• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

金融危機における最後の貸し手機能の評価:歴史データを用いた疑似実験アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19K01759
研究機関日本大学

研究代表者

澤田 充  日本大学, 経済学部, 教授 (10410672)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードFinancial crisis / Lender of Last Rosort
研究実績の概要

本研究の目的は、金融危機下における中央銀行によるLLRの役割を実証的に評価することである。特に、昭和恐慌期(1930-32年)における日銀による特別融通(緊急融資)の金融システムへの影響および実体経済への影響について分析を試みている。昨年度は、これまでの研究成果の1つを「The Effects of Lender of Last Resort on Financial Intermediation during the Great Depression in Japan」というタイトルの論文にまとめ、国際学術誌『European Review of Economic History』(Oxford University Press) Vol.26,pp.448-478に正式に掲載された。一方で、本研究では日本銀行が民間銀行へ行った緊急融資のデータを部分的にしか使用しておらず、より詳細な融資情報を用いて研究することを検討しており、その際に必要となる推計モデルの構築するために、先行研究などの調査を行い、より精度の高い方法の探索を行った。特に、緊急融資を受け取った銀行とそうでない銀行間の属性の違いをどのように制御するかについて海外の文献などを参照し、バイアスを軽減する推計方法やリサーチデザインの構築を試みている。さらにこの研究をより発展させる方向を検討し、最後の貸し手機能が実体経済に与える影響を検証するために、都道府県別の雇用や付加価値のデータを用い、差の差の検定(Difference in difference, DID)によるアプローチで検証を行うことを念頭に、データベースの構築を進めた。また、この研究で派生的に進めていた研究の成果である金融危機と企業レベルのイノベーションに関する論文を国際学会、the 34th Asian Finance Association Annual Meetingや日本経済学会春季大会で報告している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の成果の1つが国際学術誌『European Review of Economic History』(Oxford University Press) Vol.26,pp.448-478に正式に公刊されたこともあり、主要な結果は国際的に評価されたと考えられる。一方で、さらに研究を深めるため、最後の貸し手機能が実体経済に与える影響を検証する必要があり、残された課題がある。

今後の研究の推進方策

研究をより発展させる方向を検討している。最後の貸し手機能が実体経済に与える影響を検証するために、都道府県別の雇用や付加価値のデータを用い、差の差の検定(Difference in difference, DID)によるアプローチで検証を行う。それらの研究成果を国際学術誌に発表することを最終目標とする。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で研究発表がオンラインになり、研究期間を通じて旅費を使う機会が大きく減ったことに加え、研究補助の確保が十分でなかったことがあげられる。来年度は研究成果を国際学会で報告することなどで旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Wesleyan Universtiy(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Wesleyan Universtiy
  • [雑誌論文] The effects of lender of last resort on financial intermediation during the great depression in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Masami、Okazaki Tetsuji、Sawada Michiru
    • 雑誌名

      European Review of Economic History

      巻: 26 ページ: 448~478

    • DOI

      10.1093/ereh/heab026

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Does a Financial Crisis Impair Corporate Innovation?2022

    • 著者名/発表者名
      Michiru Sawada
    • 学会等名
      the 34th Asian Finance Association Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Does a Financial Crisis Impair Corporate Innovation?2022

    • 著者名/発表者名
      澤田充
    • 学会等名
      日本経済学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi