• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

環境対応車に対する減税・補助金政策が中古自動車市場に与えた影響の分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K01681
研究機関青山学院大学

研究代表者

北野 泰樹  青山学院大学, 国際マネジメント研究科, 准教授 (70553444)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード中古車市場 / 環境対応車 / 減税・補助金 / 政策評価 / 構造推定
研究実績の概要

①当年度には,中古車市場に大きな影響を与えたことで知られる2009年に施行されたスクラップインセンティブ措置を含む新車販売に対する補助金措置に関する論文が,産業組織論の代表的な国際学術誌の一つであるReview of Industrial Organization誌に採択された.
②前述の論文の査読プロセスの中で,同じく2009年の自動車市場における減税・補助金措置に関わる分析を実施した先行研究において,制度的背景を正しく理解していないことから生じる誤りが確認できた.当年度は,そうした誤りがもたらす政策効果の測定上のバイアスを明らかとするような研究を進めた.分析ではスクラップインセンティブ措置の影響を構造推定モデルに取り込む必要があるのだが,その方法も併せて開発している.分析結果は既に得られており,現在論文にまとめているところである.
③前年度までに収集した紙媒体のデータを電子化するため,データ入力業者への発注をした.自動車市場の分析を進める中で新たに必要となる中古車関連のデータが明らかになったため,それらデータを国会図書館などから収集した.
④コロナ下で不開催となっていた,幹事を務める産業組織論の研究会であるSapporo Workshop on Industrial Economicsを2年ぶりに対面にて開催することができた.研究会では理論・実証それぞれ3本ずつ,6本の研究が報告され,約20名程度の参加者を集めることができた.
⑤産業組織論に関連する最新の研究の調査のため,オンラインで開催された東京大学の産業組織研究会と,小樽商科大学で開催されたSummer Workshop on
Economic Theory,大阪大学で開催されたOsaka Japan Empirical Industrial Organization Workshopに参加した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初の予定では,誤った制度的理解が政策効果の測定にもたらすバイアスを分析した論文は当年度内でまとめ,ディスカッションペーパーとして発表している予定であったが,遅れてしまっている.また,もう1本スクラップインセンティブ措置の中期的な影響を評価する論文を進めることを予定していたが,まだ論文をまとめる段階に至っていない.

今後の研究の推進方策

次年度は,少なくとも分析結果がある程度まとめられている研究が2つあるので,それらの研究を論文にまとめることを最優先に進める.論文は英文校正の後,ディスカッションペーパーとして発表し,産業組織論研究会(東京大学社会科学研究所),Asia-Pacific Industrial Organization Conferenceなどの産業組織論に係る研究会,国際学会で報告を実施する.そのうえで,産業組織論,あるいは環境経済学分野の専門ジャーナルへの投稿を行いたい.
当年度も開催したSapporo Workshop on Industrial Economicsを次年度以降も引き続いて毎年開催する.また,最新の産業組織論分野の研究に触れるため,東京大学で開催される産業組織研究会,小樽商科大学で開催されるSummer Workshop on Economic Theory,大阪大学で開催される Osaka Japan Empirical Industrial Organization Workshopには引き続いて参加したい.

次年度使用額が生じた理由

コロナ下で国際学会でのヨーロッパ,およびシンガポールで開催される予定であった研究会への参加ができなかった(オンライン開催で出張の必要がなくなった).また,いくつか紙媒体で収集したデータの電子化について,リサーチアシスタントおよび業者への発注が間に合わなかった.また,第一稿を仕上げる予定であった論文の執筆が遅れており,当初予定していた英文校正への発注が間に合わなかった.以上の理由により,残額が生じている.
残額の利用計画は,以下の通りである.まず,今年度はオンラインであったが,次年度は対面で開催される予定のAsia Pacific Industrial Organization Conferenceへの参加・報告を実施する.そして,電子化が終わっていない資料について,データ入力業者への発注を行う.さらに,執筆中の論文2本の原稿を完成させ,英文校正にかける.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Environmental Policy as a De Facto Industrial Policy: Evidence from the Japanese Car Market2022

    • 著者名/発表者名
      Kitano Taiju
    • 雑誌名

      Review of Industrial Organization

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11151-021-09852-9

    • 査読あり
  • [備考] Taiju Kitano's website

    • URL

      https://sites.google.com/site/taijuk/research

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi