研究課題/領域番号 |
19K02074
|
研究機関 | 滋賀大学 |
研究代表者 |
鍋倉 聰 滋賀大学, 経済学部, 教授 (50346011)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 社会学 / シンガポール / 団地 / イスラム教徒 / 共住 / アジア都市社会 / 多民族社会 / 多宗教社会 |
研究実績の概要 |
本研究は、以下の目的を果たすため、現地資料の収集と現地調査を中心に研究を進めている。シンガポールは、華人・マレー人・インド人・その他が共に暮らす多人種社会であると同時に、人口の81%が団地に暮らす総団地化社会でもある。①総団地化社会を実現する過程で、マレー人をはじめとするイスラム系住民の総団地化がどのように実現され非イスラム系住民と共住経験を共有してきたのか、②総団地化社会という多人種居住環境の下で、イスラム系住民が様々なせめぎ合いに直面しながらどのように非イスラム系住民との共住を実現しているのかを、細部にこだわって明らかにする。実際に対立が表面化していない社会について、具体的な事例をもとに、現状だけでなくそれが可能となるに至った歴史的過程を踏まえて、共住する仕組みを解明する。これによって、社会学研究・エスニシティ研究の発展に寄与するほか、共住をいかに実現するのかという現代社会における課題にこたえる一助とする。 以上の目的を果たすため、①イスラム系住民の総団地化の過程については、現地資料の収集を中心に研究を進めた。②共住の現況については、シンガポール団地での現地調査をもとに行った。現地調査では、団地住民への聞き取りのほか、「ホーカーセンター」という団地の飲食空間に特に注目して研究を進めた。そこでは、豚肉を食べてはいけないイスラム系住民と非イスラム系住民との間で、興味深い相互作用が展開されていることが明らかになった。 初年度の今年度、現地調査と資料収集を中心に、以下のように研究を進めた。2019年4月~7月=これまでの研究を整理し、不足している点を明らかにした。8月~9月=シンガポールにおいて現地調査を行った。9月=アジア経済研究所図書館で資料収集を行った。9月~2020年3月=収集した資料の整理・分析と今年度のまとめを行い、研究成果の公表として論文執筆の準備を進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
資料収集については、シンガポールとアジア経済研究所で資料収集を十分に行い、順調に研究を進めている。収集した資料の整理・分析についても順調に研究を進めている。研究成果の公表については、論文執筆の準備を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後も引き続き、資料収集とその整理・分析を行うほか、それをもとにした研究成果の公表にも重点を置いて研究を進めていく。
|