• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

家計の資産選択に関する動学的一般均衡モデル分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K01671
研究機関信州大学

研究代表者

青木 周平  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (00584070)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード金融の成長 / 投資信託 / 金融の単位コスト
研究実績の概要

アメリカにおいて、1970年代以降、インデックス・ファンドやモーゲージ債の発展などにより金融部門の付加価値が増える「金融の成長」が起きている。この原因を定量的に説明するため、2019年度は、理論面では、マクロ経済モデルを作成し、実証面では、分析に必要なデータの整備を行った。2020年度には、理論モデルをさらに掘り下げ、投資信託が、有限個の個別株から構成されるバージョンと、非可算無限個の個別株から構成されるバージョンの2つのバージョンのモデルを作成した。後者のバージョンでは、複数の島からなるモデルを構築し、島へのショックとしてモデル化している(島モデルと呼ぶ)。2021年度には、経済全体に影響するショックも考慮してモデルを構築する必要があるのではないかという指摘を受けたため、経済全体に影響するショックが存在する修正版の理論モデルを構築した。2022年度は、これまでに作成した複数のバージョンのモデルを比較し、現実の経済において、経済全体のショックは定量的に大きくはないこと、島モデルを用いる方法が分析が容易でかつ直観的な解釈が可能となるため、主として島モデルによる方法を採用することとした。あわせて、偏微分方程式の数値解法に関する検討も行った。2022年度は、本研究の初稿を完成させて、2023年1月にはセミナーでの報告を行った。2023年度は、これらの研究成果をとりまとめ、東京大学学院経済学研究科附属金融教育研究センターのワーキング・ペーパーとして完成させ、英文査読誌への論文投稿を行った。また、本研究に関し、2023年9月に学会報告、2023年12月にはセミナーでの報告を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Financial Innovations, Taxes, and the Growth of Finance2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Aoki, Makoto Nirei, and Kazufumi Yamana
    • 雑誌名

      University of Tokyo, CARF Working Paper

      巻: CARF-F-574 ページ: 1-43

  • [学会発表] Financial Innovations, Taxes, and the Growth of Finance2023

    • 著者名/発表者名
      青木 周平
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
  • [学会発表] Financial Innovations, Taxes, and the Growth of Finance2023

    • 著者名/発表者名
      青木周平
    • 学会等名
      第2回DSGE Workshop (CIGS Macroeconomics Workshopと共催)

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi