研究課題/領域番号 |
19K01222
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
松本 尚之 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (80361054)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 文化人類学 / アフリカ / ナイジェリア / 移動・移民 / ディアスポラ / 王制・首長制 |
研究実績の概要 |
本研究は、西アフリカ・ナイジェリア出身のイボ人移民たちが、移住先の国々において、故郷の文化を模して創設した王制について調査研究を行う。グローバル化がますます進むアフリカの現状を鑑みて、アフリカの王位や首長位が、国家を越えて保持する影響力や役割に注視することを目的とする。特に、イボ人移民たちが日本国内において設立した二つの移民王制を、主な事例として想定している。初年度にあたる2019度は、在日イボ人社会の情報をアップデートする目的で、首都圏において近年新しく設立された民族団体の調査を中心に行った。 2010年代に入り、在日イボ人のたちのいわゆる「定住化」が進むとともに、彼らが組織する自助団体も多様化している。一方で、民族の独立を掲げた団体が設立され、他国の団体と連携を取りつつ、活動を行っている。また、イボ文化の振興や継承を目的とした団体もあり、故郷の伝統行事を日本で開催したり、子ども向けの民族言語の教室を開設したりしている。それら団体の活動には、首長位の称号を持つ人びとも関わっており、本研究の課題の一つである、「伝統文化」を表彰する権威者たちがディアスポラコミュニティで果たす役割について一定の知見が得られた。 その一方で、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響を受け、2~3月に予定していた調査を行うことができなかった。この状態は2020年度に入っても続いており、調査計画の見直しが必須である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2019年度の前半においては、在日イボ人の民族団体に対する調査を実施し、今後の研究において重要なネットワークを構築することができた。そのため、当初の計画通りに調査計画を進めることができた。 しかし後半においては、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によって、フィールドワークの自粛が余儀ないものとなった。2月から3月にかけて予定していた調査を行うことができず、結果として調査計画に遅れが見られる。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年度には、前年度に構築したネットワークを活用しつつ、引き続き在日イボ人の民族団体の調査を進める。それとともに、首都圏および関西を拠点とする移民王制について、関係者への聞き取り調査や参与観察を行う予定である。 しかし新型コロナウイルス(COVID-19)については、非常事態宣言が解除されるも、未だに感染拡大の懸念がある。在日イボ人の諸団体も活動の自粛を継続している状況であり、今後の調査計画について状況に応じて臨機応変な修正が求められる。そのため、本年度は文献調査に重点をおいて研究を進めることも検討する。アフリカのディアスポラ・コミュニティに関する文献や、移動・移民研究に関する文献について確認するとともに、王制・首長制をめぐる近年の人類学における研究動向について、アフリカに限定せず把握する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によって、2020年2月から3月に実施する予定であったフィールドワークを行うことができなかった。そのため、当初計上していた旅費とかかわる予算と支出に差が生じた。 2019年度に実施できなかった調査については、2020年度に実施することを検討したい。そのうえで、新型コロナウイルスの感染への懸念が継続する場合には、文献調査を重点的に行うこととし、その経費に充てることを考えたい。
|