MBOおよび支配株主による従属会社の子会社化などのような友好的買収ならびに敵対的買収の場面においては、買収対象会社の取締役が自己保身のために行動する可能性がある。そのような行動を規律づけすることは対象会社の企業価値の増加や株式投資の促進のために必要である。規律づけするには、取締役が自己保身のために行動していないことを示そうとして用いる手続(例えば、独立委員会の承認、少数株主の承認)が実質的に機能していたかどうかを審査する必要がある。本研究においては、実質的な審査の在り方を明らかにすることができた。
|