• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

航空宇宙産業の発展における中小企業の役割に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01886
研究機関成城大学

研究代表者

竹之内 玲子  成城大学, 社会イノベーション学部, 教授 (30409627)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード航空機産業 / 宇宙産業 / 後発国 / 国際比較 / 中小企業
研究実績の概要

本研究は、航空宇宙産業の発展における中小企業の役割を明らかにすることである。本研究に着手した2019年と比較すると、航空宇宙産業を取り巻く環境は大きく変化した。新型コロナウイルス感染症の拡大により、航空旅客の需要が激減し、旅客機の引渡し延期やキャンセルなどが相次いだ。航空機産業に携わる中小企業の多くは、機体メーカーに部品を供給しているが、減産が続き厳しい状況に置かれている。
宇宙産業においても、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でプログラムが一時中断し、素材や部品の製造開発、ソフトウェアの開発などに携わる中小企業に影響が広がった。その後も、一部プログラムの延期も見られたが、各国でロケット等の開発や打ち上げは継続している。日本でもH-IIAロケットやイプシロンロケットの打ち上げに成功している。ブラジルは2021年2月に地球観測衛星の打ち上げに成功し、インドは2022年2月に人工衛星の打ち上げに成功した。中国では国有企業によるロケット打ち上げだけでなく、ベンチャー企業によるロケットの垂直離着陸にも成功している。
当初の予定では2020年度にインド、ブラジル、中国、カナダの関係機関にインタビュー調査を行う予定であったが、新型コロナウイルス感染症の蔓延により、海外への渡航が難しかったため、海外調査を1年延期した。しかし、その後も同感染症は収束せず、2021年度も海外でのインタビュー調査は行えなかった。そのため、訪問を予定していた機関に関する情報収集を進めたり、文献整理を行ったりした。また、昨年度に続き、航空機産業の調査委員会に参加し、各国の航空機産業について最新の情報を得ることができた。当該委員会において、委員の方々や参画団体の方々と議論することにより、航空宇宙産業の発展にとって重要な事柄が整理できた。今年度も海外調査を実施することはできなかったが、国内外の学会で研究報告を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の影響により、研究計画が当初の予定通り進まなかったため。

今後の研究の推進方策

国内で行うことができた調査に基づいて、学会報告や論文の作成に取り組む予定である。今年度海外渡航できる場合は、海外の関係機関にインタビュー調査を行う。海外渡航できなかった場合は、海外とオンラインによるインタビュー調査も検討したい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、海外への渡航が難しく関係機関へのインタビュー調査を行えなかった。そのため海外調査を次年度に持ち越すことになり、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Institutional Strategy for New Product Development: Mitsubishi Regional Jet vs Honda Jet2021

    • 著者名/発表者名
      Haruo Horaguchi, Reiko Takenouchi
    • 学会等名
      Production and Operations Management Society 31st Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 中堅・中小企業の海外進出 -日系同族企業の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      大東和武司、岸本寿生、竹之内秀行、山本崇雄、竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会,第15回中四国部会
  • [学会発表] Global Product Development and Strategic Institution Management of Japanese Multinationals: Honda Jet vs Mitsubishi Regional Jet2021

    • 著者名/発表者名
      Haruo Horaguchi, Reiko Takenouchi
    • 学会等名
      European Association of Japanese Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域同族企業の国際化-その制約と克服にかかわるひとつの検討-2021

    • 著者名/発表者名
      大東和武司、岸本寿生、竹之内秀行、山本崇雄、竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第57回関西部会・第105回関東部会合同部会
  • [学会発表] 同族企業の異質性と海外進出の関係2021

    • 著者名/発表者名
      大東和武司、岸本寿生、竹之内秀行、山本崇雄、竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第28回全国大会
  • [図書] グローバル成長と発展への経営:日本企業の再生と挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      桑名義晴、齋藤泰浩、山本崇雄、竹之内玲子
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      文眞堂

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi