• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

メインバンク関係と銀行および融資先企業の会計行動

研究課題

研究課題/領域番号 19K02022
研究機関武蔵大学

研究代表者

海老原 崇  武蔵大学, 経済学部, 教授 (00367129)

研究分担者 赤塚 尚之  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (30386536)
梅澤 俊浩  龍谷大学, 経営学部, 准教授 (60350360)
池村 恵一  流通経済大学, 経済学部, 教授 (70409621)
成岡 浩一  専修大学, 商学部, 教授 (90308172)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードメインバンク関係 / 地域銀行 / 会計行動 / 配当行動 / 貸倒引当金 / 監査 / IFRS
研究実績の概要

本研究プロジェクトの目的は、(1)メインバンク関係が融資先企業の会計行動に及ぼす影響を明らかにすること、および (2)メインバンク関係を通じて融資先企業に影響を与えうる銀行の会計行動について明らかにすることであった。2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、研究の進捗が遅れている。2019年度から引き続き「MB関係データベース」の作成を行っているが、いまだ完成には至っていない。2021年度も引き続きデータベース作成を継続し、年度内に完成させる予定である。
2020年度における本プロジェクトの執筆論文は2本である。ともに、上記研究目的(2)に関するものである。「地域銀行の個別貸倒引当金繰入額に係るシグナリング仮説の検証」は、信用リスクに比して過大な個別貸倒引当金繰入額をシグナルとするシグナリング・メカニズムが安定的に機能しているかについて検証したものである。分析の結果、銀行危機の際には、(1) 信用リスクに比して過大に個別貸倒引当金繰入額を計上する銀行ほど、市場から高く評価される。(2) 信用リスクに比して過大に個別貸倒引当金繰入額を計上する銀行ほど、将来業績が高いという結果が得られた。研究成果は、日本経済会計学会(AEAJ)の学会誌である「現代ディスクロージャー研究」に掲載されている。
「地域銀行の業務純益平準化仮説の検証」は、地域銀行の経営者が、業務純益を平準化するために、一般貸倒引当金繰入額を調整しているか否かについて検証したものである。分析の結果、貸倒引当金繰入額が計上される場合には、一般貸倒引当金繰入額によって業務純益が平準化されるとする仮説と整合的な結果が得られた。すなわち、銀行経営者は、貸倒引当金繰入額が計上される場合には、業務純益を平準化するために、一般貸倒引当金繰入額を調整すると解釈される。研究成果は、執筆者の所属する大学の紀要に収録されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、予定していた研究会の開催ができなかった。この影響で、当初共著論文として執筆予定であった「MB関係が保守的な会計慣行に及ぼす影響」、「MB関係が業績予想の精度に及ぼす影響」、「融資先企業の株式所有とOCIのプライシングとの関係」、「銀行によるSOの発行とリスクテイクとの関係」の進捗が芳しくない。本研究プロジェクトの目的(2)に分類される論文は2本執筆しパブリッシュできたものの、当初の予定論文の執筆が遅れていることから、本研究プロジェクトの進捗を「やや遅れている」と判断した。

今後の研究の推進方策

2021年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響によるオンライン授業の準備や学内業務の増加によって、研究の進捗が妨げられることが予想される。しかしながら、夏季休業期間などの時間を有効に活用するとともに、Zoom等のオンライン会議ツールを利用し、昨年度は開催できなかった研究会を開催して共同研究活動の進捗を図る予定である。2021年度は、共著論文として執筆予定であった「MB関係が保守的な会計慣行に及ぼす影響」、「MB関係が業績予想の精度に及ぼす影響」、「融資先企業の株式所有とOCIのプライシングとの関係」、「銀行によるSOの発行とリスクテイクとの関係」について研究を進め、秋には学会発表を行いたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、学会年次大会がオンライン開催されるなど、予定していた出張が中止されたために残額が生じている。2021年度に資料調査または出張旅費の一部として使用する計画である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 地域銀行の個別貸倒引当金繰入額に係るシグナリング仮説の検証2021

    • 著者名/発表者名
      梅澤俊浩
    • 雑誌名

      現代ディスクロージャー研究

      巻: 18 ページ: 37-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域銀行の業務純益平準化仮説の検証2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤俊浩
    • 雑誌名

      経営学論集

      巻: 59(3・4) ページ: 1-22

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi