研究課題/領域番号 |
19K02039
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
森屋 淳子 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (00550435)
|
研究分担者 |
冨澤 康子 東京基督教大学, 共立基督教研究所, 協力研究員 (00159047)
後藤 理英子 熊本大学, 病院, 病院教員 (80748020)
大谷 尚 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 特任教授 (50128162)
柳元 伸太郎 東京大学, 保健・健康推進本部, 教授 (30463889)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | フィンランド / 医師の働き方 / ジェンダー意識 / 子育て支援 / ワークライフバランス / ダイバシティ / 参与観察 / 質的研究 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は,フィンランドにおける女性医師の就労継続・キャリア形成の成功要因を制度的・文化的な側面より考察し,日本における女性医師活躍推進のために実行可能かつ有効なシステムを提言することである.今年度は,昨年度に引き続き,以下の5つの活動を行った. 1.フィンランドの医師の働き方や子育て支援に関する制度的・文化的側面について,データ収集・文献レビューを行い,知見を深めた.2.2019年8月から2020年7月までの間,家族でフィンランドに滞在し,実際に子供2人を現地のプレスクール,小学校,日本語補習学校に通わせながら研究生活を送る中で感じた“ジェンダー意識や子育て支援の制度や文化”について,多様な媒体(SNS,ブログ,Web連載,新聞記事,商業誌,学会誌)を通じて報告を行った.3.フィンランドに住む日本人育児サークルなどの個人的な集まりを通じて,フィンランドの歴史や医療制度,子育て支援制度,教育,国民性などについて情報収集を行った.4.文献調査やインタビュー調査で得られたデータを元に,研究分担者とEメールやWeb会議を通じて,さまざまな視点で議論し,質的解析を行った.5.質的解析で得られた知見を,学会で発表するための準備を行った. なお,2020年4月に予定していた就労継続・キャリア形成支援に関わる施設の現地調査は,COVID-19の影響により中止し,次年度以降に延期して実施する予定である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初計画していた文献調査,参与観察,インタビュー調査はおおむね計画どおりに行えているが,2020年4月に予定していた就労継続・キャリア形成支援に関わる施設の現地調査は,COVID-19の影響により次年度以降に延期する必要があったため.
|
今後の研究の推進方策 |
2020年4月に予定していた現地調査がCOVID-19の影響で中止となったため,状況を見ながら日程・内容の再調整を行う.参与観察やインタビュー調査で得られた知見を,学会発表,論文投稿を含む多様な媒体を通じて,報告する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究分担者に未使用金があったため.次年度以降の現地調査費用に充てる予定である.
|
備考 |
・WAN連続エッセイ:フィンランドで見たジェンダー意識と子育て支援https://wan.or.jp/general/category/serial-essay ・E-Book: FINLAND CAFE:静かな幸せフィンランド Kindle版.尾崎真奈美編集.ふじやまなかこ舎.2020
|