被災地の復興にCovid-19がどのような影響を与えたかを記録した。また、1995阪神淡路大震災における遺体の扱いや葬儀の慣習に従うことなどにも研究を広げた。フランスについては、2003年のフランスの熱波による大量死の管理を収集するための調査旅行を再び延期せざるを得なくなった。その代わりに、このテーマに関する第二の文の分析を始め、フランスの集団死亡事故に対する備えについてさらに資料を収集した。フランス国立科学研究所(C N R S)の主な共同研究者であるエリザベス・アンステットとは、共同研究を継続した。特に、3.11 の災害時の死者・遺族への対応における宗教機関の関与について研究している博士課程の学生に対し、新たに共同指導を開始し、日本学術振興会の短期研究費を確保した。また、2004年のインドネシア・インド洋津波に関する現地調査も延長された。シアクアラ大学津波災害軽減研究センター(TDMRC)のアルフィ・ラーマン博士と、2004年津波の語り継ぎと災害教育について新たな共同研究を立ち上げた。我々は、インドネシアのパートナーが、私抜きでインタビューや儀式の記録、災害に関連するその他の資料を実施できるようなハイブリッドな研究方法を考案した。災害に関する会議、サマースクール、その他の公開セミナーも一緒に開催した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

昨年と同様、今年もほとんどの活動を行うことができなかった。今年度はフランスやインドネシアを訪問し、共同研究者を通じて遠隔地での調査も行う予定であった。しかし、COVID-19が国内外で大流行しているため、渡航制限があり、現地でのインタビューや遠隔での調査は延期せざるを得なかった。その代わり、共同研究者に連絡を取り、来年の代替案をいくつか用意した。もし、来年も渡航できない場合は、テレビ会議システムを使った遠隔インタビューやオンライン調査などを計画した。また、協力者は、災害に関する儀式やその他の行事を記録し、翻訳し、書き写すことに同意した。さらに、文献や資料、オンラインデータを収集し、まとめたデータの分析を開始し、学会で研究成果を発表し、学術論文を作成した。

今後の研究の推進方策

コロナの状況は世界的に改善されていないため、来年度中に完了できなかったフィールドワークをすべて実施する予定である。インドネシアでの調査を2回(夏期と2004年インド洋津波記念日に実施)、フランスへの出張を1回計画した。また、ビデオインタビューやアンケート調査などの遠隔調査を実施する予定である。さらに、インタビューの書き起こし、翻訳、分析には共同研究者が協力する。また、この1年間は、共同論文の執筆や口頭発表も行う。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由は、Covidー19のパンデミックのため、国外・国内の旅行があまりできなかったためである。 次年度使用額が生じた使用計画、今年度中に完了できなかったフィールドワークのすべての実施と、この資金を使用して、フランス、インドネシア、日本での現地調査やオンライン調査を行う予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Out of the Dark: The Challenges of Branding Post-Disaster Tourism Ten Years after the Great East Japan Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Gerster J., Boret Penmellen S., Shibayama A.
    • 雑誌名

      EATSJ - Euro-Asia Tourism Studies Journal

      巻: 2(1) ページ: 1-25

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pekan Peringatan ke -17 Tsunami Aceh”Empowering Lesson Learned from Indian Ocean Tsunami”2022

    • 著者名/発表者名
      Boret, Penmellen Sebastien, Yu Fukuda.
    • 雑誌名

      Handbook of Disaster Ritual: Multidisciplinary Perspectives, Cases and Themes

      巻: 1 ページ: 510-513

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Commentary on Ilan Kelman’s Disaster by Choice2022

    • 著者名/発表者名
      Boret S?batien Penmellen
    • 雑誌名

      Public Anthropologist

      巻: 4 ページ: 115~119

    • DOI

      10.1163/25891715-04010003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perceptions of the COVID-19 pandemic in Japan with respect to cultural, information, disaster and social issues2021

