研究課題/領域番号 |
19K02059
|
研究機関 | 大阪経済法科大学 |
研究代表者 |
金 雪 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (90795551)
|
研究分担者 |
林 梅 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (20626486)
玄 善允 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80388636)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 移住エスニック / アイデンティティ / 在日中国朝鮮族 / 定住化 / 対応力 / コミュニティ |
研究実績の概要 |
本研究は、グローバル化の進展に伴い、外国人の日本移住・定住化が進んでいるなかで、文化主義の理念に基づく新たな国民文化を創出することは可能なのかを問うもので、在日中国朝鮮族を事例に、エスニック集団のの本への移住・定住過程における対応力(≒生活実践)とアイデンティティの変容を検討することを目的としている。 関連する研究業績は次の二つの側面から述べる。 まず、研究論文である。「在日二世以降と「故郷、祖国」の伝統文化ー済州の祝意広告と同窓会を事例に」は、越境移民とその後裔による「故郷」の伝統文化に関する理解を通して、移民の世代間の意識差を明らかにした論文で、在日中国朝鮮族との対象化に重要な研究成果である(玄)。続く、「トランスナショナルな移動と家族観の変容ー中国朝鮮族の老親扶養を事例に」は、中国朝鮮族による老親扶養に焦点を当て、トランスナショナルな移動がもたらした家族観の変容を捉えた論文で、本研究の目的である移住・定住過程における移民の対応力に深くかかわる内容である(林)。 次に、調査報告書がある。2019年度の共同調査(在日朝鮮族の運動会における「在日中国朝鮮族の生活実態に関する調査」)データについて統計分析した内容を、『2019在日中国朝鮮族運動会』誌に掲載することで、調査者の研究に用いるだけでなく、調査対象者とも調査内容を共有するように努めた(金)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ禍により移動の制限が行われる前の調査データに基づいた論文や報告書の発表は遂行したが、コロナ禍による移動制限以降は、調査実施を予定通りに進められなくなった。 特に、新型コロナウィルスによる移動制限が長引くなかで、海外調査はキャンセルするしかなかったが、国内移動が緩和された際には1:1の対面的インタビューを実施したり、緊急事態宣言のなかではオンラインを利用した調査を実施したりと、工夫を重ねて調査を遂行している。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウィルスによる移動制限が緩和されれば、実施できなかった計画書の内容である、訪問調査を実施すると同時に、現地資料を収集するとともに、各研究機関の研究者と交流する。 他方、新型コロナウィルスによる移動制限が続く場合は、オンラインで可能な調査を実施すると同時に、これまでの調査内容を本研究の目的に合わせて構造化する作業も進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2020年に予定していた、移住中国朝鮮族の本拠地で海外現地調査を実施(1回×5日×3名)が、新型コロナウィルスの影響によりすべてキャンセルせざるを得 なくなったために、次年度の使用額が生じた。 本研究における海外現地調査に関しては、移動緩和の状況を見極めて2021年度に補足していく所存である。
|