• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

イノベーション人材育成を通じた知識社会の持続的成長

研究課題

研究課題/領域番号 19K01830
研究機関東京大学

研究代表者

柴山 創太郎  東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (30609285)

研究分担者 鎗目 雅  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 客員准教授 (30343106)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード科学技術政策
研究実績の概要

公共部門において営まれる科学技術「知識」生産は現代知識社会の基盤を形成している。先進諸国のイノベーション政策は知識生産の促進を目的として数々の施策を試みてきたが、多くの政策は近視眼的であり、特に知識生産を支える「知識人材」の長期的育成の視点に欠ける。学術的にも類似の問題が存在し、知識生産と人材育成を整合的に説明する理論の構築が必要とされている。本研究では、「知識生産」と「知識人材育成」の時間発展のメカニズムを理論化し、これを実証データに基づき検証することを目的とした。

本年度は、欧米諸国における研究者人材を対象として、知識生産と人材育成を取り巻く環境について質問票調査を実施した。文献書誌情報データベース(Web of Science)から大規模データを取得し、質問票調査データと合わせて計量経済学的分析を行った。続いて革新的な知識生産に寄与する人材育成環境を検討する目的で、知識の新規性を定量化する手法を開発した。これを質問票調査回答者に適用し、革新的知識人材の育成に資する環境について多面的に検討した。さらに、プロジェクトの前半に実施した日本における調査結果と合わせて国際比較分析を実施した。また、最近の日本における政策への示唆を目的として、日本の博士人材のキャリアに関する二次データを用いて、博士人材の知識生産及びキャリア選択に関する分析を行った。以上を踏まえ、イノベーションに貢献する人材育成に資する政策オプションについて検討した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Lund University(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Lund University
  • [国際共同研究] 香港科技大学(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      香港科技大学
  • [国際共同研究] Manchester University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Manchester University
  • [国際共同研究] University of Foggia(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Foggia
  • [国際共同研究] Leiden University(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Leiden University
  • [雑誌論文] Mentorship and Creativity: Effects of Mentor Creativity and Mentoring Style.2022

    • 著者名/発表者名
      Wang, J.,Shibayama, S.
    • 雑誌名

      Research Policy

      巻: 51 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.respol.2021.104451

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measuring novelty in science with word embedding2021

    • 著者名/発表者名
      Shibayama, S., Yin, D., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 16 ページ: e0254034

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Introducing a novelty indicator for scientific research: Validating the knowledge-based combinatorial approach2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Shibayama, S., Kang, B., Igami, M.
    • 雑誌名

      Scientometrics

      巻: 126 ページ: 6891窶?6915

    • DOI

      10.1007/s11192-021-04049-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Increasing Resilience via the Use of Personal Data: Lessons from COVID-19 Dashboards on Data Governance for the Public Good2021

    • 著者名/発表者名
      Li, Veronica Qin Ting, and Masaru Yarime
    • 雑誌名

      Data & Policy

      巻: 3 ページ: -

    • DOI

      10.1017/dap.2021.27

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Master Student's Career Choice in Japan: Who is Employed, Continues to PhD, or Returns to PhD after Employment?2021

    • 著者名/発表者名
      Shibayama, S.
    • 学会等名
      Doctoral Education and the Private Sector: European Perspectives
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring originality in Science2021

    • 著者名/発表者名
      Shibayama, S.
    • 学会等名
      ISSI 2021 Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of time in fostering novel research2021

    • 著者名/発表者名
      Pauline Mattsson
    • 学会等名
      DRUID
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi