• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

多市場間の相互作用と企業の戦略的行動に関する経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K01639
研究機関青山学院大学

研究代表者

服部 圭介  青山学院大学, 経営学部, 教授 (50411385)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード企業行動 / 多市場接触 / 寡占理論
研究実績の概要

研究の3年目である2021年度には、申請時の計画を上回り、2つの研究課題について論文を新たにワーキングペーパーとして発刊することができた。
論文 "A Paradox of Coalition Building in Public Good Provision" は 2021年10月に CESifo Working Papers として公刊した。これは、ドイツ Regensburg 大学の Wolfgang Buchholz氏との共同研究である。さらに、論文 "Profit-Sharing vs Price-Fixing Collusion with Heterogeneous Firms" を単独の論文として、MPRA working paper として2021年10月に公刊した。これら2つの研究は、本課題の研究テーマである「多市場間の相互作用」が特に重要であるものである。
また、研究テーマ ①-3 『費用非対称企業と参入阻止行動を考慮した独占の非効率性に関する理論研究』として、前年度(2020年度)にすでにワーキングペーパーとして公刊した論文 "Welfare Implications of Sequential Entry with Heterogeneous Firms" の海外査読雑誌への投稿を済ませ、現在査読審査中である。
さらに、研究テーマ ①-2 『消費のネットワーク外部性を持つ耐久財の最適価格設定に関する理論研究』として、すでにワーキングペーパーとして発刊した論文を、現在国際査読雑誌に投稿し査読審査中である。
まとめると、2本の新規論文をワーキングペーパーで公刊し、これまでの研究成果についても、国際査読雑誌への投稿プロセスに乗っており、研究は当初の計画以上に進んでいる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究計画時には5年間の間に研究テーマに沿った6本の論文をまとめ、それぞれをワーキングペーパーとして公刊するということを計画していたが、研究3年目の時点ですでに4本の論文をまとめ上げることができた。また、そのうち1本の論文は国際共同研究を行うことができ、当初の計画以上に研究が進展していると言える。

今後の研究の推進方策

研究4年目となる2022年度には、研究テーマ②-3 である『費用非対称性を考慮したコーペティション市場に関する理論研究』 の完成を目指すとともに、これまでの研究成果を国際学会で報告し、さらに発展させることを目指す。

次年度使用額が生じた理由

2021年度も昨年に引き続き、新型コロナウィルス感染拡大により、計画予定であったいくつかの国際学会がキャンセルとなり、支出計画を断念することとなった。2022年度には、研究成果を国際学会で報告する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件)

  • [国際共同研究] Regensburg University(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Regensburg University
  • [雑誌論文] A Paradox of Coalition Building in Public Good Provision2021

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang Buchholz and Keisuke Hattori
    • 雑誌名

      CESifo Working Papers

      巻: 9354 ページ: 1-25

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Profit-Sharing vs Price-Fixing Collusion with Heterogeneous Firms2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hattori
    • 雑誌名

      MPRA Paper

      巻: 110800 ページ: 1-31

    • オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi