研究課題/領域番号 |
19K01828
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
相原 基大 北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (40336144)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 制度的文脈 / 産業地域 |
研究実績の概要 |
研究期間1年目である本年度は,当初計画に沿って,大きく2つの研究活動を展開した. 第1に,研究対象に選定した2業種(木工インテリア製造業,眼鏡枠製造業)に属する国内外6つの産業地域に関する,1960年代以降における業界の国際競争の展開と産業地域への影響をとらえるデータセットの完備性を高める作業に従事した.国内の3つの産業地域に関しては,実地調査により新たな歴史的な資料と統計記録を入手するとともに,業界関係者へのヒアリングを重ね,情報の信頼性の確保に努めた.代表者が本研究プロジェクトに向けて用意していたデータセットを更新する作業と並行して,調査の進む木工インテリア製造業の2つの産業地域を取り上げ,それぞれの産業地域に特有な制度的文脈が,業界の国際的な競争のなかで変容する過程に関する比較研究を実行している.他方,国外の3つの産業地域に関しては,(1)国内で入手可能な文献資料や各種記録を揃え,(2)アアルト大学ラーニングセンターの協力を得て,北欧の木工インテリア製造業に関する資料目録の作成と一部資料の確保をすすめるとともに,(3)現地にて業界関係者へのヒアリング調査をおこなった.次年度以降に予定している本格的な実地調査に不可欠な研究基盤の整備が進むとともに,国際競争に対峙する当地の産業地域に特有な制度的文脈を高い精度で理解する重要な視点(産業発展に対する木工教育機関や国際見本市の果たしてきた戦略的な役割等)を得た. 第2に,産業地域における制度的文脈の形成・変容過程について,国際的な比較に向けた概念枠を整備した.具体的には,本年度に重点をおいた木工インテリア製造業に属する国内外の産業地域群の事例研究に際し,カテゴリ研究およびオブジェクト研究の知見にもとづき代表者が試論的に組み上げていた概念枠を適用し,国際比較に適う修正を試みた.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究実績の概要に記した通り,研究計画初年度として定めた項目に関して,一部を除き,年度内に実施することができた.すなわち,①国際比較研究に向けた国内外の6つの産業地域に関する基礎資料の確保と整備,②現地の各種機関や業界関係者との社会的ネットワークの構築,③データセットの整備状況に応じた,特定の産業地域に関する探索的な記述的研究の実施,④本研究を貫く概念枠の構築と修正などは予定どおりに進展している.他方,年度末に予定していた実地調査が実現できず,資料の部分的な欠損やヒアリング調査の不足が残されている.ただし,すでに一定程度のデータセットを整備した産業地域群に関しては,具体的な分析作業が進展しており,全般の研究計画の遂行上,大きな問題にはなっていない.
|
今後の研究の推進方策 |
2年目についても,当初計画に沿って確実に調査・研究を推進していく.具体的には次の3つの推進方策を立てている. 第1に,実地調査を継続して一次資料の確保とヒアリングデータの取得を進め,国際的な比較分析に向けた包括的なデータセットを整える.とくに,計量解析に適用するテキストデータの整備を重点的に進めたいと考えている. 第2に,分析に適うデータセットの揃った産業地域群を対象に,テキストデータの解析作業と歴史民族誌の手法とを併用した記述的な個別事例研究および比較事例研究を進め,それらの成果を早期にディスカッションペーパーにまとめ,順次公開する.同ディスカッションペーパーの内容を叩き台に,分析精度の向上と考察の見直しを進め,タイミングよくカンファレンスペーパーおよび学術雑誌への投稿論文にまとめる. 第3に,着手している記述的研究から得られた知見にもとづき,本研究プロジェクトを支える概念枠を洗練させていく.
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)本年度は,当初計画していた実地調査のうち年度内の実現が困難なケースがあり,調査出張を部分的に次年度以降に繰り越した.そのために,企業訪問に使用する旅費,ヒアリング調査内容のデータ化や関連資料の印刷等に要する費用等に関して,次年度使用額が生じたものと考えられる.
(使用計画)次年度には,いち早く,繰り越した調査対象先への実地調査を実現するともに,原データの作成作業と分析用データセットの更新作業を推進する計画である.
|