    • 著者名/発表者名
      Suppasri Anawat、Kitamura Miwako、Tsukuda Haruka、Boret Sebastien P.、Pescaroli Gianluca、Onoda Yasuaki、Imamura Fumihiko、Alexander David、Leelawat Natt、Syamsidik
    • 雑誌名

      Progress in Disaster Science

      巻: 10 ページ: 100158~100158

    • DOI

      10.1016/j.pdisas.2021.100158

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 東日本大震災における遺体の文化的及び社会的課題について2021

    • 著者名/発表者名
      ボレー ペンメレン セバスチャン
    • 雑誌名

      日本文化人類学会研究大会発表要旨集

      巻: 2021 ページ: A09~

    • DOI

      10.14890/jasca.2021.0_A09

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Researching the Merits of Disaster Digital Archives in Education during the Covid-19 Pandemic in Japan: The Case of the Japan Disasters Digital Archive (JDA) and its Geolocation Function2021

    • 著者名/発表者名
      Julia Gerster, Sebastien Penmellen Boret, Andrew Gordon, Ryo Morimoto, Akihiro Shibayama
    • 雑誌名

      AIWEST-DR2021 Proceedings

      巻: 1 ページ: 1

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 東日本大震災における遺体の文化的及び社会的課題について2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastien P. Boret
    • 学会等名
      日本文化人類学会第55回研究大会
  • [学会発表] Born From Disaster: Dealing with Death, Disaster Remains and Cultural Heritage in Time of Crisis2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastien P. Boret, Kimura Toshiaki
    • 学会等名
      International Conference Dedicated to the 25th Anniversary of CNEAS-TU
    • 国際学会
  • [学会発表] Managing Mass Fatalities During the Crisis of 2011 Japan Disasters2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastien P. Boret
    • 学会等名
      International Conference Dedicated to the 25th Anniversary of CNEAS-TU
  • [学会発表] Managing Mass Death in Times of Multiple Crisis: Lessons Learned from the 2011 Japan Disasters and the Covid-19 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastien P. Boret
    • 学会等名
      NEEDS 20221, North European Conference on Emergency and Disaster Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] Sharing Disaster Experience, Research and Innovation: A Multi-hazard approach for risk management after Covid-192021

    • 著者名/発表者名
      Boret, S.P. and Takako Izumi
    • 学会等名
      NEEDS 20221, North European Conference on Emergency and Disaster Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] Dealing with Death and Social Vulnerabilities in Times of Disasters2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastien P. Boret
    • 学会等名
      Culture, Class, Connections: Class and Inequality in the UK and Japan Forum, “Social Class, Regional Inequalities, and Historical Change”
  • [学会発表] Researching the Merits of Disaster Digital Archives in Education during the Covid-19 Pandemic in Japan: The Case of the Japan Disasters Digital Archive (JDA) and its Geolocation Function2021

    • 著者名/発表者名
      Gerster, Julia, Sebastien P. Boret, Andrew Gordon, Ryo Morimoto, and Shibayama, Akihiro
    • 学会等名
      AIWEST-DR 2021: 13th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery
    • 国際学会
  • [学会発表] Affecting Factors on Worriedness: A Perception Study of the Covid-19 Pandemic in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Natt Leelawat, Penpichaya Lertsakornsir, Passarawan Sritanawatkul, Jing Tang, Anawat Suppasri, Miwako Kitamura, Haruka Tsukuda, Sebastien P. Boret, Gianluca Pescaroli, Yasuaki Onoda, Fumuhiko Imamura, David Alexander, Syamsidik.
    • 学会等名
      AIWEST-DR 2021: 13th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery
    • 国際学会
  • [学会発表] 3.11に何を学ぶか将来のレジリエント社会の構築に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastien P. Boret
    • 学会等名
      地球システム・倫理学会 (The Japan Society for Global System and Ethics)
  • [学会発表] The Importance of Disaster Science2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastien P. Boret
    • 学会等名
      Pekan Peringatan ke -17 Tsunami Aceh”Empowering Lesson Learned from Indian Ocean Tsunami”

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi