• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

中小企業のイノベーションにおけるR&D型non-R&D型研究開発の実証的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01906
研究機関神戸国際大学

研究代表者

滋野 英憲  神戸国際大学, 経済学部, 教授 (40206082)

研究分担者 文能 照之  近畿大学, 経営学部, 教授 (30388491)
辻 正次  神戸国際大学, 経済学部, 教授 (90029918)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードinnovation process / R&D / NON-R&D / STI / DUI / Panel data
研究実績の概要

中小企業におけるイノベーション創出に影響する要因分析の一環としてのNON-R&D活動とのの関連性分析を過去の調査データと文献研究に基づき検証を進めてきた。その結果を学会発表並びに研究論文”The Joint Impact of R&D and ICT on Innovation in Japanese Innovative SMEs by Panel Data Analysis”,International Journal of Innovation and Technology Management Vol. 19, No. 1 (2022) 2140009 (19 paes)として発表しているが、コロナの影響で定量データに基づく実証分析に必要なフィールド調査の実施ができていない状況である。中小企業3社へ個別インタビューによるコロナの影響(取引先との対面交流の減少と取引先でのコロナ発生にともなう受注減により業績が悪化しているのと同時に、取引先からの情報量の減少によりイノベーション創出にも影響が出ているとの回答を得た。また、国からの給付金により事業継続が可能となっていることも判明した)によるイノベーション創出への影響を中心とする定性データが得られた為、これらの内容も加味したフィールドサーベイ用の調査項目を作成し調査対象企業を選定しインターネットによる調査を実施する計画を進めている段階である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

コロナの影響で国内におけるフィールドサーベイが実施できず定量データに基づく実証分析が行えない状況にあったのと同時に海外での学会発表がオンラインによるものに変更されているため、海外の研究者との研究に関する議論の機会が減り、研究に有益な情報を得にくい状況が続いている。本年度以降はコロナの影響が落ち着きつつある状況が訪れると予想されるので研究期間を延長して本来の研究計画を進めていきたいと考えている。

今後の研究の推進方策

本年度が最終年度ではあるが、研究期間を1年延長し、国内の中小企業を対象としたイノベーション創出とNon-R&D活動との関連性およびイノベーション創出へのコロナの影響を含めた内容よるフィールドサーベイを実施し、定量データに基づく実証分析の結果を研究論文としてまとめ報告する予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナのため海外出張が出来なかったことと、企業へのフィールドサーベイが実施できなかったため、次年度に実施する費用となっている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The Joint Impact of R&D and ICT on Innovation in Japanese Innovative SMEs by Panel Data Analysis Based on Firm-Level Survey Data2022

    • 著者名/発表者名
      hidenori shigeno,Teruyuki Bunno,Yasushi Ueki,Sheikh Abu Taher,Masatsugu Tsuji
    • 雑誌名

      nternational Journal of Innovation and Technology Management

      巻: Vol.19 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1142/S0119877021400095

    • 査読あり
  • [学会発表] EMPIRICAL ANALYSIS OF THE RELATIONSHIP BETWEEN INNOVATION AND CORPORATE PERFORMANCES IN JAPANESE INNOVATIVE SMES: TWO-STEP PANEL DATA ESTIMATION2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Shigeno, Taisuke Matsuzaki, Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      The 17th ASIALICS & The 3rd SEAC-STIPM conference" (Free virtual conference)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi