研究課題/領域番号 |
19K01470
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
張 雲 新潟大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (70447613)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 権威主義 / 民主化 / ミャンマー / 軍事政権 / 国際労働機関ILO / 認知 / 政策決定 |
研究実績の概要 |
2020年度には、初年度での理論分析をベースにミャンマー民主化における政権中枢の認知転換の分析枠組みを精密化した。また、初年度で実施した軍政中枢の重要人物に関する文献研究と聞き取り調査の内容を精査・整理した。実証研究においては、国際労働機関(International Labour Organization, ILO)とミャンマー政府が2007-2010年にかけて、両者は驚きほど敵対関係から協力関係に転換し、ミャンマーの民主化に大きく寄与した展開になった事例研究を行った。本研究は、ミャンマー軍政中枢の認知変遷を中心に、2007-2010年にかけてミャンマーの国内政治とILOに対する政策の関連性を明らかにした。その上で、権威主義体制における国際機関の有効的な運営のメカニズムを解明した。研究方法としては、当事者への直接聞き取り調査とILO議事録などの一次資料を用いて分析し、初年度に行ったミャンマー軍政の中枢の主な指導者(Thein Sein元大統領、Shew Mann元統合参謀長など)への直接インタビューを通じ、民主化における軍政トップレベルの認知変遷と外交政策の論理を探ることができた。 この研究を『権威主義体制における国際機関の運営メカニズム:世界労働機関とミャンマー軍政中枢の認知変化の事例を中心に』論文としてまとめ、日本国際政治学会2020年度研究大会の国連分科会で発表し、好評を得た。さらに、論文From Confrontation to Cooperation: the ILO-Myanmar Case and International Organizations in an Authoritarian Settingを国際的に権威のある国際関係誌Asian Surveyに投稿し、peer-reviewを経て掲載のAcceptanceを得ている。(2021年に掲載決定)
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウィルス感染拡大のため、2020年に予定していたの外国出張ができなかったためである。一部は、ZOOMなどを活用しできるだけ実施したが、信頼構築などの必要があり、非対面での取材の効果が限定される面もある。また、2021年2月に、ミャンマーでクーデータが発生し、ミャンマーとの交流も一部支障が出ている。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は、新型コロナウィルス感染拡大のため、海外出張がまだ困難であることを踏まえ、ZOOMを用いて積極的に研究取材と発表を行う。昨年度に、開始した新たな事例であるフリードリヒ・エーベルト財団 (FES)のミャンマー民主化における役割と軍政中枢の認知変化の研究をさらに進める。FES側の担当者からいただいた膨大な資料を整理、精査した上、ZOOMでの同財団の関係者への聞き取り調査を行う予定である。その上で、国際アクターである重要な外国NGOなどの民主化における役割の論文をまとめ、国際誌に投稿する予定である。今年度の後半に、もしパンデミック収束するなら、当初予定していた海外出張を再開する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス感染拡大のため、外国出張ができなかったためである。
|