• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

雇用の質を考慮した地域・企業規模間等の定量的な雇用の波及過程と効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01721
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

風神 佐知子  慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授 (00510851)

研究分担者 遠藤 正寛  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (80281872)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード雇用創出 / 波及効果 / テレワーク / 正規雇用 / 地方
研究実績の概要

本研究は雇用創出過程および波及の検証を目標としている。2021年度は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症による第1回目の緊急事態宣言が出され経済活動が抑制されたことを受け、地域雇用にどのような影響があり、波及しているかを中心に分析した。
第1回目緊急事態宣言時には在宅勤務が急速に浸透した。そこで、第1に、企業が求人を出す場所を変えているかを観測した。第2に、求人場所に変化が起こる要因について分析した。その結果、特にパートタイムの求人場所が郊外化していた。また、求人場所の郊外化は小売り業で明確にみられ、反対に情報サービス産業では観察されなかった。新型コロナウイルス感染症による求人数の変化は、感染者数や人流、緊急事態宣言の有無をコントロールしても地域により差がみられた。
求人場所に差が出る要因を分析すると、産業の多様性は第1回緊急事態宣言から1年後の求人数に正の影響を与えていた。反対に、産業の特化は負の影響を与えていた。また、財政の硬直性は、柔軟に支援策を打ち出せなかったためか、コロナショック直後のパートタイム労働の求人数を減少させていた。但し、財政による効果は時間の経過とともに薄れていた。2015年時点での失業率も地域の求人数に負の影響を及ぼしており、先行研究の地域への影響の永続性が日本でも観察された。人的資源の影響はデータの限界もあり明確な効果は得られなかった。
上記分析とは別に、職業ごとの在宅勤務の可能性と将来の機械化確率の間に負の相関関係があることを見出し、安価な労働力と機械化との代替関係について考察し、同一産業でも機械化が遅れていた企業ほど新型コロナウイルス感染症蔓延後の売り上げ減少が大きいことを明らかにした。また、別の分析として、大企業の支社・支所および本社が地域の雇用量等に与える影響について分析した。これらをもとに今後はさらに波及経路の解明に取り組みたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ハローワーク等の地域別データを入手できたことから計画通り研究を行うことができた。

今後の研究の推進方策

地域別の雇用量や賃金、求人状況、生産性等については分析を重ねることができている。残りの研究期間では、波及経路や地域別に労働市場の競争状況などについて分析を進める計画である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響により国際学会への参加や海外研究者を招へいできなかったため。次年度も引き続き新型コロナウイルス感染症の影響がある場合には、代わりに、データの購入や、データ自体が存在しない場合には自ら調査票を作成してデータを収集する際の調査会社利用料に充てることを計画している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Regional differences in the epidemic shock on the local labor market and its spread2021

    • 著者名/発表者名
      Kazekami Sachiko
    • 雑誌名

      LABOUR

      巻: 36 ページ: 115~144

    • DOI

      10.1111/labr.12215

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Negative Correlation between Working from Home and Computerization, and Avoiding Damage from COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Kazekami Sachiko
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.3786019

  • [雑誌論文] アフターコロナの働き方改革2021

    • 著者名/発表者名
      風神佐知子
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 59 ページ: 45-51

  • [雑誌論文] The Effect of Large Firms on Employment in Small Firms: A Study Based on Establishment Location2021

    • 著者名/発表者名
      Kazekami Sachiko
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.4014119

  • [雑誌論文] デジタル時代の働き方の展望について2021

    • 著者名/発表者名
      風神佐知子
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 47 ページ: 18-19

  • [学会発表] Regional Difference of the Epidemic Shock on Local Labor Market and its Spread2021

    • 著者名/発表者名
      風神佐知子
    • 学会等名
      日本経済学会2021年度秋季大会
  • [学会発表] Regional Difference of the Epidemic Shock on Local Labor Market and its Spread2021

    • 著者名/発表者名
      風神佐知子
    • 学会等名
      中央大学経済学研究科リサーチ・ワークショップ
  • [学会発表] Regional Difference of the Epidemic Shock on Local Labor Market and its Spread2021

    • 著者名/発表者名
      風神佐知子
    • 学会等名
      東京労働経済学研究会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi