• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

FX証拠金取引における個人投資家のリスクテイク

研究課題

研究課題/領域番号 19K01754
研究機関神戸大学

研究代表者

岩壷 健太郎  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (90372466)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードFX証拠金取引 / 行動バイアス / 取引データ / 自信過剰 / 認知スキル / 非認知スキル / ハウスマネー効果 / プロスペクト理論
研究実績の概要

令和3年度は、2つのプロジェクトに取り掛かった。1つはFX証拠金取引の投資家に対して実施したアンケートと彼らの取引データを組み合わせて、
認知スキル(FX取引に関する専門知識、数学の知識)、非認知スキル(Big5と呼ばれる性格診断)、行動バイアス(危険回避度、時間割引率、自信過剰)のうち、何が投資パフォーマンスに強く影響を与えているのかを検証した。投資パフォーマンスに与える直接的な影響としては、認知能力や非認知能力よりも自信過剰による投資パフォーマンス低下効果が大きい。自信過剰な投資家は取引回数が多くて、レバレッジが高い。ただし、投資パフォーマンスに影響するのは取引回数の多さではなく、高レバレッジによって収益性が悪化している。金融リテラシーやFX専門知識といった認知スキルが高い投資は相対的にレバレッジが低く、投資パフォーマンスが良いことも明らかになった。
2つ目は、過去のパフォーマンスとその後のリスクテイクの関係を検証するものである。「人は大損するとリスクを高めるのか、それとも低めるか?大儲けするとリスクを高めるのか、それとも低めるのか?」について、個人投資家の取引データを使って研究した。 Imas(2016)は実現損の後にリスク回避的になり、含み損の後にリスク愛好的になるという実験結果を示し、注目を集めている。本研究では、FX証拠金取引において、個人投資家のパフォーマンスがその後のリスクテイクにどのような影響を及ぼすのかを日次データを用いて検証した。日次のリターンが証拠金比でみて5%を越える大きな実現益や実現損に対してスイングトレーダー、デイトレーダー はともにリスク回避的になりオーバーナイトのレバレッジを低めるが、大きな含み益や含み損に対してはリスク愛好的になりレバレッジを高める傾向がみられた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Does Firm-Level Productivity Predict Stock Returns?2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiroki, Kentaro Iwatsubo, and Clinton Watkins
    • 雑誌名

      Pacific-Basin Finance Journal

      巻: 101710 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.pacfin.2022.101710

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Changing Role of Foreign Investors in Tokyo Stock Price Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Iwatsubo and Clinton Watkins
    • 雑誌名

      Pacific-Basin Finance Journal

      巻: 101548 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.pacfin.2021.101548

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Does Firm-Level Productivity Predict Stock Returns?2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      日本経済学会
  • [学会発表] Does Firm-Level Productivity Predict Stock Returns?2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      日本金融学会
  • [学会発表] Does Firm-Level Productivity Predict Stock Returns?2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      World Finance Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Firm-Level Productivity Predict Stock Returns?2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      Australasian Banking and Finance Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Cognitive and Non-cognitive Skills and Behavioral Biases in the FX Margin Trading: Evidence from Survey and Transaction Data2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      日本金融学会 関西部会
  • [学会発表] The Role of Cognitive and Non-cognitive Skills and Behavioral Biases in the FX Margin Trading: Evidence from Survey and Transaction Data2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      ファイナンス学会
  • [学会発表] The Role of Cognitive and Non-cognitive Skills and Behavioral Biases in the FX Margin Trading: Evidence from Survey and Transaction Data2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      行動経済学会
  • [学会発表] Dealership versus Continuous Auction: Evidence from the JASDAQ Market2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      日本金融学会 関西部会
  • [学会発表] Dealership versus Continuous Auction: Evidence from the JASDAQ Market2021

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      JFA-PBFJ Special Issue Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi