金(2019)では韓国の国際法認識の変化を「国際人権法の確立との連係」との視点から明らかにできた。金(2020)では、国際組織犯罪防止条約を締結する際、日本では共謀罪の扱いに重点が置かれたが、韓国との比較の中で、日本が同条約の趣旨とは異なりテロの脅威を利用したことへの問題点も指摘できた。Kim(2021)では、従来国家テロに代わり市民によるテロが主流との分析がなされてきた中で、現在前者が国境を超えて発生していることを指摘した。そうした国家は現在軍事上の脅威になっている場合もあり、その対処が社会的にも求められる。
|