• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Rethinking the role of religion in peace, conflict and development: A post-western approach

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K01506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06020:国際関係論関連
研究機関国際基督教大学

研究代表者

SHANI Giorgiandrea  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (40569993)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードReligion / International Relations / Development / Peacebuilding / Human Security / Conflict
研究成果の概要

この研究は平和構築・紛争・開発における宗教の影響について再考を試みた。平和構築と開発の研究において宗教の意義を考えることは不可欠である。しかしそれだけでは不十分である。なぜならそれは聖なるものの理解が含まれていないからである。聖なるものとはコスモロジーの概念のなかに内包される。それゆえ、国際関係におけるポスト西洋のアプローチにおいてはコスモロジーに焦点を当てるべきである。研究成果の詳細については報告内容ファイルにてご確認いただきたい。

自由記述の分野

International Relations

研究成果の学術的意義や社会的意義

This research project examined the role of religion in Peace, Conflict and Development. Using examples from South Asia, it found that the concept of religion was indispendable yet inadequate to peacebuilding and development and contributed to the development of post-western International Relations.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi