• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

許容性および頑健性のあるメカニズム・デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 19K01557
研究機関横浜国立大学

研究代表者

無藤 望  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (40706222)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードゲーム理論 / メカニズム・デザイン
研究実績の概要

許容性および頑健性のある遂行概念として、支配されない戦略による遂行を考え、遂行のために社会的選択対応がみたすべき条件(特に十分条件)についての考察を進めた。具体的には、社会的選択対応から各人にとって最良の選択肢を選んで作られる社会的選択関数が耐戦略性をみたすことが重要であることがわかった。そのほかに、Jackson (1992)によるstrategy-resistanceの条件(これは必要条件であることが示されているため、十分条件では当然含まれる)とFlip conditionと呼んでいる条件をあわせたものが、遂行のための十分条件となる。
これらの条件は比較的取り扱いやすいものであるため、様々な応用に適用可能である。例えば、オークションでは、標準的な二位価格オークションによる帰結に、売り手がすべての余剰を得てしまうような帰結を加えて得られるような社会的選択対応が遂行可能であることが示された。マッチングでは、安定的なマッチングの中で片側にとって最適なものだけでなく、すべての安定的マッチングを含むような社会的選択対応が遂行可能であることがわかる。
これらの結果は、 20th Annual SAET Conference(オンライン)、6th World Congress of the Game Theory Society(オンライン)、日本経済学会秋季大会(オンライン報告)、ゲーム理論ワークショップ(京都大学)にて報告を行った。また、論文化には至っていないが、社会的選択対応を遂行するメカニズムの改良も進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

支配されない戦略による遂行のための十分条件について多くのことがわかってきた。遂行するメカニズムを改良する余地が残されていることが今後の課題ではあるが、条件を求めるという点についてはわかりやすい性質が得られていると考えている。

今後の研究の推進方策

ある社会的選択対応が遂行可能であるとわかった場合でも、その社会的選択対応を遂行するメカニズムは一般には多数存在する。現在得られているメカニズムは、一般性を保つ範囲では複雑さを可能な限り減らしたものとなっているが、より特定された環境においてさらに単純化する余地があるかどうかを検討したい。また、現在得られているメカニズムは、支配される戦略の逐次削除による遂行では得たい社会的選択対応が遂行可能とはならないが、支配される戦略の逐次削除による遂行でも同時に遂行できるようなメカニズムが存在するかどうかについても考察を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍により、学会報告のための出張や、海外共同研究者の来日が軒並み取りやめとなったため、次年度使用額が生じた。2022年度は、状況改善により海外共同研究者の来日がある予定であり、その関連経費として使用することになると思われる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Indian Institute of Technology, Delhi/Indian Statistical Institute(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Indian Institute of Technology, Delhi/Indian Statistical Institute
  • [学会発表] Implementation in undominated strategies with applications to auction design, public good provision and matchin2022

    • 著者名/発表者名
      無藤 望
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2022
    • 招待講演
  • [学会発表] Implementation in undominated strategies with applications to auction design, public good provision and matchin2021

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Muto
    • 学会等名
      The 20th Annual SAET Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Implementation in undominated strategies with applications to auction design, public good provision and matchin2021

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Muto
    • 学会等名
      GAMES 2020, the 6th World Congress of the Game Theory Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation in undominated strategies with applications to auction design, public good provision and matchin2021

    • 著者名/発表者名
      無藤 望
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi